あけましておめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


昨年は本当にお世話になり、ありがとうございました!

今年もどうぞよろしくお願い致します^^





今年のおせちは、ワンプレートにしてみました。



たっきーママ@**happy kitchen**



ワンプレートにはちょこちょこと乗せて、乗り切らない物はお重の中に詰めて、

足りなければここから取ってって感じでどうかなと。


たっきーママ@**happy kitchen**


お煮しめは、毎年里芋を入れてたんだけども

里芋を好んで食べる人がいないようなので

今年は里芋を入れずに根菜をたっぷり入れました。




たっきーママ@**happy kitchen**

ワンプレートに乗り切らなかったものと、塩鶏が入ってます。

鶏塩はここにも入りきらず、別でも盛り付けてます。

塩鶏は味噌をつけてサニーレタスで巻いて食べました。





たっきーママ@**happy kitchen**

ワンプレート、みんな喜んでくれて大成功~!


・・・ってほんまは書きかったんやけども

多分、みんな言葉には出さずともイマイチやったんやと思う(T▽T;)




お重に入ってたら、自分の好きな物を取って食べられるというのに、

こんな風に強制的に全部乗せられてしまったら

「これ、いらんのに」って物がやっぱりそれぞれあったりするようで。


食べられるけど、あえて喜んで食べるほどじゃないみたいな。


伊達巻が好きじゃない旦那と好きな長男。

逆に海老がいらない長男と食べてもいいよ、な旦那。

何か物々交換が始まってしまい。


こんな事なら、おせちに限ってはもうワンプレートにしないか、

もしくは皆が好きな物だけを作ってワンプレートにして乗せるという形にしようかな。

おせちという形にとらわれずに。


・・・って、もうそれ、おせちじゃなくね?(姪っ子の真似)






そんな元旦の朝ごはんをとっとと食べて、

食べ終わったらすぐに出掛けた先は・・・


たっきーママ@**happy kitchen**-1357027147540.jpg

スパワールドのプール(写真、小さすぎてわからんわ)


ここ、長男が赤ちゃんの頃以来だったけど、大きくなったらまた遊びの幅が広がって

親子でめーっちゃ楽しめました^^



そして、ひとしきり泳いだ後はお風呂。

世界のお風呂をたっぷり堪能した後は


スパワールドを出てラウンドワンへ移動。


ボーリングしてコインゲームして・・・


めっちゃ遊んだ元日。

そして、めっちゃお金使っちゃった元日(泣)


でもみんなが楽しそうだったから良かった!

みんなの笑顔、プライスレス!(さぶっ)





とってもいいお正月になりました(1日目は)



屋内プートとは言え、ちょっと寒かったんで

今日は家族みんな鼻がズルズルですが(汚くてすみません)
元気なまま冬休みを過ごしたいと思います!


ではでは、また今年もどうぞよろしくお願いします!




---------------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^

たっきーママ@**happy kitchen**   たっきーママ@**happy kitchen**





11月20日にレシピ本を出版させて頂きました。


楽天




Amazon


たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)
たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)