旬菜アスリート食堂

旬菜アスリート食堂

今日の食事が明日の、1ケ月後の、半年後の、数年後の體(からだ)を作ります。
旬の食材をふんだんに使い「食べる楽しみ」「作る楽しみ」を大切に
「楽しく」「続けられる」アス食をお伝えします。


音譜お知らせ音譜


プロフィールはこちらをご覧ください


NEWS 定休日食堂営業日のお知らせ New

1月7日() 
1月12日()
1月14日()
1月19日()
1月21日()
1月26日()
1月28日()

(通常月は第2日曜日はお休みです。)
詳細、アクセスは下記クリック



便利なLINEで使えるポイントカード、QRコードをスマホなどから読み取ってご利用ください







お問い合わせメールは下記アドレスまでお送りいただくか

sun.white.river0515☆gmail.com
(☆を@に置き換えて下さい。)

お問い合わせフォームからどうぞ(PC・スマホ)


野菜ソムリエ協会料理教室へは下記をクリック


メッセージボード履歴

Amebaでブログを始めよう!

今日の収穫分。

って、今月から借りたばかりでそんなわけないですね。

今日、畑で仲良くなった方からのお裾分け。
おでん大根をいただきました。


今日は、ほんと温かくて作業していると汗ばむくらい。



実は自転車で畑に向かうつもりが、出発時に自転車の鍵の紛失に気づき、
だいぶ遠回りですが、電車とバスを乗り継いで向かうことに。

そのおかげで、最近通っていない駅までの道すがら、紅葉してモコモコの山々を見渡すことができました。



今日はひとまず、玉ねぎ60本。

のらぼう菜も10苗、植えつけました。

のらぼう菜、庭のものは虫が最近ついてなったので、ネットはもう大丈夫かなと思いましたが、
大根をくれた方によるとヒヨドリがよく食べるのだそうで、張っておいた方が良さそうです。

夏にはとうもろこしなどは植えない方がいいよ、とアドバイスも。
全部害獣に食べられてしまったことがあるそうです。


この裏山にたくさん潜んでいそう、
と言うより、堂々と住み着いているという表現があっているか。


ハクビシンなんて、ことあの散歩中に遭遇するくらいだから、
まあ、そりゃそうですね~。

街中の菜園の感覚だと、痛い目にあいそうです。
川へ降りる道も教えてもらったので、
水問題も解決。


実はラッキーなことにもう一区画借りることができました。
もう少したくさん植えられそうなので、遠くから来る甲斐があるというものです。




最後までよんでいただき、ありがとうございます。
いつも、応援ぽちっ、ありがとうございます!
ブログ村のランキングに参加しています。
 
 一日一回、ぽちっと押して頂けるととても嬉しいです。
(PCからあるいはスマホのパソコン用画面で押していただき、少しお待ちいただけると(ブログ村画面が最後まで表示されると)カウントされるようです)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ
にほんブログ村
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は寒い日が続きましたね~。
風邪ひいちゃったかなあと思いましたが、しっかり体を温めて、
しっかり睡眠をとったことで何とか踏みとどまりました。(湯たんぽに感謝音譜)
 
 
八王子では外で冬越しできたコルディリネが
青梅では冬越しできるか?
ちょっと不安です。
 
 
 
 
大きめだったので、小松菜、スイスチャード、サラダ春菊、パセリを混植したプランター。
 
 
小松菜は大きくなってきましたが、スイスチャードがまったく大きくならない。。
 
混植が良くなかったかもしれません。 
 
この時期、同じくらいで収穫を見込んでいたのに
この差。
小松菜に全部吸いとられてしまったようです。
 
 
 
さて、明日のはっちゃん定休日食堂はビュッフェデーです。
 
明日の予定メニューです。
 
あじの南蛮づけ
レンズ豆カレー
いもフライ トマト甘酢だれ
里芋味噌マヨねぎまみれ
野菜重ね煮入りオムレツ
焼き鳥 玉ねぎ串
彩りサラダ
昆布と切り干し大根の炒め煮
むね肉のトマト甘酢煮
白菜と生姜の炒め煮
 
(当日変更する可能性があります)
 
野菜中心ですが、しっかり肉、魚を使ったメニューもありますので、お好きなものをお選びください。
 
 
アクセスはこちらをご覧ください。
 


明日は温かくなりそうですね。



最後までよんでいただき、ありがとうございます。
いつも、応援ぽちっ、ありがとうございます!
ブログ村のランキングに参加しています。
 
 一日一回、ぽちっと押して頂けるととても嬉しいです。
(PCからあるいはスマホのパソコン用画面で押していただき、少しお待ちいただけると(ブログ村画面が最後まで表示されると)カウントされるようです)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ
にほんブログ村
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、寒いです。

青梅では、今年初めて気温零度まで冷え込みました。
朝、外をみるとどうも霜も降りた様子。


特に台所は我が家のツンドラ地帯で入るのが億劫になりますが、
この時期は野菜室がわりになるので、その点だけは助かっています。


さて今度の日曜日、はっちゃん定休日食堂はビュッフェデーです。



台風に来られた先月、先々月と違い、今のところお天気も良さそうです。


皆様のご来店お待ちしておりますね。



今朝、散歩がてら町内にある臨川庭園に立ち寄ってみました。

昭和の時代に活躍した津雲國利代議士の別邸です。
遺族により寄付されて今は青梅市の管理になっており、誰でも立ち寄ることができます。



向こうに見えるのは茶室で借りることもできます。


黄色い紅葉も綺麗ですね~。

庭園内から多摩川がのぞめます。

座るところも何ヵ所かあるので、ゆっくりできそうです。


庭園外の脇道を降りていくと、すぐそこは多摩川です。




多摩川ビューポイント、またひとつ追加されました。





最後までよんでいただき、ありがとうございます。
いつも、応援ぽちっ、ありがとうございます!
ブログ村のランキングに参加しています。
 
 一日一回、ぽちっと押して頂けるととても嬉しいです。
(PCからあるいはスマホのパソコン用画面で押していただき、少しお待ちいただけると(ブログ村画面が最後まで表示されると)カウントされるようです)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ
にほんブログ村
 






冷え込んでくるにつれて、ノボタンのつぼみが次々に濃い紫に。

これから、たくさん開花しそうです。



先日、野菜ソムリエのお仲間たちと、
「大人の遠足」と題して、埼玉ツアーにいってきました。
スプラウトの生産販売をされている三和農林の花岡さんにご案内いただき、
喜多院に始まり、川越散策、遠山記念館、
そして三和農林さんのスプラウト工場見学と盛りだくさんの内容。


みどころたくさんの観光は別記事にするとして、最後に訪問させていただいた三和農林さんのスプラウト工場。

写真は一部しかのせられませんが、そらまめ豆苗、豆苗、ブロッコリースプラウトなどの生産行程を見学させていただきました。



ピンク色はLEDの光の色。
光をあてて生長を促しています。


全般的にスプラウトは、豆など成長した状態の時より、ポリフェノール含有量が格段に多く、栄養価の点で優れています。
ブロッコリースプラウトのスルフォラファンなどは、かなり認知度高いですよね。

それから清潔な工場で作られるので、農薬や土壌菌などの心配も必要がない、
天候に左右されないので値段も安定している、
など、考えてみるといいとこずくめ。

スプラウトというと、添え物程度の地味なイメージしかないけれど、
冷静に考えてみると、栄養、安全性、価格など総合的に見て「いいもの」なんですよね。

個人的には、出回って三年くらいの「そらまめの豆苗」に注目しています。
三和農林さんのホームページにもあるように、Lドーパと呼ばれるポリフェノールの含有量がとても多く、パーキンソン病に有効と注目されているようです。
近しい人がその病気なので、私自身も注目しています。


帰り際に、お土産までいただきましたよ。
ありがとうございま音譜
三和農林さま、ホームページ商品紹介より


最近のそれらのスプラウトを使ったものを少し。。

生食もおいしいそらまめ豆苗ですが、
スプラウトそのものも大きいので、天ぷらなどにも使えます。
生姜、紫芋と一緒にかき揚げに。


「ベニーナ」は赤大根のスプラウト。
柿、カブ、赤大根と一緒に彩りよく。
親子サラダ?ですね。


もやしと一緒にゆかり和え。


いかのつみれ汁の添え物に。
ピンク色の茎が映えます。

カイワレ

蒸したイワシは梅酢+胡麻油にしんなりさせた玉ねぎを合わせ、カイワレを添えて。

梅酢は、干しそびれた三年もの。
調味料としてつかってしまおう。。






スプラウトの魅力を見直すいい機会となりました。


最後までよんでいただき、ありがとうございます。
いつも、応援ぽちっ、ありがとうございます!
ブログ村のランキングに参加しています。
 
 一日一回、ぽちっと押して頂けるととても嬉しいです。
(PCからあるいはスマホのパソコン用画面で押していただき、少しお待ちいただけると(ブログ村画面が最後まで表示されると)カウントされるようです)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ
にほんブログ村
 






最近、広縁に置いた観葉植物の寄せ植え。
このモンステラにはとても愛着があります

立派な葉っぱを残しておきたいので、挿し芽にするのでなくて、
幹の途中でちょん切って花瓶に差しておきます。

しばらくおくと、すごい勢いで根が伸びてきて、花瓶いっぱいになるので、そのまま土に植えつけ。

それを繰り返しています。

だから、最初からの葉っぱはもう何年も、購入当時のまま生き続けている。

うまく扱ってあげたら、永遠の命を保つことができるのかも知れませんね。

ほんと驚きの生命力です。



さて、今日は畑へ。

日にちが空いてしまいましたが、やっと耕せました。



自宅からはちょっと離れていて車がおけないため、自転車通い(しかも峠越え)。
ある程度まとまった時間がとれる日でないといけないので、ちょっと気合いがいるのです。


かちかちに固まった地面を掘り起こすので、それなりに時間が掛かりますが、
うちの庭に比べれば楽勝!



石を取り除く必要がないのは有り難い。

弁当は山賊揚げをサンドイッチに。



日が暮れる頃には完了。


大根をとりにやってきた近くに住むお婆ちゃんから、いろいろ話を伺いました。

伺うというより、おばあちゃんが一方的に話してたんですけどね(笑)

これから仕込むたくあん漬けの話とか、
半日で食べられる漬け物の作り方やら、
堆肥の作り方などなど。

口伝で引き継いだ極意、実践してみようと思います。




聞修院のもみじもすっかり色づいていました。






最後までよんでいただき、ありがとうございます。
いつも、応援ぽちっ、ありがとうございます!
ブログ村のランキングに参加しています。
 
 一日一回、ぽちっと押して頂けるととても嬉しいです。
(PCからあるいはスマホのパソコン用画面で押していただき、少しお待ちいただけると(ブログ村画面が最後まで表示されると)カウントされるようです)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ
にほんブログ村