Q,腸セラピーってどのくらいの周期で受けた方がいいの? | 【横浜市】腸セラピー・ピラティス体内リセット応援サロン

【横浜市】腸セラピー・ピラティス体内リセット応援サロン

横浜市戸塚区の便秘改善応援&ヒーリングサロン~クールダンジュ~です!
腸セラピー、ヘッドリンパ、リフレクソロジー、ピラティス、パステリア書、ヒーリング、カードリーディングで体と心とエネルギーの体質改善目指しませんか(^∇^)

皆さん、こんばんはバラ

今日もお越しいただきありがとうございますアップ

横浜市戸塚の一軒家サロンおウチ

便秘・下痢の腸トラブル、冷え性、生理不順、寝つきが悪い・眠りが浅いなどの睡眠障害を改善

腸セラピー、ヘッドリンパマッサージ、足裏リフレで体内リセット

クールダンジュ~セラピストのともこですニコニコ





ひらめき電球初夏を感じた人はポチッっとな

人気ブログランキングへ



Q、腸セラピーは1か月に何回くらい受けたらいいですか?


必ず聞かれるご質問ですので

こちらに書いておきたいと思いますニコニコ



施術後の感じ方やお腹の状態は個人差がありますので

皆さんが同じ状態になるということはありません。



硬い方、張っている方、水分の音がする方・・・など

症状も状態もさまざまあせる

スタートから1か月は2週間に1回程度がベストアップ



改善されていくのと同時に

1か月に1回、2か月に1回と・・・

回数を減らしていくのが理想的です!!



暴飲暴食しちゃったな・・・

胃の調子がちょっと・・・

最近、寝不足だな・・・などなど


ご自分のお体と相談しながらというのもいいですねわーいはーと






コチラポチっとしてくれると嬉しいなコチラ
にほんブログ村 ダイエットブログ 体質改善ダイエットへ



■講座・コラボ企画最新情報


ドラえもん 腸リセットセラピスト養成講座(認定証付き)

ドラえもん 親子で腸リセットセラピー講座

ドラえもん 【家族鑑定版】現代マヤ暦セラピストSARANAさんとのコラボ企画
   
ドラえもん
【自分磨き版】現代マヤ暦診断20分と腸リセットセラピー20分の体験版








このブログで使用している写真、文章の無断転載を禁じます
  Copyright(C) 2012 Tomoko Mikami All Rights Reserved