プロムナードで行こう -3ページ目

プロムナードで行こう

2023年 Paris-Brest-Paris 無事時間内完走 次どうする?

5月5日

最上川を清川橋で渡ってすぐ

913.5km地点 PC19 芭蕉上陸の地 9時24分

参考時間によると 貯金-25分

ここは昔関所になっていたのですねー

食事できるか?とおもったけど 営業時間外でした。

まったりしたいけど

リスタートして次に

宿坊が沢山並ぶなか走って 山伏に挨拶したりして

929.8km地点 PC20 出羽三山神社 10時19分

参考時間によると 貯金+4分
ここは想定以上に良い場所でしたねー 宿坊泊まりたいですねー

途中でランチ休憩で11時30分 ファミリーマート庄内余目店に入ります。

地元の人が あれは 鳥海山だと教えてくれました。

今日はずっと 鳥海山を眺めつつ走っていました。

最後に酒田市の日和山公園で 芭蕉像を見て海岸線へ

 

海岸線をパレード走行モードで走っていると
まだ山形県内なのですが

ババヘラアイスをみつけたのでビットイン

(去年秋田行ったとき食べれなかったのでリベンジできました)

250円でした。→動画あり↓参照

ピンぼけ アイスに合わせたら良かったかぁ!

 

リスタートしてすぐ

秋田県に入ります。

 

1,000.9km地点 ゴール 象潟海岸 14時41分

さあて ゴール受付に行きます。

AR日本橋のスタッフが出迎えてくれました。ありがとうございます。

レシートと写真チェックは問題なく

73時間11分で認定されました。

残念ながらメダルは売り切れで 後送でした。残念

最後に記念撮影して 3名で象潟駅に

反対側のホームで待ちます。(単線だし)

E653系ブルーでした。

心配した輪行できるか? 象潟駅ではガラガラだったので

テーブルが邪魔だが向きを工夫してなんとか輪行袋置けて安心

新潟駅まで 移動。

新潟駅での平面乗り換えはカオスでギリギリで 駅で何も買えず
ほぼ空腹のまま 東京駅まで 乗って帰宅。

 

↓ここまで(山寺-象潟)を動画にまとめました。

チャンネル登録お待ちしております。

 

5月31日

ブルベカードとともに 1000のメダルも着弾
ありがとうございます。
これにて完
(200、300、400、600、1000のメダル揃ったけどまだSRではない)

 

(もどる)左矢印