ラフコリー Mont St.Michel's Collies -3ページ目

動画

ミックとアーロンの頑張ってるとこ、動画で撮ってあるんです

まずミック
11月3日湘南ラフコリークラブ創立記念展







初めてドッグショーで尻尾ブンブン丸のミック

頑張ったね~

アーロン編

今日は主に関東で頑張っているアーロンのご報告

ベプ家へ婿入りしてから、アレヨアレヨと言う間にショードッグへとなったアーロン
普段は中口さんにお世話になりながら、関東方面中心にショーを頑張っているアーロン。

私と、大分にいるアーロンの兄弟ラファエルのオーナーさんであるarekさんに誘導されるように、去年のコリークラブ鹿児島展にも息子さんのベストくんと来てくれました

宮崎展と鹿児島展に普通クラスで出陳して、宮崎展惜しくも残念賞、鹿児島展では暫定ウィナーからの、特別クラスでBSDでオーバースペシャルしましたよ

審査員はじめ、いろんな方達から褒めていただきました

そして、何と言っても私もオーナーのベプさんも泣いて喜んだのが、11月3日に山梨で開催された、JKC湘南ラフコリークラブ創立記念展、ヤングアダルトのクラスでアメリカのジャッジから頂いたYAクラスでのファーストとエクセレントでした

強豪ぞろいの関東、関西方面でのドッグショーで勝つことの難しさ痛感しまくっていた中での結果だったので、嬉しさもひとしおでした

{C31C8A52-773C-47C1-A62E-E76ACE3ABB3C:01}
待機中のアーロン

{9F671845-08CA-4568-871F-7476F14A4FCD:01}

{7F3B3C77-0228-4635-894C-8814C684E89B:01}

{38EAADBA-92BB-420E-9921-40A4BD7919CB:01}
ドキドキの個体審査

{C79E591B-7CF0-4ACD-B86B-09BF2A46A7C6:01}

{2D86F1EC-F7D3-4F76-B986-C68CCD899D4F:01}
ハンドラーの中口さんと楽しそうに走るアーロン

{C21DF747-C913-4BD9-88B5-D299806AAFC7:01}

{721298B6-904C-4FE9-98D2-870ECEEB59BE:01}

{2D2E117C-6EE9-40B0-BFCF-7447A7D839C0:01}

{5E776C87-CAA3-454A-84C1-1638E88C4FA6:01}

そして素晴らしい子達が並ぶ五頭の中から、アーロン念願のクラスファースト

最終的にエクセレント

泣くしかないでしょ~

オーナーのベプさんの事を思うと、本当に嬉しかったです

この日はミックとアーロンどちらも嬉しい結果になり、私も頑張らないとと、強く思った1日でした

ベプさん、そして中口さん、ありがとうございました

アーロン編、まだ続きますよ~


モンサンっ子たち頑張ってます✌️

2016年迎えましたね
長い間放置していました。アンバーがいなくなってブログ見るのも辛かったです。今も発作のようにアンバーを思い出しては泣いたりしてしまいますが、新しい年を迎えて新たな気持ちで頑張っていきたいとおもいます。

その後の報告ですが、昨年の11月と12月、ドッグショー頑張りましたよ
我が家から巣立っていったアーロン、ミック、そしてラファエル

まず、11月3日に開催された湘南ラフコリークラブ創立記念ドッグショーに、ミックとアーロン出陳しました。
アメリカからスペシャルティジャッジのメアリー・ベネディクトさんを迎えて、スムーズな進行で、とても充実した内容のショーでした。

{A8B7F7CD-9059-4B90-A584-8E3646667964:01}

{DED1CA30-5999-456F-89E1-0F0C1132A081:01}

{23E19F3B-3A68-4CA7-B44A-223255B3690D:01}

{3E86CF35-9816-4EC4-AA87-C9240F0CDF60:01}

{20778ACB-4449-4817-9F3A-D8965176CFB3:01}

{C43862AA-9646-487A-8445-F24C9DF2C6AE:01}

{AA7C4C4C-11C8-4A57-91B1-A56644860286:01}

{B37CF4FF-7D19-477A-90D6-2F45DE694CA0:01}

{EFF4D0B1-C9E9-4B1E-A1E3-8DF40FF30632:01}
Mont St.Michel's Kiriko Rock- Mick

この日ショーデビューだった、当時5ヶ月になったばかりのミックが、ベストベビーインショーに

初めてなのに臆することもなく、ニコニコと嬉しそうにリンクを走っていました

オーナーの信貴さん、これからもミックのことよろしくお願いいたします

アーロン編はまた後ほど、、、、



アンバー

{70ADAACF-3368-4892-86EF-32A30F47906C:01}

{1E98BE69-053A-4F21-BA6E-A0F22FAF8735:01}
Mont St.Michel's Sea Amber. アンバーが、9月21日午後8時に虹の橋へ行ってしまいました。

まだ色々と思い出しながら書くのは辛すぎるので、とりあえずご報告だけさせていただきます。

アンパピっこのみんな、長生きしてね。

アンパピっ子のオーナーの皆様、一瞬一瞬を大切に、長く楽しい日々が送れますよう、よろしくお願いいたします。

落ち着きましたら改めてご報告させていただきますね。

2007.1.1-2015.9.21

アンちゃん大好き

{D5CECFE1-BE1C-496F-9228-861E7094A36E:01}

{637E26F0-361F-438C-99FD-A3F9240F9F16:01}



血統証名決まりました

もうすぐ三ヶ月になる子犬たち

いい加減、血統証の名前を決めないといけない時期になりました

いつもギリギリなんです

{C0FE087A-4088-497A-8510-7E3110F1FAAC:01}
Mont St.Michel's Knighthood - Kieth キース

Mont St.Michel's Keep In Touch - Liv リヴ

Mont St.Michel's Keep A Secret - Abby アビー

そして、神戸へ御婿入りしたミック
Mont St.Michel's Kiriko Rock - ミック
{F3BB86E9-779C-4865-B119-26CE9EF4BFFE:01}

{E51ED38C-6F0B-488E-BE77-520B2E14999E:01}

{F3A16E12-B175-4785-8EBC-F841DE971B48:01}

{FDD8902F-A05E-4729-995E-0913F92C6C8D:01}

{96A10F66-0DE1-490C-AA31-E10F43A09DDF:01}

{832A5E8F-CE5E-4CE3-A2A0-6FCA3FD09D90:01}

{DE046AB9-135B-4B15-BF08-D699BAF8AE84:01}

{E619603D-5EA0-4C69-BDAA-888856344736:01}

{3447B592-451C-46CF-A5DD-97911A9533D8:01}

みんな元気です