昨年末から、リハビリ的に始めた仕事。

副作用で指先の感覚が鈍くてミスタイプが多くなり、何も仕事してないと言葉も忘れちまうので、ウォーミングアップがてら自宅でポチポチ仕事しておりますエル

あんまり儲けにはならないけど、ヒマつぶしに丁度いいペースです。
外出もしないからお金使うこともないし、たまに外出する仕事が入るとテンションアップ上向き上向き上向き

で、2月は、そんなリハビリなお仕事に撮影が重なって、かなりな多忙汗

しかも、「過去10年で1~2番目の大流行」と言われるインフルエンザ猛威の中、抗がん剤治療中の私が、子どもがウジャウジャしてる保育園に入り込むという・・・

大丈夫か苦笑
うつされたら命がけやないか苦笑

で、3月になりました。
体調、全く持って元気。
指先のしびれで感覚は鈍いけど、インフルエンザ菌にも鈍いらしいはにわ

ほとんど外出してないから、子どもが持ち込む菌だけが心配なんだけども、
スポーツ科に通う息子のクラスは、インフルエンザ罹患者が一人もいない。

「家族全員インフルなのに、俺だけうつらんマッチョ」というヤツばっかりらしい。
さすが、脳まで筋肉のスポーツクラスぎくっ

さて、あったかくなってきたし、また一人でプラッとどこか出掛けるかなぁcar*汗