くわばたりえママ友会in山口♪
いってきました~

人見知りのわたしがひとりで
息子を連れて行ってきた

他のママたちとは
あんまりお話できんかったけど
りえさんトーク
笑いがあって面白かった

ごめんなさい、ごめんね、を
無理に言わそうとしたら
だめって話をされてて、
私いつも息子に言ってるな~って

「ごめんねしなさい‼」って
怒ってばっかり…
最近ますます自我が強くなってきて
イヤイヤ期突入しつつあるから
もー。毎日戦争

ごめんなさいをただ言わすんじゃ
意味ないんよね、
申し訳ない、いけなかった、って
本人が思うことが大事なわけで…
難しいなぁ。子育て。
ごめんなさいと
ありがとうを
ちゃんと言える人に育ってほしい…
子どもの為に、っていつもいつも
がんばらんでええやん!
たまには自分の為、でええやん!
ご飯も手抜きでもええやん!
楽しく食べれたらええやん!
って言われてて
めっちゃジーン(;_;)
誰かに相談したいこと、
聞いてほしいこと
まだまだ山ほどある~(;_;)
年子育児の不安
男の子二人の不安
旦那は育児に協力的じゃないから
これからすべてひとりでやらんといけん不安
年子育児+仕事+家事の不安
友達に相談しても
わかってもらえるわけじゃないし
アドバイスがもらえるわけでもない
同じママ友に相談しても
私の方が、とか
そんなことくらいで、とか
なるのも嫌やし、
それに周りのママ友には
助けてくれるご両親や義家族がおるけど
私は金銭的にも精神的にも
頼れる場所がなくて
旦那は3勤交代で休みもバラバラ
家に居てもほぼ寝てる
ほぼ母子家庭状態(;_;)
旦那と仲が悪いわけじゃないけどね

もう。
誰か私を褒めてよ!ってなる。
それぞれ育て方も考え方も違うし
正解も答えもないんやろうけど
日々、悩み不安は尽きません

りえさんトークを聞きながら
うろうろしまくる息子を追いかけてたら
裏でスタッフさん?に見守られてた
あかりちゃん(笑隊長:りえさん娘)が
おネムだったのかな?泣いてて、
めっちゃくちゃ可愛いかった~


女の子可愛い~!
あかりちゃん可愛い~!
大きさ息子とおんなじくらいなのに
泣いてるあかりちゃんを
息子がヨシヨシしてた~


ちっこい男がカッコつけて女の子を
なぐさめてた~


しかも何故かめっちゃ照れながら
ヨシヨシしたあと
私にしがみついてくるという…(笑)
最後のツーショット撮影
人見知りな息子は
りえさんに抱っこされてギャン泣き

「これも思い出や!」って
さすが!三児のママは全く動じず
がっちり息子を抱いてくれました


大好きな、りえさんに
お腹なでてもらえて
「元気な子な産まれますように!」
ってエールももらって
感極まって握手しながら
ぽろぽろ泣いてしまった(;_;)
大好きです、大好きです‼を
連呼して笑顔すぎるキモイ私

で、
一番近くで見て驚いたのは
めっちゃ肌キレイ!!!
え、びっくり!!!
さすが芸能人?!!
毛穴ぴっちりつるんとお肌!
23歳の私よりも、全然綺麗やった

私なんて…
風呂あがりは安い化粧水を
ぱっぱーっとぬってハイしゅーりょー!
顔カサカサするし毛穴開いてるし…
このままやったら
自分将来ヤバいやん!?って痛感

と、まぁ昨日は
楽しい時間を過ごせました

また近くであったら参加したいなぁ。
今度は他のママたちとお話したいなぁ。
あらためて、りえさん好きやなぁ。