2014年!

明けましたね♪


喪中なので、年賀状やメールなど

文面でのご挨拶は控えさせては頂いてるものの、

やっぱり元気に新しい年を迎えられたということは

とってもありがたくて嬉しいもの。


なので、言いまくってます。


あけましておめでとうございます!


本年も、どうぞよろしくお願い致します♪




そして、大晦日の昨日は子供達と仮面ライダーの映画に。

おせちを作らなくていいと余裕があっていいわ~


大晦日の夜は、子供達が大好きだけどなかなか食べさせてあげられない

カニ!カニ!カニ鍋でした♪






野菜の下にもカニがたっぷり。

奮発したわ~

美味しかった~!


これだけでお腹いっぱいになってしまったので

年越しそばはちょっと休憩してから

夜食のような感じに。


写真撮ってなかったな~と思って

もう食べ終わりかけのお蕎麦を撮ろうとしたら

視線を感じてカメラをずらしてみると・・・






ジーーーーーー。



(*^.^*)うふふ






そして、昨日は

我が家の元日の恒例行事となりつつある

スパワールドへ!






お昼前に着いて、夕方まで

プールに温泉にと遊び倒しました。





楽しかったね♪







また来年も来ようねと約束をしたけど

きっと長男も中学生になったら

友達と初詣とかで一緒には来てくれなくなるんだろうねぇ。

こうして一緒に来られるのはあと2~3年かしら。


って、いつまでもついて来たりして。

それはそれで心配(笑)





そして夜は私の実家ですき焼きをご馳走になり・・・


家のことを何もしないお正月もいいもんですね!



今日は旦那の実家に行って、

次男のランドセルを買ってもらいます!


何色を選ぶのかな♪


長男の時は、本当は青が良かったみたいなんだけど

飽きがくるかもだしって説得して紺にしてしまって、

でもやっぱり青が良かったと今でも言うので申し訳なく、

次男には好きに選ばせようと思ってます好




そして、長男が

「おせちを食べないとお正月って感じがしない」と言ってたので

来年は作るねと約束。


お正月の朝の恒例だったからね。

ごめんね~




とまぁ、こんな大晦日と元日を過ごした我が家です。


今年一年も良かったらお付き合い頂けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します!




最後に、元日に次男が書いた

「ドラえもん」





芸術が爆発しておりますドキドキ

※頭の横から出てる毛はヒゲです



ではでは、楽しいお正月をお過ごしください^^




-----------------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^


たっきーママ@**happy kitchen**     たっきーママ@**happy kitchen**




9月28日にお弁当本を出させて頂きました。


Amazon



楽天

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁
価格:780円(税込、送料込)




一冊目のレシピ本です。

Amazon



楽天



ありがとうございます!