【キャラバン日記】

5日目】【5/31


【モカヤングキャラバン2024

【京都〜北海道〜東北の旅】

5日目5/31の日記です



旅の5日目、5/31のこと。

道の駅ニセコビュープラザで爽やかな朝を迎えたモカヤング。

雲の帽子を被った羊蹄山がかわいい🥰


この日はマイペースにゆっくり出発しました。


そしてまずやって来たのは【神威岬】です



ここは今回で3回目となる訪問ですが、やはり何度でも訪れたくなる魅力的な場所なのです☺️


まずは清掃協力金箱に感謝を込めて100円チャリン♪

さあ神威岬のまるでラスボスが待ち受けてそうな道をずんずん進みます♪





この日は曇り空だったのでいつもよりは海の青色(積丹ブルー)が弱かったですが、それでもまたここに来られただけで大満足でした☺️

そして先端の神威岩が見える場所まで到着!!






風が強いのでチビメルはんが飛ばされないように細心の注意をして記念撮影♪

今年もこの絶景を拝むことができて感動でした


さてさて、神威岬を後にしたモカヤングは小樽方面へ車を走らせました。

途中、休憩で【道の駅スペース・アップルよいち】に立ち寄ったのですが、そこで神威岬ですれ違ったラブラドールレトリバーの「キャプテンくん」と再会したのでした☺️



とても穏やかで優しいキャプテンくんは小学生にも人気でなでなでされてました


さて、それかさらに車を走らせ小樽に到着しました。

まずは以前コギ会をした思い出がある【色内埠頭公園】にふらっと立ち寄りました

この日は誰とも約束してなかったので、公園を少し歩いて車に戻って来たら、、、

何と、向こうからコギさんが歩いて来ました!!



飼い主のパパさんにコギさんのお名前を尋ねると、、、

何と以前のキャラバンでもお会いしてる

「ほくとくん」@hotsukun41  でした😍

いや〜お顔と尻尾の感じから見覚えあるとは思ったのですが、やはりほくとくんでした☺️


ほんの少しでもタイミングが違ったらすれ違うこともなかっただけに、不思議なコギの絆を感じずにはおれませんでした😆


●感動の再会後、モカヤングは小樽の街をまったり散策しました





おやつにルタオの美味し〜いソフトクリームを頂き、さらに写真は撮り忘れましたが、「かま栄さん」で夜のおつまみもゲットしました😁


小樽を満喫した後は晩御飯を食べに【十勝豚丼いっぴん】さん行きました



ボリューム満点の豚丼は炭火の香りがしてタレとの相性も抜群でした🥰


お腹いっぱいになったモカヤングはその後さらに移動し、【道の駅花ロードえにわ】までやって来てこの日は終了です。


それでは次回もお楽しみに〜♪


ーーーーーーーーーーーー

【コギ会情報】

ーーーーーーーーーーーー


【北海道編】


●6/2(北海道 千歳の

【アチュードッグラン】さん

にて自由なコーギーオフ会を開催


詳しくは @puripuridenbu さんのインスタをご覧下さい


まだまだ参加者募集中です!!


当日飛び入り参加もOKですが、できれば

事前に主催者様のオフ会専用アカウント

@puripuridenbu 

DMで参加希望をご連絡下さい


ーーーーーーーーーーーー


【東北編】



6/9(宮城県 

@dog_village_daigamori 

さんにて自由参加自由解散のゆる〜いコーギーオフ会を開催


ーーーーーーーーーーーーーーーー

【北海道&東北のコギを愛する皆様へ


コギさんの集まりを開催して頂ける方や、個人でお会いできる方などなど何でもお気軽にDMにてご連絡下さい


とにかく北海道のコギを愛する方とかわいいコギさんにできるだけたくさんお会いしたいと願っております🥰


ーーーーーーーーーーーー

【キャラバン参加特典】




今回のキャラバンも【参加記念証】をお会いした方にプレゼントします

さらにさらに、2000円以上グッズや絵画をお買い上げの方には【限定ミニステッカーポストカードセット】をプレゼント致します




旅のスケジュールはこちら☆

↓↓↓

☆スケジュール☆