〜「めんどくさい!」がなくなるレシピ〜

 

毎日のごはん作りの「めんどくさい!」をなくしたレシピが満載!

 

Amazon

 

楽天ブックス

 

 

 

いつもありがとうございます!




今日の次男弁当は初の保温弁当箱で。





*ひらめフライ
*唐揚げ(餃子の王将の冷凍)
*シーフードミックスとアスパラのバター醤油
*ゆで卵
*野菜味噌汁(アマノフーズ)



この保温弁当箱、いつもは夫が使ってるんだけど
今日は次男が持って行きました。




なんだか寂しげ…笑



3段になっていて、一番下は汁物を入れる容器なんだけど、
この大きさにはアマノフーズのフリーズドライ味噌汁の量がピッタリ。
めっちゃお世話になってますわ。

詰め方も考えなくていいし、ご飯を冷まさなくていいから楽!(おかずは冷まさないといけません)


次男に、
やっぱりご飯温かい方が良いよね?
って聞いたら、
「べつにどっちでも…温かくなくていいかなって感じ?」
というので、
「え、なんで?!」
とちょっとびっくりしたんやけど(夫は冷たいご飯が好きじゃない)、

「シウマイ弁当って、温かいのより絶対冷たい方が美味しいでしょ、
そんな感じ。」


え、どんな感じww

 

 

 

 

 

 

 

毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!