たっきーママ@**happy kitchen**


私達夫婦2人の時に買ったお重(って言うかお弁当箱)を

今年のおせちにも使ったら・・・


あっと言う間になくなってしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!



去年まではこれで足りてたんだけどな~


去年まではセナが食べてくれる物なんて伊達巻きと栗きんとんくらいだったのに

今年は美味しい美味しいと全種類食べてくれるようになって・・・


ルイと奪い合うようにして食べてくれたおせち料理。

嬉しい誤算でした。


どうせ食べてくれないし・・・と今回まではしょぼいおせちだったので

もうこれは来年から張り切っちゃいます!!!





大晦日に作って冷ましてる間にどんどんなくなって行った(犯人はメタボ野郎)

お煮しめ。



たっきーママ@**happy kitchen**



田作りとかまぼこ、伊達巻きは市販のもの。

鶏チャーシューと黒豆と、栗きんとんの代わりにさつま芋の茶巾は手作り。



たっきーママ@**happy kitchen**



そして昨日の夜、私の実家ではカニ鍋とまたまたおせち料理。

母の作ったお煮しめが、私の作るお煮しめと全く同じ味だと夫がビックリ。


母から教わった訳じゃないのに不思議なものですねぇ・・・


これがおふくろの味っていう事なのね(´∀`)






今日は今から初詣に出かけますが

それ以外は特に忙しくなさそうなので

コメントやメッセージのお返事を出来るだけさせて頂けたらと思っています。

いつも本当に温かいお言葉ありがとうございます♪


またいっぱい交流出来たら嬉しいなと思ってます(*^▽^*)





ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ