たっきーママ@**happy kitchen**


海老が好きではない夫が、海老フライとこのサラダだけは食べられます。

要するにマヨラーって事ね汗



【材料】

◎海老・・・食べる分だけ

◎酒・・・適量

◎レモン(あれば)・・・少し

★マヨネーズ・・・大さじ6

★醤油、砂糖・・・各大さじ1弱

★乾燥パセリ(あれば)・・・適量

★塩こしょう・・・少々


①海老の殻を剥き、背わたを取って酒を揉み込んでしばらく置いて臭みを取る。

②沸騰したお湯で色が変わるまでさっと茹でてザルにあげる。

③ボウルに★の調味料を全て混ぜ合わせて、②の海老を入れて全体を和える。


プリップリの海老との相性バツグンのマヨソースです好







たっきーママ@**happy kitchen**


大好きな砂肝ぷるぷるハート

たっぷりの塩こしょうを振ってこんがり炒め、レモンを絞ります。







たっきーママ@**happy kitchen**


ラーメン鍋はこれを使いました↓



たっきーママ@**happy kitchen**

煮込みラーメン・・・あっこさ~~~んヽ(゜▽、゜)ノ


美味しかったけど、4人分が入ったこの箱、多分来年の冬は1箱じゃ足りない予感・・・占い





たっきーママ@**happy kitchen**


こんな感じでした音符









この春ピカピカの一年生になるセナは、まだ補助なし自転車に乗れません。

周りでは年中さんの頃から乗れるようになったお友達もチラホラいるようですが

セナの性格上それを悔しく思う風でもなく、というより

「すごいね~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」

と自分とは関係のない世界の出来事のように感心するあり様で、

私もセナのペースでいいんじゃないかな~とのん気に思っていました。


でも、夫が

「小学校に上がったら、友達と自転車で公園に行く機会もあるやろし、乗れるようになっとかんとあかんやろ」

と言うもんで、昨日練習に行って来ました自転車・カマキリ




たっきーママ@**happy kitchen**


「自分でやってみるね~~~」

と言って、いきなり支えなしで両足を同時にペダルに乗せ、動かずにプルプルしてます・・・

大道芸人かよ汗



5分ほど支えながら公園内を走っただけで

「ちょっと休憩ね(o^-')-☆」

と言って、帰るまで永遠こうして遊んでました↓




やっぱそうなっちゃいますぅ?ヽ(;´Д`)ノ



まだまだ補助なしへの道のりは遠いセナなのでした(;´▽`A``








ランキングに参加しています☆

美味しそうだな~と思って頂けたら、ポチっとクリックお願いします♪


たっきーママ@**happy kitchen**   たっきーママ@**happy kitchen**


いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ




ではでは、皆さんにとって素適な一日となりますように☆彡