「Brother Moon」舞台裏<後編> | Mono-Musica公式ブログ

Mono-Musica公式ブログ

ミュージカルグループMono-Musicaのブログです。
公演情報、稽古日記など、随時更新して行きます!
■劇団公式WEB http://www.mono-musica

音楽劇『Brother Moon』
★公演情報はこちらをクリック★


photo:33


「観てきた!」コメント募集中!
★公演のご感想はこちら★



*****

音楽劇「Brother Moon」の舞台裏、いよいよラストの後編をお届けしてまいります!

☆舞台裏前編はこちら☆
「Brother Moon」舞台裏<前編>


☆舞台裏中編はこちら☆
「Brother Moon」舞台裏<中編>


photo:24



舞台裏<後編>の一枚目は、いつもお世話になっている音響の井出PON様より頂いた楽屋見舞い!
通称クリスタルポンザー☆


今回はぽんさまを始め、たくさんの方から差し入れを頂きました!!

が、しかし!
団長ここで痛恨のミス!!



ケータリングスペース撮り忘れた…


ということで、
どんなに美味しそうなものがたくさんあったかは皆様のご想像に委ねるとして、


楽屋にはとにかくあちこちから素敵な差し入れがたくさん!
そこで気を付けなくてはいけないのが…



これ!!

photo:25



…え?意味不明?


マナの格好をよーく見てください。



パーカー!後ろ前!!

photo:34



これはマナがうっかりしすぎていたわけではありません。

フードを前にすることで喉を温めるという理由の他に、衣装を汚さないというマストな理由があるのですね!

だから杏さんもほら!


おにぎりマン!!

photo:35


これもれっきとした食べこぼし予防だったわけです。

杏さんも、ふざけてこんな格好をしていたわけではなかったんですねー。



…が、しかし。



みんながこうやって気を遣っているというのに、ひとりだけかなり無頓着な人物が。




そのひとりとは、もちろんMIKU…




ではなくこいつだーーー!!

photo:27



周りの誰かに「弥生!衣装!」と指摘されるたびに、


「えー…平気だよ…(´・_・`)」
「セーター脱いだもん…(´・_・`)」


という、子供か!!みたいな言い訳をする弥生(こう見えて末っ子)。


今回は弥生の末っ子気質もかなり垣間見えた楽屋となりました。笑



もちろん食べ物の他にも素敵な差し入れがたくさん!!
こちらは、なんとキャスト一人一人のために作られた切り絵です!
本当にありがとうございます!!

photo:28


余談ですが…「キリエ」って聖歌に頻出のラテン語で、「主よ」って意味でもあるんですよね。
今回の作品に不思議な符合を感じた団長なのでした(。-_-。)



さてさて、

今度は気づいたらみんなでごろーん。
何をしているのかと言うと…

photo:01



MIKUがツイッターにみんなの写真を載せたいと言い出し、この写真を撮ってたんですねー。

MIKU @Mikururururube
☆詳しくはこちらをクリック☆


photo:02



これ一枚撮るために、


「ちょ!ブレた!」
「杏ちゃんの顔ヤバイ!」
「手が!プルプルするんだけど!」
「ね、まだー?!」


とまあキャアキャア大騒ぎ。

(撮ろうか?と申し出るも華麗にスルーされた団長。別にいじけてないもん(._.))




こんな写真ばっかりツイッターに上げていたもので、公演期間中の楽屋はずっとこんなんだったのか、と思われてしまいそうですが…



ずっとこんなんでした。

photo:03



特にこの人がまーーー楽しそう。
そして隙あらば弥生に相撲を挑む
(そして普通に応戦する弥生)

photo:04



でへ♡

photo:05



しかしこちらのMIKUさん、これまで二枚目の役が多かったため、稽古のときも気を抜くとこんな姿に。

振れ幅デカいなおい。

photo:06



そして今回はキャストが四人ということで、小屋入りしてからも何かと一緒に行動していました。

帰り道でも…


photo:07



朝のカフェでも。
(やたら仲良しだなこの二枚)

photo:08



何かにつけて笑いの絶えない楽屋なのでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

photo:09



さてさて。

舞台裏とはいえみんなのオッペケペーなところばかりクローズアップしてしまったので、この辺りでツイッターに載せた写真をどうぞ!



まずマナはこの一枚。

レビといえばゆるふわ☆パーマのキャラクターでしたが、意外と髪の毛まっすぐなんですね。(大発見)
☆オリジナルツイートはこちら☆

photo:29



続いて弥生。

恥ずかしがり屋でなかなかピン写真を撮らせてくれないので、無理やり切り出してやったぜふはは。
☆オリジナルツイートはこちら☆

photo:30



杏ちゃんは稽古期間のこちら。

何気無くツイッターに載せたところ、一瞬にしてふぁぼ数最多最短記録更新した一枚。
☆オリジナルツイートはこちら☆


photo:31



…を、さらにあっさりと更新したのがこのMIKU。

「首を痛めたイケメン」ポーズ。
☆オリジナルツイートはこちら☆

photo:32


おお!見逃してたわ!という貴方!
ふぁぼ&リツイートお待ちしてます♡



まだまだ舞台裏は続きます!
会場には物販コーナーもありました!

photo:39


なんと公演オリジナル写真集も!
こちら、すべて手書きサイン入り☆

photo:11


ちなみにこちらの写真集には、主題歌「Brother Moon」の元となった歌詞も掲載されております。
(メロディを入れるときに調整が入るため、本番で歌った歌詞とは微妙にちがうんですよー^^)


そしてそして!
劇団オリジナルiPhoneケース!

photo:38


団長も実はこのiPhoneケースなんですけど、初めてのスタッフさんと打ち合わせのとき必ずびっくりされます。

「えっそんなのも作ってるの?!」

…はい、アリマス。


劇団グッズ、他にもいろいろなものが登場したり完売したりしております。
劇場では物販コーナーのチェックもお忘れなく♡(*^_^*)


こちらはサポーター特典!
一口3,000円で、こちらのキャスト写真4枚すべてプレゼントしております。

サポーターお問い合わせはこちら☆
mono_musica@yahoo.co.jp


photo:40



こちらはCDと、すーちゃんことLee Seungwonさんが描いてくれた第八回公演「花廻りの鬼」のイラスト!
すーちゃんはPVも作ってくれました!

ダイジェストムービー
「花廻りの鬼-魍魎薬師白夜奇譚-」


photo:14



たくさんの人に支えていただいた音楽劇「Brother Moon」も、ついに千穐楽を迎えてしまいました。

photo:36



千穐楽はまるで卒業式のような、そんな寂しさを感じました。
またいつか、皆様とこのBrother Moonの世界でお会いできますように。

photo:16



舞台の撤収が終わった後は、みんなで打ち上げでした!


こちらは通称Wあんコンビ!
キャストの杏と制作あんさん!

photo:17


ちなみに二人は、肌の色によってこしあん白あん、と区別されてます。
(どちらがどちらとは申しません)


続いて「にへへ♡」なMIKUとカメラに気づいていないマナ。
目の前の中ジョッキがどちらのものかは…ご想像にお任せいたします。笑

photo:37


ちなみに弥生は幹事のためひとつところに留まらず、なかなか写真が撮れませんでした…泣



そして宴もたけなわな頃に、杏が頂いた素敵な差し入れが公開されました!

Brother Moon☆!!

photo:19


劇団ロゴとキャストと、なんと左から二列目に団長も入ってるんですよ!!
感激ーー!!!。・゜・(ノД`)・゜・。

あ、ゴリラの塊じゃないですからね、黒うさたんですからね!

photo:20



打ち上げに集まった皆様と!
本当にありがとうございました!!

photo:41



たくさんの方に支えて頂いて、無事に幕を下ろすことができました!
10周年を迎えるMono-Musica、これからもどうぞよろしくお願いします!

photo:22




…と、公演関係の記事はこれで終わりと見せかけて。
もうちょっとだけ続くんじゃ。

続いて、一日目のマチソワ間に撮影された「Brother Moon」イメージ写真をアップ致します。
作品世界の構想なども、少しだけお届けできたらと思います。

そちらも更新をお楽しみに!(*^_^*)


***


おまけ。

案の定落書きされるシュミット先生。
可愛いというよりは変態…

photo:23




音楽劇『Brother Moon』関連記事

★公演情報
★キャラクター紹介
★「Brother Moon」舞台裏<前編>
★「Brother Moon」舞台裏<中編>
★「Brother Moon」舞台裏<後編>
★「Brother Moon」イメージ写真
★「Brother Moon」DVD予約フォーム


こりっち!舞台芸術
☆「Brother Moon」トップページ
☆「観てきた!」コメント


………………

ミュージカルグループMono-Musica
Twitter / Blog / Mail