新米mamaのドタハタ育児記録です。
久しぶりにアメブロ更新しやすくなっててびっくり娘は無事3歳になりました七五三もしてきたよ11月に今はマイホームを建てるのにパタパタ動いてます(*´艸`*)同じ時期に産んだママさん達も二人目がチラホラ(´。✪ω✪。`)✧*。姉の所も二人目無事生まれたし4歳差もしくは5歳差で二人目授かれたらいいねと旦那とお話してました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)今年1年も健康で楽しく過ごせるといいな
2018-01-17 15:40:16
お久しぶりです職場が急遽閉鎖する事になり後処理頼まれてお仕事復帰してました娘連れてほとんど仕事してましたが一時保育2回ほどしましてめーちゃん全く泣かない!!ww迎えに行って私の顔が見えると思い出したかのように泣きますありがたいけど寂しい毎日毎日毎日一緒に過ごしてたからめーちゃんが居ないと私が泣きそうで子連れで仕事してました(笑)4月からは上司の紹介でもっと規模の大きい施設に移動給料UPするけど時間も余裕あるようになるけどなんだか怖いですそしてそして保育園の面接通知書が届きまして10日に面接行ってきます面接までたどり着けば90%大丈夫らしいけど大丈夫って事かなー不安でも第2希望だったので良かったそれではレモンを食べるめいでも見ながらおやすみなさーい(*´ω`*)♪
2016-02-02 13:00:55
*-ω-)ノ" オハヨウー♪先週の金曜日は結婚記念日だったので土日に恒例の記念日旅行行ってきましためーちんも居るのでお部屋に露天風呂がついてる旅館を選んでめっちゃ良かったー!何回も入った紅葉もめちゃくちゃ綺麗でお部屋も離れみたいなところにあって素敵!お部屋の中ではあっちにハイハイこっちにハイハイつかまり立ち伝え歩きとまぁ、暴れまくりwwテレビとか壊さないかヒヤヒヤでしたまた行きたいなー(●′ω`●)2日目はチェックアウトしてからお城行ってきた!初お城でテンションあげあげw3人でゲラゲラ笑いながら楽しんできました 笑運転中はめーさん寝てるので夫婦二人でゆっくり話が出来たたくさん笑って楽しかった(*´ー`*人*´ー`*)いつもありがとうこれからもよろしくお願いします。
2015-11-03 02:04:42
おはようございます1ヶ月に1回更新になってますねあと2ヶ月で育休も終わりBlog友さん達も始めていたので保活始めました(*´ω`*)家から職場までは広く見て19軒保育園があるんですか全部待機児童がいる4月入園になるだろうな|ω・`)でも職場的には早く帰ってこいなのでとりあえず12月入園を目指して一番希望の保育園見てきましたやっぱり良いヽ(*´ェ`*)ノ職場の目と鼻の先で何かあっても飛んで行ける私が朝7:20出勤なので 職場に近い方がいい7:00から受け入れしている保育園が良い建物を去年立て直したばかりで機能が素敵すぎると、やはりイイ!雰囲気もとっても良かったママ友の子も入ってるしねでも待機児童32人無理やま、19軒見学してから考えようそういえば ベビーサークル買いましたパネル6枚の大判サイズを2セット 笑ひろーーく囲って大人も中で過ごせるように今まで あーーー!って言いながら走ってたのが嘘のよう(*´ω`*)やはりさーくる買って正解でしたそんなこんなの最近でした
2015-10-08 02:38:15
2015-09-12 22:06:42
おっ久しぶりでございます前より子育てに余裕は出てきましたが何故かアメブロの頻度は減っています最近の1日の流れ5:30 パパ出勤 の音で起床! (パパお見送り)6:00 ミルク200ml | おもちゃで遊んだり | NHKのEテレを見る8:00頃 朝寝 添い乳11:00 起きる11:30 離乳食(1回目) 主にパン粥と麦茶と果物13:00 お出かけ (お買い物 催し物) 車でねんね15:00 帰宅 おもちゃで遊ぶ NHK Eテレ見る17:00 夕方寝(30分) 添い乳19:00 離乳食(2回目) 主に お粥 お魚、野菜 果物 お茶など21:00 お風呂21:30 ミルク200ml22:00 絵本読んで ねんね 添い乳こんな感じミルクが1日2回になってお出かけが楽チンになりましたいたずら娘はあっちにズリバイこっちにズリバイテーブルにつかまり立ちとにかく動きまくる危険でこっちもめいに合わせて走り回って疲れるので 笑DIYと断捨離をするトキメカナイ物は捨てます明日ニトリとホームセンター行ってDIYの材料下見してこよーっと今日は朝5時に起きて朝市へ漁業市場にも行って生牡蠣食べてきましたお昼からは友達ファミリーとBBQテントがあれば赤ちゃん居ても大丈夫楽かったー
2015-09-06 16:18:35
こんにちはー!今日は台風な1日ですね昨日までとても暑くていきなり涼しくて身体変になるー我が家のミツバチさんもグダッてます本題我が家の離乳食事情は今のところ何でも食べてくれます今まで試したのはお粥パン粥カボチャ人参ジャガイモほうれん草トマト基本はブレンダーで細かくしてますまだお野菜だけで次はお魚入れてみようかな!あとはおせんべいも食べ始めました自分で持ってムシャムシャ食べてるとなんだか急に成長したように見えますあとはおすすめなもの!こちら!ラクレいきなりストローマグシリーズお家用とお出かけ用2つ付いてるんです!我が家はコレこの黄色い丸いところを押すとピューっとストローに中身が出てくるんですけどそれが子どもの吸うタイミングに合うとあっという間にストローが使えるようになるのです!6ヶ月に入る前にめいさんストロー使えるようになりましたまだ上手ではなくていっぱい吸っちゃってジョバババーって出てきますけどwそんな離乳食事情あまり参考になりませんねwアレルギーとか検査してもらった方がいいんですかねー?どこの科に行けばいいんだろー?わからない事イッパーーーーイそんなこんなでおーしまい、
2015-07-16 07:04:48
きらきらきらーーーん☆左目が奥二重になりましたー可愛いいいいいいいいいいと親バカ炸裂ですただハゲなのがねこれでも後ろ生えてきたけどいつ生えるのま、おハゲちゃんは今しか見れないだろうからなーそして私あんなに食べる事大好き白米大好きだったのに食欲がない白米食えないと、なってしまいお腹空いたかなーとなっても飲み物飲むと治まる旦那の夜ごはん作ってもおかず少し食べて 満足みたいなえ?夏バテ?何バテ?自分が自分にビックリだわでもめいさんのおっぱい作らなきゃだし1食はちゃんと炭水化物食べれるようにしてる。昨日はご飯食べる気しなかったからだんご粉コネコネしてフルーツポンチ作って食べたなんやろー普通に美味しくご飯食べたい今夜は酢飯にして、手巻き寿司にするかなそしたらご飯食べれるかな
2015-07-03 01:58:06
更新がめちゃくちゃおそくなってるとりま、5ヶ月検診は7.1kg先生の前でも寝返り披露して褒められてた予防注射は3回目の4種混合来月はBCGだ注射はやっぱり ギャン泣き何すんねんと怒ってたよあとはーお姉ちゃんとこの坊やが生まれた癒し系なお顔の可愛い男の子従兄弟同士遊ぶの楽しみだな日曜は蔵王に遊びに行きました!廃校の学校でやってるピザ屋さん鴨だしラーメン食べてきた美味しかったなー後は家で作ってるキュウリとミニトマト出来てきましたキュウリはUの形失敗作なのかなー味は美味しいよ無農薬だから子どもにはいいねそーんな最近
2015-07-01 00:44:54
マグマグでびゅー!上手に飲んでました(*´∀`*)こんにちはー!なんだかblog書いてなかったです(´・ω・`)忙しくないようで忙しい(´・ω・`)笑最近は寝返りでコロコロしていらっしゃるめいちゃん!4ヶ月検診では 62cm 6820gでした!っていってももうすぐ5ヶ月ですけど離乳食の準備しなきゃなーとマグマグなど集めだしました!調理器はなににしよーブレンダーが良いって口コミにあったので楽天スーパーセールにて買いました♡あとは寝返りコロコロしてるのでジョイントマットも購入(*´艸`*)子どもが成長していくたびに欲しいもの増えますね(´・ω・`)笑最近地震も多いので ミルクやおむつも少し多めに買ってます(´;ω;`)何かあってからじゃ遅いからね(´・ω・`)もう5ヶ月になるんだなーとしみじみします。来月はハーフバースデーだぁ、҉٩(*´︶`*)۶҉月日が経つのは早いなー<a href="赤ちゃんの肌のカサカサ・かゆかゆケアにアトピタ!>☆アトピタモニター参加中☆
2015-05-31 05:03:30
昨日寝返り返りしましたー本人は『お風呂に入りたーい』と怒ってる時にうつぶせからコロンといったのでキョトーン私と主人とで大喜びしてました日々どんどん成長していくなー!もーすぐ5ヶ月....なんだか寂しくなってきましたそして昨日は市でやってる3.4ヶ月育児教室の日でしたこんなに3.4ヶ月の子が周りにいるのか!というくらい多くてびっくり同じ地区に住んでるママとお話ししてきました保健師さんの検診でも順調に成長してるとのことでした体重は6820gグラフの真ん中だねー順調でよかった帰りにストロベリーフラペチーノめちゃくちゃ美味かったー参加しているモニターアンケートです↑良かったらどーぞ!
2015-05-23 01:57:58
ご機嫌めいちゃん♡服ダサいねー(*´-ω-)笑風邪引いたらいかん!と思って着せすぎて汗疹出てしまい..なにを着せていいか分からない₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎ごめんねっ明日夏服買い足しに行ってこよっあと、寝返り出来るようになったんですけど手が上手く抜けれないみたいでこの状態 笑踠いてなんとか出してます 笑だんだんスムーズになるのかなー(∗•ω•∗)出産手当金(産休手当)出ましたー(*´ω`*)やったーと思ってたら自動車税金の支払いが2台ぶん しかも旦那の車ハイエースだからハンパない!税金高いΣฅ( °ロ° ฅ)入ったら出ていく 悲し貯金頑張ろー(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°旦那の保険も見直ししなくちゃ(*´ω`*)やることいっぱい明日もがんばろーう҉٩(*´︶`*)۶҉http://monipla.jp/bl_rd/iid-1208035736552eff1974c3a/m-55575a265f6e0/k-2/s-0/
2015-05-16 15:35:56
いちゃいちゃ中めいさん左頬から耳にかけて日によって赤みが...そしてカサカサ本人も気になるようでそこを擦る仕草なーんか気になるけど日によって何にもなくなるから病院どーしよっかなーと思ってました。でも連休に入るし酷くなってカユカユだったら可哀想なので初皮膚科行ってきましたそしたら乾燥肌だそうで生まれ持ったものなんだそうですアトピーや乳児湿疹ではないですとの事でワセリンの質の良いやつ?を貰ってきましたほっておいても小学生になる頃には治るそうですが、とりあえず通ってみることにします最近いないいないばぁ高い高いの飛ばさないバージョン絵本をすると キャハハと笑うんですかわいすぎるうううううう親バカです
2015-05-01 11:33:28
前回は愚痴を失礼しました。日にち経って落ち着きました!お花見初ワンピースを着てお花見にいい子ちゃんにしてました!周りの桜をキョロキョロ見てた周りの方々に人気者でした毎年恒例だったお花見!いつか子どもと来れるといいねーと話してて今年行けるとは幸せでしたパパとお外でお昼寝お食い初めこちらを作りましたー!お赤飯筑前煮お吸い物黒豆ポテトサラダ大人用にちらし寿司塩辛そして初家族3人で写真とってもらいました二人とも親同士に気を使ったりなんだりで疲れた顔しておりお見苦しいのでパンダさんにしておきますこーんなタルトも作ってみたよ!フルーツ盛りすぎてろうそく5本まだまだ写真はたまってるけどごちゃごちゃになりそうなのでここまでではでは
2015-04-25 15:37:09
3ヶ月になりました春になって麦わら帽子と可愛いお洋服が欲しくて欲しくて色々気に食わず1週間ほど赤ちゃん服屋さんを巡りましたちょうど良いお出掛けになって楽しかっためいさんも楽しそうにニカニカ笑いながらチャイルドシート乗ってますイメージ通りのワンピース買えたし初めてのTシャツとフリフリスカート?ブルマ買えたし満足ですそれからInstagramで話題になっていたadidasのスニーカー主人とペアにしようとお店6件ハシゴしました(6日かかってます)笑が買えずレディースのサイズはあるんだけどメンズが品切れで主人のがなかなかみつからなくて...お店の人に聞いてもInstagramで話題となり人気でお取り寄せできませんと言われ...諦めてハイカットスニーカーをペアにしました。一目惚れしたものでおきにいりお花見やBBQにはいてこー!明日はお花見毎年恒例のお弁当作ってお出かけします。去年のお花見ではいつか子どもと3人で来れればいいねーと、話してたことがこんなに早く叶うなんて1年あっという間だったなー!イライラしたり悲しくなったり喧嘩したりいろーんなことたくさんあったけど家族が出来て幸せだなーと思います来週はお食い初めばーばが、かわいい食器を買ってくれました楽しみだなんそれではみなさん良い週末を、
2015-04-11 15:39:03
更新がスローペースフォトブック作ってみました500円でこのクオリティなら良い我が家と実家と主人の実家にと3冊用意しました今日は主人がお仕事から帰ってきたら実家に帰りまーす楽しみ実家に行った時チャイルドシートどうしよーかなと、思って 親は買おうとしていたけど基本は車で行くから自分のチャイルドシート使うしと、調べてたら 安全協会でレンタルしてることがわかり1000円で借りれるので借りてみることにしました昨日はサッカー3人でわいわい応援しました楽しかった
2015-03-28 06:35:13
ニコニコさん合間を見てBlog書くうちに中途半端な物が何個か出来ていました余裕ないなーまずは3.11あの頃は専門学生で、実家の岩手に住んでいた為強い揺れを経験しました電気、ガス、水道が止まり電話やメールが使えないお葬式用の、大きなロウソクを使って家族で過ごす。そんな日々でした。もし愛依が生まれてる今あの状態になったらミルクはどうやって作るのだろう?お風呂はどうやって入れるんだろう?そんな事を考えながらすごしていました。震災の影響でミルクもオムツも常に予備1つあるようにしています。結婚し、子供が出来てこの人が居るから死ねないと思いこの子が居るから自分の命を犠牲にしても守りたいと思うようになりました。たった2ヶ月だけどやっぱり母親になったんだなーとしみじみw今月末は地元に帰ります愛依のひいばーちゃん達に会わせてきます久々盛岡わーい行きはパパと3人で車だけどパパは仕事で次の日には帰っちゃって私達は5日泊まるので帰りはめいと新幹線ま、新幹線で30分だし乗る前まではおばーちゃん降りた後はパパ居るから大丈夫だとは思うけどちょっと不安でも楽しみだなーん!そしてそして外出用おしりふきケースをハンドメイドしてみましたseriaできてぃーちゃんとマイメロのビニールポーチと、おしりふきケースのふたを購入ビニールポーチの裏面をハサミでちょきちょき穴を開けて おしりふきケースのふたをペタン!これで完成めっちゃくちゃ簡単だし製作費200円また、おしりふき本体の出し入れは表のジッパーから出来ます是非是非おすすめです!家のはおしりふきウォーマーあるけど外出のときそのままペロンと持っていくの嫌で作ってみましたそれではみなさん
2015-03-15 14:07:35
昨日パパお仕事で今日お休みでしたなので パパとめいとママでお出掛け名取のダイヤモンドシティ行ってきましたいつも日曜なので激混みですが今日は月曜なので比較的人少なくてひっさびさのゲーセンオラフGET200円でしたパパすごーーいこの写真オラフめいの事食べてるよね 笑めいさんの眠りのお供にパパにとってもらったんだけどオラフ隣に乗せると眉間にシワ寄せて怒るので結局オラフはここが定位置になりましためいさんあくび中定位置変わってもやはり食べられるめいさん笑なんだこれ明日は予防接種ヒブ肺炎球菌ロタシナジス3個も注射するなんて可哀想親が泣くわ頑張ってこよー!Blog書いてたら清水翔太がTVで『君が好き』歌ったーひゃー!嬉しい明日もがんばろーー!それでは
2015-03-09 15:44:58
こんばんは今日は保健師さんがお家に来ました体重測ったら5400g1日32.8g増えてるようで丁度良いそうです他にも不安だった保育園の事相談しました。1月生まれちゃん。やはり1年後の育休明けで保育園は難しいそうです。延長して4月入園かちょい早めに申し込みして仕事復帰か認可外を予約して利用するかいずれかになるそうで....どーしよーー待機児童が多いんですよねでもでも1歳まではどーにか一緒に居たい。認可外や保育ママを探そうかなーと思います。暖かくなってデータも出る4月来月、愛依3ヶ月になる頃から保活はじめようかなーと...あとは区や近くの児童館、支援センターなどで赤ちゃんの集まる会が結構あるみたいママ友も欲しいしお出掛けに丁度良いかなっと思うので行ってみます今週は初!予防接種があるのでドキドキ皆さんは任意の予防接種うけますかー?ロタとB型肝炎保健師さんにロタはおすすめされましたもう少し大きくなると色んなものを口にいれてバイキンも入るし、ロタは生後14週?までに打たないと駄目なのでやった方がいいですよーとでもでも15000円×3まだ産休手当入ってない我が家には痛い出費ですしかし、愛依の命には変えられないとの事で受けることにしましたー!でも予防接種で貧富の差が出るのはどーかと思うよねー。貧しい子は病気になっても構わないって事?うーんなんか変!なんだか悩みがつきませんねー日本も、もっと子育てしやすい環境になればいいのにね!それではおやすみなさい
2015-03-06 16:18:37
こんばんは!今日も安定のここで寝てます布団に置くと泣くというのを繰り返し3回目あったかいからもうちょっとこのままにしておこうかなーそんなんしてるうちにつぎの授乳時間になっちゃいそうさてさて今日は写真がいっぱいです朝ピンポーンと佐川さんがいらっしゃりでっかいダンボール持ってきました差出人はしおちゃん(大親友です)選抜のみんなからなんだろーと見るとじゃじゃーーんベビーカーきゃーーベビーカー3/1からの楽天スーパーセールで買おうとしてたのでビックリそんなんしてたらまたピンポーン今度は郵便屋さんが大きい封筒持ってきましたそこにはこんなんが入ってました選抜(いつもの仲間)から私との思い出や私の性格みんなの私へ思ってる事などなど通信簿?テストみたいに書いてましたそれ見て号泣そしてそしてさらにお手紙まで同棲してから地元離れてなかなか会えなかったみんなからの手紙に涙があふれんばかりに本当幸せ物だなーとつくづく思いました。みんなに会いたーーーいそんな幸せな1日でしたそれにしても自撮り久々wスッピンだし眉毛ボサボサ女子力磨かないとですね
2015-02-27 14:37:38
もっち
続きを見る >
よく使う公式ハッシュタグ
フォロー
一覧を見る
フォロワー: 29 人
RSS
著作権についてのご注意