いつもありがとうございます!




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



一昨日、リア充カップルの話を盗み聞きしーの、
雪で新幹線遅れーの、だったこの日 →「新幹線にて*なかなか本が読めません」
ESSEプレゼンツ「のむとき5(ファイブ)」水分補給セミナー
扶桑社さんからお声がけ頂いて参加させて頂きました。


まぁーーーーー行くまでがほんまに長かった。
かな姐さんがもう既に書かれていますが→★★
新幹線が徐行、停車、徐行、停車を繰り返して、なんせ

進まない・°・(ノД`)・°・

やっと動いたと思ったら、一斉に動き出した新幹線が名古屋駅に順に入るため
順番待ちでまた停車・・・

一歩進んで二歩下がる・・・
人生はワンツーパンチ・・・

着いてもお昼を食べる間なんて1分たりともなさそうだというのに
お腹減ってお腹減って、でも車内販売が全然こなくて、

前後の席でかな姐さんとずっとFacebookのコメント欄やらメッセンジャーやらで


「お腹空きすぎて思考停止」
「お腹空きすぎると気持ち悪くなりますよね」
「でもそれを超えれば空腹ハイに!いくらでも我慢できる領域に入りますよ!」
「そんな領域が・・・!」
「車内販売・・・・」
「何としてでも車内販売・・・」
「いやもう売り切れ・・・」
「足が浮腫んできたので1号車まで行って戻ってこようかな(こどもか)」
「了解です!戻られたら次は私が・・・」
「本当ならもう品川に到着してた頃ですね・・・ああランチ」
「お腹すいたとうとう車内販売来なくなった16号車・・・」


どんだけお腹空いてんだよ、と(笑)
で、前後席やねんから

直接喋れよw


ってことで、品川到着したのがもうほんまギリッギリだったので、
もうそこから走る走る走る走る・・・
階段も一気にかけのぼり、走る走る走る走る・・・

・・・・ん?

走ってるのに、早歩きの人と速度変わらないのはなぜ?!(笑)

いや、最初はめっちゃ早く走ってたのよ?
でも、もう改札を出た頃には「はぁ、はぁ」みたいな可愛げのある息の切らし方じゃなくて


「あ゛ー、あ゛ー、」


わかります?!
「あ」に濁点みたいな、どっから声出してんねんみたいな、
わかります???(しつこい笑)

んで、気持ちはめっちゃ急いでんのに足が!足がついてこない!
腕を振ってめっちゃ走ってるつもりが足が思うように前に出なくて
気付くと競歩みたいになってて

ああ・・・・歳を取るってこういうことなのね・・・

と切なくなった品川。


久々の新曲です、
聞いてください。


「切なくて、品川 ~思いとは裏腹に~」


売れなさそう(笑)


ってことで、もうとにかくめっちゃ走って走ってりんりんさんと落ち合い
3人でタクシーに乗って到着!!!

急いで席に行くとゆーママと山本リコピンさんがおりました(*^^*)


さて、今回のセミナーですが(やっと本題)
タイトルにも書きましたが「のむとき5水分補給セミナー」というセミナーで、
食事の時のお茶など以外の1日に5回は水分補給しましょう、というもの。

ではなぜ1日5回も水分補給しなければならないのか?

今回、「のむとき5」のアンバサダーであるオリエンタルラジオ中田さん、
フリーアナウンサーの木佐彩子さん、神奈川県立保健福祉大学の谷口教授から
楽しみながらためになるお話をたくさんお聞きすることが出来ました!


{17EBC2BF-6B23-40AF-9CFC-9054B3FCD504:01}


やだ、目が合ったよね?
私見てるよね?(コンサート行ったら絶対みんなこれ思うよね)


まずですよ?なぜ水分をそんな5回も飲まなあかんの?って話ですけども、
簡単にいうと

人間の体は60~65%の水分で出来ているというのに
1日に失う水分量が2.5Lだっていうじゃないですか。

あんだって?(志村けん)

そもそも子供は80%も水分量があるんだけども
大人になるにつれて減っていって60~65%、40歳過ぎると
どんどん減って行く上に「喉が乾く」という意識すら少なくなり
意識して水分補給しないとからっからになってしまうという、
なんと恐ろしいこと!!!

いや、私めっちゃ乾燥肌なんですけど、そんな水分摂らないんですよ。
でもビールめっちゃ飲むしな、と思ってたら(ビールで水分補給ww)
アルコールは体内で水分として吸収してくれないんですって、特にビール!(ひーーーww)

だから飲んだ翌日は喉がめっちゃ乾くんや・・・
だから肌が乾燥するんや・・・
だから若い子は肌がみずみずしいん
や・°・(ノД`)・°・おお

あ、でも水分は食べ物からも吸収しているから
アルコールと一緒に何かしら食べるのが大事なんだそうですよ!


本題の「のむとき5」なんですが、なぜそんなこまめに水分を摂らないといけないの?
一気に2.5L飲んだらあかんの?(無理やけど)


それは、人間の体は一度に吸収できる水分量に限界があって、
限度を超えると尿となって出て行ってしまうらしい。

ちなみに、冬に汗をかかなくても水分が失われるのは肌からも水分が蒸発してるからで、
さらに、たくさんしゃべる人も水分が失われやすいらしいです(私のことか?)


で、ですよ。
その水分が貯まる場所というのが、なんと筋肉!
なので、筋肉の少ない女性こそ、こまめに水分補給をしないといけないっていうね。

その5回の水分補給のタイミングは

①起床時
②10時頃
③15時頃
④入浴前後
⑤就寝前

1回コップ1杯、200mlでいいんだそうです。
食事の時の水分量と合わせて2.5Lの半分くらいはこれで補えて、
あとの半分は食事から補ってるそうなので、これで十分!

そして大事なのは、水だけを補給しても体に保持されにくくて
体を潤すことができず、必要な塩分も補えないけれども、
体液に近いバランスのスポーツドリンクを補給すると体に水分が止まって
体を潤すことができる、と。

もっと詳しく言うと、水だけを大量に飲んでも喉の渇きは止まるけど
体液濃度が薄くなってそれを回復させるために体は必死に水分を外に出そうとしてしまう、
結果、体液は不足して結局水分補給出来てない、ということに。
でも電解質と糖分を含む飲料を飲むと水分と電解質のバランスが崩れずに
体液濃度が下がらず、十分な体液が保持できる、ということなんですって。

つまり、塩分の存在が水分補給にはとっても大事、ということですね。

スポーツドリンクはカロリーが・・・って方もいらっしゃると思いますが
アクエリアスゼロというゼロカロリーのものもあって
イベント当日私はそれを選んで飲ませて頂きました。

走って走って走って・・・の後だったので、体に沁み渡りましたわ・・・


詳しくはこちらをどうぞ
「1日5回の水分補給タイム『のむとき5』」


もうこのオリラジの中田さんのラップが会場でも帰るまでずっと流れてたから
耳に残って残って・・・・

しかし、お話もおもしろかったし、やっぱりすごい頭いいわーと
なんかめっちゃ感心しながら聞き入ってしまいました。

だって、このぼんやりした私にもめっちゃわかりやすく教えてくれて(自分にだけ教えてくれたみたいに)
めっちゃ楽しく勉強出来ました!
木佐さんはこのまんまで、可愛かった!



よくよく見ると、ゆーママ(木佐さんと中田さんの間)、
おねんね。

{464AC4D4-509E-4EBB-B852-12ED8F0FE270:01}


私(教授の後ろ)はめっちゃデカイのに前に行かされたばっかりに
これ普通に笑ってますけど直角くらいに足を曲げてるんで、
足がぷるっぷるしてて、撮影が終わるまで結構きつくて
駅で階段やらをダッシュした足がもう限界な状態です。


こんなデカイ奴はどうか一番後ろに行かせておくれよ・・・






読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。

本当に申し訳ありません。


--------------------------------------------------


image

7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。

--------------------------------------


宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計43万部突破しました!

Amazon

楽天

Amazon

楽天



ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています



LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています

レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます




「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます


「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます


「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




学研「ママノート」で連載を担当しています↓


毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓




いつもありがとうございます!