大阪 城東区

腸セラピーサロン凛花

坂本麻紀です。
 
 
初めての方は施術前に、
腸セラピーがどういうものかを
ご説明させていただいてます。

 

 

では、実際に
どれくらい腸セラピーを受けたら
体質が改善したり、
悩みが解消したりするのか。
 
 
腸セラピーサロン凛花に
いらしたクライアント様の
ご様子をもとに
お伝えしますね。
 
 
 
 
まず、頻度は、
「1ヶ月に2回」がオススメです。
 
月1だとどうしても、
元に戻ってしまいます。
 
リラクゼーション目的であれば、
月1でも十分ですが、
何かしらの「変化」を求めるのであれば、
「1ヶ月に2回」がいいですね。
 
 
「週1くらいじゃなくて大丈夫?」
というご質問もありました。
実際に、週1通われた方もおられます。
 
 
『腸活』って、ただ、
腸をもめばいいってものではなく、
 
例えば、朝にお白湯を飲むとか、
睡眠の質を良くするとかして、
“アタリマエ”を変えていく
必要があるんですね。
 
 
クライアントさまとセラピストの
二人三脚で、
体質を変えたり、
感情を整えたりしていきます。
 
 
そこで、クライアントさまと
セラピストが会うのが
「2週間に1回」だと、
 
ちょうどいい!んです。笑
 
朝のお白湯習慣も、
2週間くらいなら頑張れる!と
多くのクライアントさまから
お声をいただいてます。
 
 
大阪 腸セラピー 腸もみ
 
 
「1ヶ月に2回」という
無理のない頻度で、
着実に変化を手に入れませんか?
 

 

蒲生四丁目駅  徒歩10分、

京阪・JR野江駅から徒歩15分の所に

サロンが ございます。


駐車場がございますので、
お車でもお越しいただけます。

 

完全予約制です。

 

ご予約・お問い合わせは
・ 公式LINE

 

 ご予約フォーム

で 承っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

メニュー&料金
最新ご予約状況

アクセス

 

【平日】10:00~最終受付18:00

【日曜日】10:00~最終受付17:00

【定休日】毎週月曜 

【住 所】大阪市城東区今福西6丁目4-29

蒲生四丁目駅、京阪・JR野江駅
 

京橋、関目、鶴見
身体と心を軽くする腸セラピー専門サロン
「腸セラピーサロン凛花」