たっきーママ@**happy kitchen**


おはようございます(*^▽^*)



レシピブログさんの「ポッカレモン100&レモンひとふり」レシピモニター参加中です♪


「ポッカレモン100」「レモンひとふり」レシピモニター参加中


今回のテーマは


春を感じる朝ご飯&ブランチ


にピッタリのレシピ、という事です桜**



レモンというだけで、爽やかな朝食やブランチにピッタリですが、簡単でササッとつまめる

とっても美味しいラスクを作ってみました。



たっきーママ@**happy kitchen**


塗って焼くだけ、他に用事をしてる間に出来あがるのが嬉しいですね( ´艸`)



【材料】6~8枚分

◎バケット・・・6枚

◎練乳・・・大さじ2

◎ポッカレモン100・・・大さじ1/2~大さじ1

◎グラニュー糖


【作り方】

①バケットをなるべく薄く切る。(5mm~1cm以内がオススメ)

②練乳とレモン汁をよく混ぜる。クリーム状になったらバケットに薄く塗る。

③グラニュー糖を上から振りかける。

④100度のオーブンで30分焼く。


【ポイント&コツ】

◎レモンの量はお好みで♪大さじ1にしたらかなりレモンの風味がしました!

レモン好きの私は丁度良くて美味し~♪でも酸っぱいと感じる人もいるかも?

混ぜながらペロっと味見してね♪


◎オーブンで焼く時、あれば網の上に乗せて焼いた方がカリっと仕上がると思います。

我が家にはオーブンやパン用の網がないので、お餅を焼く時の網を代用これ↓



たっきーママ@**happy kitchen**


更にその下に割り箸を置いて浮かしています!ん~原始的(笑)




たっきーママ@**happy kitchen**


カリっと爽やかなラスク、ブランチにもよし、おやつにもよし♪

バケットがない時は食パンをスティック状に切って代用してもいいですね(°∀°)b












こないだの土曜日にセナの卒園祝いにお寿司を食べに行きました。

「くら寿司」という回転寿司なんですが、そのお寿司屋さんには「びっくらポン」と言うゲームがあって

食べて空いたお皿をテーブル横に設置されているスライドさせる所に5枚入れると、画面上でゲームが始まり

当たるとガチャガチャが出て来るという仕組み。だから子供もお皿を入れる為に頑張って食べちゃう。


セナも頑張って食べました!

そして、何回かゲームを楽しんで、ガチャガチャポンを2個ゲットヽ(゜▽、゜)ノ


しかし、この仕組みで喜ぶのは子供だけで・・・

必死にお皿を集めようとする子供に対して親は枚数を数えてお金の計算ばかり笑


そして、大人ばかりで来た人達も勝手にゲームが始まって勝手に出て来るこのガチャガチャポンに

大変迷惑していた様子。



その日だけで、セナが知らないおじさんおばさん、おじいさんおばあさんから

帰り際にガチャガチャポンをもらった数なんと8個汗


しかももっとビックリなのが、その人達はみんな別々の人達だったにも関わらず全員に


「これよかったらどうぞ、



お嬢ちゃん(*^o^*)」




女の子に間違えられる確立100%Σ(゚д゚;)



別にロン毛じゃないですけどねぇ・・・

まぁ慣れてるセナは否定もせずに


「ありがとう(*゚ー゚*)」


と、老人の夢を壊さぬよう女の子になりきってましたaknプッ




これからどうなって行くのでしょうか、セナ子ちゃんハート

小学生になったら急に


「うるせぇな~母ちゃんよぉ~ヾ(▼ヘ▼;)」


とかってなるのかしら?!きゃぁ~~~怖いっ(/ω\)








※コメントのお返事がかなり遅れてしまっていて申し訳ありません!

もう少しお時間下さいね!せっかく頂いてるのに、本当にすみません。゚(T^T)゚。


ランキングに参加しています☆

美味しそうだな~って思って頂けたら、ポチっとクリックお願いします♪



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ





ではでは、今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように☆彡