今年もたくさんのお客様が鑑定来てくださいました。
本当にありがとうございます。

下北沢クロニクルを卒業して
予期せぬウラナイトナカイ出演決定など
目まぐるしい一年ではありましたが
たくさんのお客様と鑑定を通じてお話しする機会に恵まれたことを
本当に感謝しております。
ありがとうございました。

*********

2014年から
さまざまな出会いがあり、いろいろな別れを経験し、場所を変えたりしながら、新しいところへ向かい、進んできたと思います。
心理学の勉強を始めたり、香りの知識を深めたり、占星術を占いとは違う点から見つめてみたりなどなど。

2014年末には
新しい経験を積むたくさんの機会に恵まれました。

普段の生活では会えないような方々とお話をしたり、ネットの生中継に出演する機会をいただいたり。

環境は整っているのに、いまひとつ爪痕を残せなかったのは反省点でありますが、過去を憂いても仕方がない。
いいお勉強させていただいたと今後のために生かしたいと思います。

*********

2015年は、なんといっても
奈良へいけたことが大きかったです。
かなり無理したけれども
得るものばかりの二泊三日でした。

{591F2515-E736-4FA1-B2DD-9920176C9C5D:01}
ここで見た青空と桜は、一生覚えている。
天気、あんまりよくなかったのに、この瞬間、パーっと晴れてすごくきれいだったから。

あと数年で五十路を迎えるにあたり
そこを一区切りとして、私が今、所属している業界になんらかの爪痕を残すことを自分に課しているしだいです。
↑ここで発表したらやらざるを得ないだろうという自分への追い込みをしてみる。

もっと図々しくなる。もっと主張する。
↑ここで発表したらやらざるを得ないだろうという自分への追い込みをしてみる。

モノも人もやることも何もかも断捨離していくから。
↑ここで発表したらやらざるを得ないだろうという自分への追い込みをしてみる。

異業種の方で仕事をしていきたい方が数名いらっしゃるので、その方々の目に触れるだけの活躍をするんだ。
↑ここで発表したらやらざるを得ないだろうという自分への追い込みをしてみる。

例えるならば、闘いの場をライブハウスからホールにして動員数あげるから。
↑ここで発表したらやらざるを得ないだろうという自分への追い込みをしてみるも、例えがおかしくないか?  と自分の脳内に「?」が出始める。

年収二千万円になるから。
↑ここで発表したらやらざるを得ないだろうという自分への追い込みをしてみるも、混乱しはじめている。

アイドルになりたいよね。やっぱさ、ドーム公演とかしたいじゃん。
↑もはや混乱して何をいっているのかわからなくなっている。

ま、どさくさに紛れてゴチャゴチャいっておりますが、2016年の有元は激しく動きます。
と、今年のお礼をしていたはずなのに
2016年の所信表明になってしまいましたとさ。
おしまい。

ちがうちがう。

2015年
本当にありがとうございました。

2016年は
1/3よりウラナイトナカイに出演いたします。

2016年も
よろしくお願いいたします。

有元祥子