私はかなりのあがり症だ。
小学校と中学校の時に、合唱コンクールがあったじゃない?
そのとき、客席からも私の唇の震えが分かるくらい。
「人前で話すとか歌うとか無理!!!」
ずっとそう思って生きてきた。
が、しかし!!
なぜか、人前に立つチャンス(というか仕事)が必ず降ってくるのね。
「いやいや、本当に無理。」と思いながらやると、
案の定、足も唇も震えて、しかも意識も遠のこうとする。
まさしく、心も体もこんな感じ→
でもね、ここ1年くらい実践して成功しているやり方があるの!
それは、「今、この瞬間は私が作っているから、何も怖くない」と理解する事。
まるで、私がこの世界を作り出している感じ。
私がこの世界を作っているから、敵もいないわけなの。
だから、まずは頭の中でパクッとその空間を食べる!
その瞬間、私の体の中にその空間が入り込むんだよね。
そうすると、パァーーーっと視界が明るくなる。
「よし、ゆっくりお話ししよう」と落ち着きを取り戻す。
だって、私の世界なんだもん。笑
私が動かしているんだから、何も怖くない♪
私が楽しくその時間を過ごしていれば、失敗なんてものもしない。
どんなにお偉いさんがいても、どんなにアウェイな場所でも、
ゆっくり、呼吸をきちんとしながら、緊張をコントロールできるようになっている事に気付いた。
「今の私って、こう見られているのかな」って誰かの視点から自分を見ちゃダメ。
きっとそれが緊張の原因なんだよね。
「私が楽しんでいれば、幸せな結果しか生まれない」
それを身を以て証明している日々
こんなあがり症の私が、講師をしているんだもの!
あがり症の人、一緒に緊張をコントロールしよ♪
そうそう。
思い切ってLINE@を始めてみました!
離婚を乗り越え、来年からは社長になる私。
なんでも話し合えるパートナーもできてすごく幸せなので、
そろそろ本格的に皆さんにもこの幸せの作り方をシェアしていこうと思います^^
ブログは、あまり頻度高く更新できないので、
LINE@で気軽に更新していこうと思います
何事もチャレンジ
@237ehux