たっきーママ@**happy kitchen**


先日クックパッドさんの方に


「この配合で作ると生地がサラサラで

ホットケーキのタネみたいになっちゃって

まとめる事が出来ないけどどうしてー

ヘルプミーーーーー」


っていう相談のコメントを頂きまして


ええっ!

マジでーーー?!

うっそ~ん(T▽T;)



って事で、確認のためもう1度自分でも作ってみました。



・・・特に問題はなかったんだけど・・・

どうしてだろう。


念のため絹ごしではなく木綿でもやってみました。



今度はスコーンみたいになっちゃった。



んーーー


問題点はみつからず。



すごくゆるい生地だけど、まとめる事さえ困難なほど

ベチャっとする・・・という方は、豆腐を少し水切りするといいかもしれません。


でもやっぱふわふわで美味しかった。




たっきーママ@**happy kitchen**



基本的にあんまり甘いパンは好きじゃないんだけど・・・


これはホットケーキミックスを使ってるからどうしてもちょっと甘め。



HM200g、絹ごし豆腐200g、薄力粉大さじ5、卵2/3をボウルで混ぜて

まるめて180度のオーブンで25分ほど焼くだけです。


卵の残りの1/3は艶出し用として表面に塗って下さい。


ボウルで生地を混ぜる時は、緩くてベタベタなのでゴムベラなどで混ぜて♪


手とまな板にたっぷり小麦粉をつけてね!



Cpicon ホットケーキミックスで☆ふわふわパン by たっきーママさん



これを作るために爪を切りました・・・

生地が爪の中にはいるもんでね(ノ_・。)


前日に照り焼きつくねを作った時も、挽き肉が爪の中に入ってしまってあせる



指が太くて短いもんで、爪切ると子供のような手に・・・。゚(T^T)゚。










次男ルイは、私がトイレに入る時までついて来る。


3歳半なので、後追いの時期なんかはとっくの昔に終わってるんだけど

とにかく1日中ひっついて来るし、トイレは中まで入って来て

鍵を閉める ←せまっ!


男の子は本当に甘えん坊さんです・・・



でもね。


う○ちの時に入ってこられたくない以上に

月1のアレの時の今は最も入って来て欲しくない時。


なので、ルイが私から目を離した隙にダッシュでトイレに飛び込み


しまった!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


とでも言わんばかりに追いかけてくるルイを阻止して鍵を閉める!



外からドンドンとドアを叩きながら


「開けて~!開けてよぉ~!」


と叫ぶルイの声が聞こえる中、猛スピードでアレを交換!



私の場合、3日目位まではタン○ンもナ○キンも両方装着してるので

ちょっと時間がかかりますあせる



やっと終了して出ると、すっごい睨まれてる( ̄ー ̄;



そして数時間後、セナが学校から帰宅。




ルイ、セナに駆け寄り開口一番


「セナ!


さっきママが!


トイレの中で!


隠れて!


1人で!


美味しいもの食べてたよ!」



えっ、まさか私から片時も離れないのは

こいつ1人にしたら隠れて何を食べるかわかりゃしねーと思って?


確かに、冷蔵庫の中に顔突っ込んで

隠れて食べてたのをバレたこともあるけども。



「ママ、本当なの?」


ちょw

セナまで・・・(゜д゜;)




トイレで何かを食べようとまではしません!



あぁ、1人でゆっくりとトイレに入りたい・・・(´・ω・`)







たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます(´∀`)