今年も今日で最後ですね!
皆さまはどんな風にしてお過ごしでしょうか。

私は朝からお節の準備と大掃除の続きを(まだー?!)
ぼちぼちやっております。


ジャニーズカウントダウンがない大晦日なんて・・・
ちっくしょーーーー!!!(小梅太夫)





関係ないけど、次男の手が好きです(急にー!笑)
小1なんだけど、手が赤ちゃんみたいにぽちゃぽちゃしてて。
いたずらしても、この手を見ると
あ~まだ小さいんだなぁ~って、怒りが半減する不思議(笑)

来年は6年生と2年生。
下の子の成長は、嬉しいようで寂しい。

でも、今年も一年元気に成長してくれたことに感謝です。





そしてそして、今年も本当に本当にお世話になりました!

こうして見に来て下さったり応援して下さってる皆さまのお陰で
本当に良い経験をたくさんさせて頂いた1年でした。

今年は、私にとってまさに変化の年でした。

たくさんの出会いや出来事があり、
そんな環境に追いつけない自分もいて、
時々怖くなることもあったり。


たくさんいる人の中で出会えたご縁を大切に大切に、
来年も頑張って行こうと思います。
出会えて良かったと思ってもらえる自分になれるように。

今こうして、数あるブログの中から
ここに遊びに来て下さっているのも
何かのご縁だと思って、大切にしたいです。

色んな検索ワードで来られた方もwww





そして、今年最後の衝撃的だった出来事。


私、子供の頃から母の作る唐揚げがめっちゃ好きで、
母は鶏肉が食べられないのに鶏肉料理が上手なのですごいなって、
唐揚げはその中でもぶっちぎりで1位で、まさにおふくろの味でした。


この前、母に秘伝を聞き出そうと思い、聞いてみたんです。


「お母さんがいつも作ってくれてた唐揚げって
何使ってるの?」



「ああ、あれ?



日清製粉唐揚げ粉やで。」




うそやろーーーーーーー!?笑


私のおふくろの味が
まさかの日清製粉唐揚げ粉だったなんて( ゚∀゚;)アハハハハ・・・


そんな衝撃的なことがあった年末、
子供たちは私が相手にしてあげられない間暇だったのか
ケンカばっかりしてたような気が。

お互いに

「お前の母ちゃんでーべーそ!!!」

「お前の母ちゃんもでーべーそ!!!」




お前たちの母ちゃんは
でべそちゃうわ!!!



ったく、どいつもこいつも!!!


そんな一年が終わろうとしています。(こんな終わり方ー!)
本当に今年もお世話になりました。
皆さまにとって来年が素晴らしい一年でありますように。



良いお年をお迎えください(*^ー^)♡








ビデリシャスYouTube ⇒ ★★★


ランキングに参加しています。

応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



宝島社からレシピ本発売中です!

Amazon

楽天



Amazon

楽天


レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。



レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載


ヤマサ昆布つゆレシピ本のレシピを監修させて頂いてます↓



フジッコ「大豆のおやきレシピコンテスト」
サイト内にてレシピ公開中↓


サントリー「和膳」レシピコンテスト
サイト内にてレシピ公開中↓


「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓


アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




いつもありがとうございます!