久しぶりの更新でこんなこと書くなんて…
でも大事な体験、どこかに記録しておきたくて…
まず、7/1に第二子の妊娠が発覚!
息子を妊娠した頃と全く一緒の時期で、ちょうど2歳差になる予定でした
産後2回目の生理後の妊娠で夫婦共働き始めたばかりで予定外だったけど、もともと2歳差が欲しかったからすごく嬉しかった
息子の頃はなかなかできずにいたからこんなすぐにできるとも思ってなかったし、何事もなく順調に育ってくれた息子だったから、赤ちゃんは強いんだなぁーって思っていた妊娠生活でした
7/1の健診では最終生理から考えると赤ちゃんが見えてもいい時期だったけど袋しか見えず…
2.3週間後にまた来てくださいとのこと
まぁ生理日も曖昧だし、ずれることもあるからなぁなんて考えた
次は違うところの産婦人科に変えたから1.5週間後くらいに受診
その時ももう心拍わかるかもね、なんて言われたけど、袋の中に輪っかがあるだけ
また2週間後に来てくださいと言われ、ちょっと残念だけど最初は気長に待つしかないんだよなぁーなんて思いながら帰宅
元気なものだとは思ってても半分不安、半分楽しみくらいな気持ちで2週間後の昨日受診
まぁずーっとつわりは変わらずツライし、大丈夫だろーなって安心してた
でもエコーみても何も見えない
自分にもわかった
「今日1人で来ました?」
「あとでお話ししましょう」
先生の声が一段と暗くなった
うそだ…
つわりちゃんとあるし…
手と口が震えた
涙が出そうだったけど堪えて先生の話も返事ができず、いろいろ聞きたかったけど、聞く余裕もなかった
先生は同意書みたいなのを持ってきて
"6週 流産"
と書いた
「成長が止まっちゃったみたいです。一応来週見間違いだと悪いのでもう一回見てそれでもダメなら手術しましょう」
成長止まっても流産ってゆーんだね
あんまり期待はしないほうがいいんだって
たぶん来週なのはココロの準備をしておくためだよね
先生が見間違いなんてことないもん
2週間前と全く同じエコーってことは2週間前から成長が止まってたのかな…
「それじゃあ血液検査しますので待合でお待ちください」
震えが止まらない
周りは幸せいっぱいの妊産婦さんでいっぱいなのに泣いたらすぐバレる
泣いちゃダメだ
自分に言い聞かせたけど、呼ばれて血液検査の部屋に入ったら涙がでてきた
そっからスイッチが入ってどんどんボロボロでてきた
でも旦那がいなくて良かった
いたらもっと泣いちゃう
ポケットティッシュの袋3つ使い果たし、むしろ足りないくらいの時にまた呼ばれて、看護師さん?助産師さん?に優しく声かけてもらってさらに涙がでた
「悪いことばっかりじゃないから」
わかってるんだけど…
初期の流産はもともと決まっていた染色体異常だってこともわかってはいるんだけど、いろんなことが頭をよぎって自分を責めた
でも口に出したらほんとになりそうでそれも嫌だった
それから涙は収まり放心状態で息子をお迎えに行った
相変わらずゆるゆるな息子
息子がいてよかった
気がまぎれる
言ってもまだわかんないからそれはそれでよかったのかも
楽しみにしてたら息子もツライもんね…
「ママなでなでして」
って言ったらちゃんと頭を撫でてくれてすごく癒された
頑張って生まれてきてくれた息子に改めて感謝した
旦那もすごい形相で帰ってきて気持ちの整理がつかないみたいだった
でもつわりと精神的なのでツライのに気遣ってくれず、なんだか疲れてベットで1人になっていたららさっきまで落ち着いてたのになにかが吹っ切れてどんどん涙が溢れてきた
案の定目は腫れてひとえにww
なのになかなか来てくれない旦那
こんな時くらい洗い物とか手伝ってほしかったし抱きしめてほしかったのに…
まぁ旦那だって疲れてるしツライはずだし器用じゃないことくらいわかってるんだけどね
しばらくして泣いているのに気づいて抱きしめてくれた
なんだかんだ優しい旦那
それだけでやっぱり十分だwww
息子もぐずることなく寝ている私の隣で腕枕をしてすぐ眠ってしまった
ずっと続いていた夜泣きも治まった
親孝行な息子
今日だけはゆっくり休ませてほしかったからすごく助かった
まだまだ形にはなってなかったけどまぎれもなくうちらの子としてお腹にきてくれた赤ちゃん
きっと何かを暗示してたんだよね
もしかしたら赤ちゃんが体が弱くてパパとママに迷惑をかけないためにお腹の中だけにいたのかもしれない
もしかしたら息子が手のかかる甘えん坊だからまだ見ててあげてって言ってたのかもしれない
赤ちゃんが伝えてくれたメッセージをちゃんと受け止めて、また次の子のことを考えよ
今度はちゃんと計画的に
でもまだ決まったわけじゃないから1%の希望でも最後の最後まで信じてるよ
だから仕事も手術の日まで休むんじゃなくて1.2日ちょっとお休みするだけ
無理してるわけじゃない
赤ちゃんのためにもずっと落ち込んでるわけにはいかない
ちょっと矛盾してるところもあったかもしれないけど
でもまだ信じてるから
まだつわりもあるし、出血や痛みもないし
ツライかもしれないけどもうちょっと頑張ってね
パパとママとお兄ちゃんが待ってるよ