ついに表紙が出来ました!





たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)




きゃ~!カワユス~!(もう古い?)



この表紙、いかがでしょうか?



最初、表紙は2パターン候補があって、

AパターンとBパターンとどっちがいいと思う?って言われて


もう、悩むことなくAパターン!!!(これ)


だったんだけど、私に決定権はないのでドキドキでしたが

Aパターンになったと聞いてルネッサーンス!と乾杯しました(これも古いわ)




いや~この可愛さ、雰囲気、どう考えても私には皆無www

こんな雰囲気の人を想像されても困るんですが(((゜д゜;))) (誰も興味ない)



私の雰囲気からすると、もう何ていうか・・・

本全体がモノトーンになってしまうんじゃないかと思ってたけど、


デザイナーの方は私の事知らないから

逆に助かったというかw



そう言えば、以前編集の方が

「黒はレシピ本やレシピブログでは最も避けたい色ですので。」

って言ってたわ。


・・・あ、そういう、ね。


私のイメージが真っ黒だったとしても、あってはならない色だったって事ね。





編集の方が、実物の写真も送って下さいました。



たっきーママ@**happy kitchen**


う~ん、可愛い^^



1つ、ちょっと気になるのは、タイトル・・

普通、本屋さんで手に取ってみる本って

タイトルに惹かれて取ったりしませんか?



「みるみる部屋が綺麗になる!」とか

「狭くても諦めなくていい収納!」とか

「すっきり暮らすための収納術!」とか。(どんだけ収納に困ってんねん)



でもこれ、そういう特徴的な事がタイトルに一切ないし

え、誰やねんこいつ?で終わりそうな。



それすっごく気になってたけど、言えなかった。

もう着々と進んでたので言えなかった・・・

言えば良かったかな、今さらだけど・・・

NOと言えない日本人代表。



でも、

「こいつ誰か知らんけど、とりあえず表紙可愛いし

パラパラっと見てみよか・・・」

って方が1人でもいたら嬉しいのですが(*゚ー゚*)




ちなみに、172レシピで780円と比較的安い設定です^^

そのうち、40レシピ以上は新作レシピです。(数えてないけど)


既存のレシピでもコラム以外はほとんど撮り直し、これを機に

大幅に分量を変えてより美味しくなってるかと思います。



是非、お手に取って頂けると嬉しいです^^



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


Amazonで予約受付中です


たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)
たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)



楽天からはこちらです



ランキングに参加しています^^

クリックして頂けると励みになります♪


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**