〜「めんどくさい!」がなくなるレシピ〜

毎日のごはん作りの「めんどくさい!」をなくしたレシピが満載!

Amazon

楽天ブックス

 

いつもありがとうございます!


今日の中学生男子弁当は唐揚げ弁当とスープジャー。



*唐揚げ(昨日の晩ご飯の残り)
*ゆで卵
*にんじんとツナのきんぴら
*ほうれん草の胡麻あえ
*白菜と豚肉の生姜スープ


にんじんとツナのきんぴらはこれ。



レンチン1分30秒で出来るので、朝でもチャチャッと作れます。
これ美味しいのでおすすめ。
レシピはこちらに貼っておきますね。





そしてほうれん草は冷凍ほうれん草をチンして、麺つゆと胡麻であえただけ。

スープジャーはプチッと鍋の『寄せ鍋』のポーションと水、白菜、豚こまを入れて
ちょっとだけおろし生姜を入れて3分煮ただけ。
生姜入りめっちゃ美味しい!

そう、唐揚げ弁当+豚こま入りのスープですよ…
しかも唐揚げは見えてる部分の下もぎっしり唐揚げだからね。

それでも太らない、あぁなんて素晴らしき新陳代謝ww

来週からは毎日お弁当スタート。
まだまだスープジャーにはお世話になりつつ、暑くなって来るので冷たい麺弁当も始めたいと思います!







ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓

レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓


よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
友だち追加


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】