GWも終わり、皆さん通常どおりの生活に戻りましたかー

ラフィー家族もGW満喫しました・・・
そして・・・5/8ついに前から話していました避妊手術を行いましたー。

今日は、ちょっと生々しい画像が出てきます。
苦手な方は、今日は読むのを控えてくださいあわわ

だいじょーぶという方は進んでくださいねラブ
ちょっと今日は長いです!

前日の夜8時以降から食餌を当日の朝7時以降から水を飲めなくなったラフィー
目の前でご飯を食べる事をためらったラフママ
朝ごはん、お茶を我慢しました。

ラフパパ&ラフ姉は、見えないところで食べてもらいました汗

ラフ「朝ごはん食べてないんですけど・・・」
そんな風に言われているようでつらかった汗

朝9時から11時の間に連れてきてね

そういわれていました
早めに連れて行って一人ぼっちで手術までケージの中では
かわいそうだと思ったので10時半に連れて行きました

普段どおりに病院のドアをくぐるラフィー。いつも嫌がりません。
すぐに呼ばれて、診察台へ。
体温を測って、触診して・・・
「血液凝固検査をしてOKがでたら手術を開始します」
「では、おあずかりしますねー」慣れたものです先生・・・

ラフママ「先生、終わったら連絡くれますよね」
先生「もちろんします。大体1時位から始めます。20分くらいで終わります。ラフィーちゃんが覚醒してからお電話しますね」
ラフママ「午後、手術が終わったら会いに来てもいいですか?」
先生「もちろん、会ってあげてください」

名残惜しい気持ちでお別れしました。
頑張れラフィー

ラフママはcar** の中で 少しウルウル涙 しました。

家に帰って、ケージを見て寂しい気持ちになりましたが、
ラフィーが頑張ってくれているうちのやりたい事がありました。

模様替えです
帰ってきて体が痛いだろう・・・カラーをつけているから狭いだろう・・・
ケージとトイレを別にする事にしました。

 
 

まずは、丸洗いしました。


 
前はトイレと一緒
 
今度はこうなりました↓


トイレ別ー
 


お迎え準備万端です

はぁーーー一息ついた頃1時になりました。
頑張って欲しい!がんばれラフィー

そう思いながら20分。ソロソロ終わった頃だなーって
思っていたら・・・・

電話がなった!!

先生からでした
先生「ラフィーちゃん無事に手術を終えて目覚めましたー」
ラフママ「早かったんですね

もう早めにはじめていくれていたんですね。

無事に目覚めてくれてよかった

ほっとしたらお腹がすいてきた。ご飯を食べました。

そして、午後面会行ってきましたー

 



私の顔を見つけた時、ブンブン尻尾を振ってくれました
その姿をみて「大丈夫だ」と安心しました
先生が触ってあげてといってくださってケージを開けてくれて
「ラフィー」と触ってあげるとブルブル震え始めました
怖かったんだと思います・・・
先生に説明を受けて、取り出したものをみせてくれました。

それがコレです↓(苦手な人は見ないでください)












 
 
 

卵巣と子宮です

終わりました・・・手術は・・・。

「明日迎えに来るからね、朝一番で迎えに来るからね」
そういってまた別れましたが・・・その寂しそうな顔が忘れられません。

たった1日なのに、寂しくて寂しくてダメですねー。

5/8は、とても大変な1日でした。


↓頑張ったラフィーをぽちっとして下さい↓
 

にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。