~腸からポジティブ脳に~
腸セラピーサロン凛花
坂本麻紀です。
 
 
もし、あなたが、

▪ヨーグルトをこまめに食べている
▪たくさん野菜を食べている
▪甘いものを減らしている

などのように、

 
食事に気を付けている
にもかかわらず、

▪便秘が改善しない
▪よくお腹をくだす
▪お腹が冷えている
▪消化がよくない

腸の状態がよくない!
 

と感じるのであれば、
 

腸そのものではなく
『思考』に原因があるかもしれません。
 
 
「脳腸相関」といって、
腸は脳の影響を受けるので、
 
 
いくらお腹に焦点を当てても、
常にネガティブ・イライラが続くと、
腸活の効果が出るのも遅いです。
 
 
本来の腸活とは、
思考のクセも含めて
よくしていくこと。
 

「思考のクセをよくする」と、
次のような変化があります。


▪悪い思い込みを手放し、
    冷静に物事を見ることができる

▪嫌なことに引っ張られず、
    望むことに意識を向けられる

▪起こってもいない不安に
    襲われるのではなく、
    現状を前向きにとらえられる


ネガティブ思考をポジティブにすると、

身体にいい食べ物を探すより、

早くストレスがなくなったり、
体調も早くよくなったりして、
軽やかな人生を送られています。
 
 
そもそも、
身体にいい食べ物だけを食べるとか、
食品添加物をゼロにするとか、
こういうのって
正直難しいですよね?
 

身体にいい食べ物を選ぶことは
もちろん、いいことですが、

それだけでは腸の状態が
なかなか変わらないなぁと感じる方は、

 
思考から腸を整える」をオススメします。


思考からの腸活に興味がある方向けに、
「思い込みチェンジワーク」
オンラインで開催します。
 
 
 
1月に4回開催しますので、
2021年こそは!と思われている方は
ぜひご参加ください(^^)
 
 

 

無料メルマガ

続けられる腸活のコツ「幸せ腸セラピー」

現在438名の方が読まれてます。

↓↓↓
友だち追加
 

  

腸セラピーサロン凛花大阪市城東区今福西6-4-29
駐車・駐輪スペース有(要事前連絡)
地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩7分
市営バス36系統「門真南」行「今福西四丁目」下車徒歩5分
詳しい道順

10時~最終受付18時
メニュー     ▶予約する     

空き状況     お客様のご感想

プロフィール       ホームページ

▶️腸セラピースクールはこちら

モニターや先行案内、個別やりとりできます!
友だち追加