オバンデス(´▽`)ノ




昨年は装備品の紹介せずに歩き始めてしまいました。

1年以上経ってようやく紹介します!(;^_^A

ジャンル分けテキトーなので宜しくっす!!

装備品の性能とか気になったらネットで調べるべし!笑

(ほとんど旅の先人たちの装備をパク…参考にしてます)




無駄口多いのですっげぇ

読みにくいです!(≧∇≦ ;)b

ごちゃごちゃ…


あと長い!


カンニン!





ーーーーーーーーーーーーーーー






●バックパック パリセード80:GREGORY



これはパッキングした状態。

2代目のザックです。

詳しくは→コチラ

天蓋は取り外すとサブザックになるんですが使いません

その時使うベルトは余分なので切っちゃいました。






●衣類(上半身)



①EXライトダウンジャケット:モンベル

150g、900フィルパワー

ユニクロのより軽くて暖かい。高いけど。

ポケット無い!


②ARNSIDE フリースジャケット:berghaus

100g

フリースは意外と年中活躍する


③ウインドジャケット:ユニクロ

ペラッペラのジャケット。これも活躍


④ヒートテック長袖:ユニクロ

2着。内1着はタートルネック


⑤メリノウール長袖 ibex wool:ibex

寒いとき暖かく、暑いとき涼しく

さすがに真夏は暑いけど。

非常に破れやすい…

もう5ヶ所位大穴あいてる 笑


⑥Tシャツ

3着

上から 釜石のUGで頂いたやつ(バイオディーゼルアドベンチャーロゴTシャツ)

ユニクロの普通のやつ

ユニクロのエアリズム(軽量で乾きやすくて安い。これ最高)


⑦手袋:ユニクロ

2双。厚手と薄手(もう破れ放題)

薄手のはスマホのタッチパネル対応

寒いときは2枚重ね


⑧ヒートテックニット帽:ユニクロ

もうびろんびろん 笑


⑨ネックウォーマー

スポーツショップで購入






●衣類(下半身)



ズボンはポケット多いと便利

(ケツのポケットは使わない)


①ハイウエストダウンパンツ:Canadian East

265g、700フィルパワー

冬の歩いてる時以外で履く


②ストームゴージュアルパインパンツ:finetrack

太股部分に換気のジッパーあり

裾のストレッチコードでハーフパンツみたいにも出来る(ガバガバ)

冬は暖かめでいいけど重いし洗濯めんどいので

コンパーチブルパンツ2着でよかった


③コンパーチブルパンツ Tuff Light Stretch 3/4 2in1 Pants:MAMMUT

膝下の位置で分割出来る


④ヒートテックタイツ:ユニクロ

2着


⑤ハーフパンツ:ユニクロ

テント内とかで履く


⑥Cool Maxトレッキングソックス:ノーブランド

4足

去年1年間破れなかった靴下とほぼ同じやつ(多分)


⑦あったかスリッパ(名前わからん)

ワークショップで買った

冬の歩いてる時以外で履く


⑧ボクサーブリーフ セミローライズ:IGNIO、ユニクロ

4着

乾きやすいやつ




・衣類は軽量、速乾、吸湿、耐久撥水、消臭、抗菌、保温、防風とかを意識。

ぶっちゃけだいたいユニクロでいけるかも( ̄∇ ̄)

着数が多いのは洗濯めんどいからw








・登山靴 CONQUEST GTX:SALOMON

2足目。

片足で500g

27cm GORE-TEX(防水) ミドルカット アウトソール硬め

正直アスファルトの上を歩くにはゴツくて足が疲れやすい

ローカットの方が動きやすいと思う(バランスは悪くなる?)

アウトソールはマッハで減る

でも今の靴下とインソールとの組み合わせがバッチリでお気に入り

しかしコスト高いので次回は安い防水無しのローカットにするかも

普通のジョギングシューズとか。


・インソール SUPERfeet TRIM-TO-FIT BLACK:SUPERfeet

サイズ E(26~28cm) 偏平足なので幅広なやつ

出っ張りがあるのでGORE-TEXの性能ダメにしやすい 泣

もう痛んできたし替え時か…






●家とか雨具とか



①ウレタンマット RidgeRest SOLite R:THERMAREST

400g、R値2.8

183×51×厚さ1.5cm

丸めるとΦ20×51cm

今売ってるのは厚さ2cmだったかな?

結局ペタンコになるかもだけど。

今はクッション無くなってきて痛くて起きる 笑


②シュラフ U.L.スパイラルダウンハガー #3:モンベル

570g、800フィルパワー

200×76cm、収納時Φ14×26cm

衣類とか着込めば-5℃位までならなんとか寝られる

…といっても実験では5回位寒くて起きた 笑

まだ1回も洗濯してないけどそこまで臭くない(多分)


③インナーシュラフ あったかウォッシャブルライナー:PUROMONTE

250g、190×75cm

洗濯可

寒いときシュラフの中で使う

夏とかシュラフじゃ暑い時はこれだけで寝る

シュラフを汚さない為でもある


④テント RIPEN AIR RAIZ 1:アライテント

1360g、250×100×h100cm

ダブルウォール自立式3シーズン用

1~2人用。ザックも入れて1人で丁度。

(ウエストベルトが邪魔だけど)

5分で設営、解体可

設営した様子は旅中のブログで。


⑤フライシート:アライテント

テントに被せて寒い時とか雨とか結露対策

基本雨の日は屋根を探しますが。

写真だと袋入れてるけどこれ使ってない


⑥テントフレーム:アライテント

2本

テントの骨組み

2回折れた 笑


⑦エアライズ1アンダーシート1 :アライテント

160g、250×100cm

テントの下に敷くやつ

片面は撥水と防汚、もう片面は防水(テカテカの方)


⑧ペグ:アライテント

13本

風の強いときのテント固定杭


⑨ナップサック:100均

ザックを置いてお出かけ用

ザックの天蓋もサブザックとして使えるけど容量無い。


⑩BTEXストームセイバーIV レインスーツ:mizuno

633g

レインウェア上下組

100回洗濯耐久撥水性キープ

耐水圧約320kpa(32,640mm)以上 透湿性約16,000g/m2

年に3回位しか使わんかった(ほぼ傘)

暴風雨だけどどうしても歩きたいとき使ったくらい

防寒用も兼ねるが…

…これいるのか??

とっさに使う時とかほぼ無いのでザックのメイン気室へ。


⑪折りたたみ耐風傘 SENZ umbrella Mini:SENZ

285g、UVカット

懐かしの「ほこ×たて」で登場してた 笑

正面からの風しか対応出来んけど( ̄∇ ̄)


⑫ジャストフィットパックカバー110:モンベル

190g

収納時10.5×10.5×5.5cm

昨年まで使ってたやつが漏水レベルなので新たに購入

ザックは80Lだけど念の為ワンサイズ大きいのをセレクト

実際着けてみるとピッタリ ^^;アブネー

さすがジャストフィット 笑

でも取り付け、取り外し、収納、軽さは最高!


⑬ポーチ

ホームセンターで購入

昨年はスタッフサックをポーチ代わりに使ってたけど

使いにくくてしゃーないので。

ウエストベルトに引っ掛けて

小物入れとしてとりあえず使ってみる


⑭巾着袋:100均

不意に荷物が増えた時使うつもり

ポーチの中に入れとく






・スタッフサック(防水袋):oxtos

3L(21g)、6L(28g)、10L(35g) 各3枚

2.5層防水(透湿)コーティング 耐水圧約10000mm

縫い目は防水シームテープ加工

各装備品を濡らさない為にこれにぶち込む

あ、3Lの1枚死んだ。




・フライシートとか濡れると困るものには防水スプレーを塗布

テント類の縫い目にはシームコートとか塗るの忘れた!(´`:)


・スタッフサックとか破れがある箇所はリペアシートで補強


・シュラフとかザックの背面とかは臭くなるのでこまめに天日干ししましょう。






●衛生とか救急とか



①コンタクト用品

・コンタクトレンズ(2ウィークアキュビュー 1年分)

視力超悪いです^^;

2ウィークが一番安い

(ハードが最もランニングコスト安いがこの環境では大変そうなので却下)

昨年まではメニコンの使ってたが

稚内では取り寄せに時間かかるのでコレに。

メニコンの方がレンズ厚くて扱いやすかった。


・保存、洗浄液(ロートCキューブソフトワンモイスト)

500ml、2ヶ月分くらい

これが安いし使いやすい

キャップが本体と一体型なので扱いやすい(保存容器も)


・保存容器(洗浄液とセット)


②髭剃り・替刃

・ジレットフュージョンプログライドフレックスボール:ジレット

髭剃りというか頭髪剃りがメインw

剃りやすさと優しさを求めたらこれに行きついた

頭の形に添ってヘッドが動くのと肌に優しい5枚刃

ただ石鹸剃りなのが刺激的


・フュージョン替刃×4個(5枚刃で一番安いやつ)

髭だけだったら年に2、3個しか使わないけど

今年は頭だから面積が広いので月1位で替えそう…

写真だと付属のケースに入ってるけど幅取るので

取り出してチャック付きビニール袋に入れてる


③石鹸・洗濯石鹸・洗剤

・薬用石鹸ミューズ×3個:レキットベンキーザージャパン

・ウタマロ洗濯石鹸×2個:東邦

・トップ 使い切り×2袋:ライオン


ミューズは殺菌、消毒、デオドラント効果。全身これでok

ウタマロは除菌、消臭、環境にやさしい(らしい)

…ってそれぞれ書いてある!( ̄∇ ̄)

トップはコインランドリー用

コインランドリーは年に5回も使わない


④虫除け用品

・ハッカ油20ml:健栄製薬

100均のスプレー容器に水と混ぜて入れてる

虫除け、消臭、殺菌、抗菌効果あり

口内洗浄、耳掃除、髪・頭洗い等々なんでも使えるらしい

…虫は寄ってくる奴は寄ってくる(-_-#)


・プチ蚊取り 太巻 吊り下げ皿セット 10巻:ライオン

ミニサイズで1巻2~3時間

虫除けで効果あるのは結局これになる


・蚊除けネット:100均

ぶっちゃけ洗濯ネット。

夏場にテント無しで寝る時に被って寝る


⑤色々

・歯磨き粉 デンター:ライオン

水の確保出来なかったら塩で歯磨きする


・歯ブラシ:100均

・ピンセット

・爪切り

・化粧水(ギャッツビーのやつ)

乾燥肌、髭剃り後に


・ハンドクリーム うるおいさらっとジェル:ロート

冬場はこれ塗らないとひび割れあかぎれカッサカサ

塗ってすぐさらっとするのでいい感じ


・剃刀:100均

・リップクリーム(ギャッツビーのやつ)

・頭皮湿疹治療薬 メディクイックH GOLD:ロート

ツルッとした頭を目指してw


・オロナインH軟膏:大塚製薬

にきび、吹出物、はたけ、やけど(かるいもの)、ひび、しもやけ、あかぎれ、きず、水虫(じゅくじゅくしていないもの)、たむし、いんきん、しらくも


・眼鏡ケース


⑥ポケットティッシュ・トイレットペーパー

別にトイレットペーパーだけでok

公衆トイレに紙が無い時よくある


⑦鏡

頭皮湿疹の塗り薬を後頭部に塗る時とかに使う 笑

角形より丸形の方がパッキングしやすいかも


⑧フェイスペーパー・ボディペーパー(ギャッツビーのやつ)

頂き物。

水場が無い時とか

汗掻いたまま寝袋入りたくない時とかたまに使う


⑨救急セット

・バファリンA:ライオン

これ常備してないと困る

やさしさで頭痛が治るのか?


・風邪薬 バファリンEX:ライオン

昨年1度風邪ひいた(x_x)

まさか出番があるとは…


・正露丸

昨年は出番なし!(冬バイト中に出番あり 笑)

もう使用期限切れてる(なら捨てれw)

使用期限切れの正露丸飲んで腹壊したら面白いよねー( ̄∇ ̄)


・テーピングテープ

テーピングというか靴擦れの保護、

マヨネーズのキャップ開き防止とか色々使える

粘着力も落ちにくい


・エマージェンシー サバイバルシート:角利産業

50g、213×132cm

緊急時の防寒、保温シート


・滅菌パッド、バンドエイドとか

・靴擦れ防止パッド

歩き始めと靴を代えた時は靴擦れするので

バンドエイド、テーピングテープと併用する

その時以外あんまり出番無い


⑩ドライタオル:SWANS、LOGOS

SWANS 40×80cm

LOGOS 30×100cm

吸水速乾性あり

頭巻いて帽子代わり

SWANSのほうがジャストサイズ






・眼鏡 V8702J NK SV167AS UVWP:POLICE

眼鏡市場で買った

柔軟性あり、UVカット(内面反射防止加工)

でも外で眼鏡ほぼかけないw

テントに居る時とかかける






・洗濯バケツ10L

240×240×h220mm

べーすけさんのプラティパス半分にして~ ってのをパク…参考に。

キャンプでよく見かけるようなウォータータンク(10L)の

取っ手とノズルのついた上面を切り取っただけのもの。笑



内面底部には洗濯板的なマットを貼り付け。

外側につけたカラビナと紐を繋げて折り畳んで

ザックに吊り下げる。

ポリの厚手容器だから丈夫と思ったら

最初広げる時に穴空いてすぐリペア_| ̄|○

少し重くても気にしないのであれば

釣りで使う折り畳み水汲みバケツがオススメ。




・その他、2月~5月は花粉症に悩まされるので鼻炎薬を携帯。






●電気的なもの



液晶画面は保護フィルム貼ってます


①通信機器:docomo

基本電源落としてます


・タブレット ARROWS Tab F-02F:富士通

519g、169×261×厚さ8.9mm

容量9600mAh 実使用時間126.1時間(んなアホな)

充電時間300分(専用卓上スタンド) 10.1インチ

防水、防塵仕様

ブログ更新用(なのにブログ更新してない 汗)

データ使用は7GB

なのに昨年ずっと3GBかと思っててすげー損してた_| ̄|○


・タブレットカバー Hy+ Arrows tab F-02F ケースカバー:hypuls

スタンド機能付

ザック内でタブレット潰されるのでカバーは必須


・スマホ ARROWS NX F-01F:富士通

150g

容量3200mAh 5.0インチ 連続通話時間780分

実使用時間97.1時間 充電時間190分かからん(ACアダプタ)

防水 データ使用は3GB

でかい(´`:)ほんとはiPhoneのサイズがいい

iPhoneにしなかったのはiPhoneが人気あるから。

そしてこのARROWSが人気無かったから(実際使いにくいw)


・保護ケース ARROWS NX F-01F用 クリアソフトケース:PLATA

フラッシュ撮影するとクリアケースが反射して撮影画像が白くなる 泣


・microSDXCカード 64GB SDSDQUA-064G-U46A: SanDisk

タブレット、スマホ用に2枚

UHS-I クラス10 転送速度:30Mb/s

防水、耐温度、耐衝撃、耐X線仕様

5GBしか使ってないwww


②充電器

・USB急速充電器 Anker 25W AK-71AN25W-W5JA:ANKER

159g

5ポート(2.1A×2、1A×2、1.3A) 最大5A

ちょっとでかい。5ポートもいらん

これ今は型落ちなので最新のだと

どのポートでも適切な電流で充電してくれるとか

ANKER製品は素晴らしい(^_^)b


・急速充電器電源コード 2P メガネ型ストレートプラグ KB-DM2S:サンワサプライ

0.2m、125V、7A

急速充電器の付属電源コードは長いので


・タブレット充電卓上スタンド F43(ACアダプタ:F07):富士通

入出力2A

かさばるけどこれじゃないと充電に時間がかかりすぎる

USB急速充電器だと12時間以上かかる


③照明

・LEDエアーランタン AIR-318B:Landport

100g、ソーラー充電式

これはいい!

充電時間8時間、使用時間6~12時間

明るさ40、90ルーメン、防水仕様

エアーで膨らませて使う

ザックの外に吊り下げておけば毎日普通に使える

テント内で吊り下げて使えば十分明るい

(明るさ2段階だけど全然光度変わらん 笑)

頭ぶつけても痛くないし。


・LEDレッドライト:100均

夜道、トンネルで活躍

後ろに向けてテールランプとして車両に存在を知らせる

手で持つ 笑


・LEDヘッドライト HLX-339:GENTOS

135g、使用電池単4×3本

明るさ三段階 80ルーメン

最高100時間

最低9時間位(最大光度を維持する時間)

最大照射距離96m 防滴使用


④ラジオ FM/MW/SW1-7 ワールドバンドレシーバー ICF-SW23:SONY

200g、使用電池単3×2本

マンガン乾電池の場合約22時間聴ける

短波7バンドに加えFM/MW(AM)も聴ける9バンド

混信に強いデュアルコンバージョン回路

海外での使用も視野に入れてるラジオ!

会社の先輩からの頂き物!(^^)


⑤SDカードリーダー MRS-MB07BK:ELECOM

40g

USB microB+Aケーブル SD+microSD SDXC(UHS-I)対応 USB2.0/480Mbps

タブレットに画像取り込み用

スマホには使えない


⑥ステレオICボイスレコーダーICD-UX523/V:SONY

58g、USB充電 4GB

音声メモ用。歩きながらでもサッと使える

これのお陰でブログが溜まる (゜ロ゜;)!


・USB変換アダプタ A(メス)-microB(オス) TB-MAEMCB010BK:ELECOM

⑥の黒塗り部分。やっぱり必要。

USBメモリにタブレットから写真データをバックアップする時に使う。


⑦モバイルバッテリー 2個

・cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version CHE-046:TRA

258g、117×74×厚さ23mm

出力2ポート(1A+2.1A) 入力:1A

充電時間12時間(長っ)

最近バッテリーの消費が激しい…

「ダンボー」ってキャラがAmazonのキャラかと思ってたら違った 笑


・Anker Astro E4 第2世代 13000mAh:ANKER

296g、150×62×厚さ22mm

出力2ポート(各ポート適切な電流で充電可能)最大3A

入力2A

スマホ4回、タブレット1回充電可能

LEDライト付いてるけどイラネ

モバイルバッテリー2つ持つならこれ2つがいい

昨年の出発時は型落ちの使ってたけどパクれたのでこれに。

今はE5っていう16000mAhのもっといいやつが出てます


・USB急速充電アダプタ(2A):ANKER

これ使うとなんとAnkerのやつ6.5時間で充電完了!

コンセントプラグも折りたためる


・各モバイルバッテリーUSBケーブル A-microB 2本


⑧歩数計(活動量計) Jog style HJA-300-Y:オムロン

28g、電池CR2032×1個

昨年は1度しか電池替えてない


・歩数計予備電池 CR2032

4個(バルク品)

日本一周終わるまでに使いきれるか?笑


⑨腕時計 G-SHOCK GW-1500J HEROESモデル:CASIO

20気圧防水 ソーラー充電

子供の頃親戚から貰ったような…

その時はHEROES知らなかった


⑩防水カメラ WG-3WHBL:PENTAX

168g

4m防水 耐衝撃2m 防塵 耐荷重100kg -10℃耐寒

雨の強い日や水中、一眼が邪魔な時に使用

そんなに出番無いけど持ってないと困る時がある微妙なサブカメラ

デザインは好みが分かれると思う

起動と記録が遅い…


・防水カメラ D-LI92 純正品と互換バッテリー:PENTAX、ロワジャパン

2個、17g、3.7v、925mAh

もう減りが速い…


・デジカメ充電ケーブル:PENTAX


⑪ウォークマン充電ケーブル:SONY


・ウォークマン付属イヤホン:SONY

もう被覆破れまくり


⑫色々

・マルチタップ

3口 15A

理想はプラグが100mmほど出てる様なやつがいい


・Micro-USB(A-MicroB)ケーブル TB-AMBIRL07BK :ELECOM

巻き取り式0.7m データ転送対応 USB2.0 伝送速度480Mbps

基本スマホ充電ケーブルとして使う


・USBメモリ 32GB TS32GJF700E:Transcend

2本、USB3.0対応(要らんけど)

写真のバックアップ用。

たまに実家に送り、家族に協力してもらい

実家のハードディスクにぶち込んで貰ってます。


・SDカードケース:ELECOM

6枚収納可


・SDHCカード 32GB Class10 UHS-I Ultimate TS32GSDHC10U1E:Transcend

5枚(内2枚は容量一杯)

一眼レフ、防水カメラ記録用

最大転送速度90MB/s

最初64GB(SDXC)を買ったけどタブレットが対応してなかった 泣

ファイルシステムを変換してみたけどNG (´`:)

というか64GBもデータ1つに持つの怖いね。


⑬充電式乾電池一式

・eneloop 急速充電器 BQ-CC21:Panasonic

125g

単3×4本を5時間、単4×4本を4時間充電

単3、単4を一度に合わせて4本充電可能

1本ごとに満充電検知


・充電式乾電池 eneloop pro 単3形(ハイエンドモデル) BK-3HCC:Panasonic

30g、2450mAh

12本(一眼レフ用)+2本(ラジオ用)

-5℃耐寒 ニッケル水素電池


・充電式乾電池 eneloop pro 単4形(ハイエンドモデル) BK-4HCC:Panasonic

13g、900mAh

6本(ヘッドライト用)






・ウォークマン NW-S786/L:SONY

50g

32GB 記録曲数約7000曲

再生77時間 USB充電4時間

入ってる曲は自分でもわからない 笑

50年代~現代、クラシックからメタルまで色々

いつもシャッフルで聴いてる

アクティブな曲調やリラックスな曲調のやつとかを

自動でセレクトして流してくれるのはいい感じ


・スムースシリコンケース AVS-S13SCDBK:ELECOM

本体のスカイブルーが隠れるのが残念





・デジタル一眼レフ K-50 18-135WRキット:PENTAX

675g

単3×4本 防塵防滴仕様

レンズ DA18-135mmWR 防滴仕様

大雨意外使ってます

一眼レフの中でも安くて初心者向け(多分)

カラーバリエーション沢山あっておもしろい

ズームもうちょい欲しいけどレンズ複数個も持てない

(レンズ取り替えるのが一眼の醍醐味なんだけど 笑)

細かい設定は全然使いこなせん!たいがいオート撮影…

(性能の無駄遣い)

被写体とカメラの性能に頼りきった撮影ばかり( ̄∇ ̄;)

これはデカくて重くて邪魔になるから持って行こうか迷ったけど

やっぱ綺麗な写真撮りたいので。

持ってきて大正解(^^)

この旅が一眼デビュー

摩周湖のへんで1回落として微妙にイカレたので

冬眠中に修理出した。




・電子機器とか小物は濡らさないように

100均で買ったジップロック的なビニール袋に全部入れておく。

ビニールは厚めの0.08mm。

折り目はテープで気持ち簡易補強。

半年経つと穴明くので取り替え時

ビニール袋予備少し持ってく








●燃料



①めし(とりあえず今あるやつ)

・無洗米 2kg、カロリーメイト(非常食に1箱)、

マヨネーズ(冷蔵保存しなくてもイケる)、

上のちっさいボトルは塩、パンシュガー、味塩こしょう。

(ボトルは100均とかナルゲンボトルとか)

ストライドガム(腹減った時噛む)、

スーパーマルチビタミン&ミネラル120日分(ネイチャーメイド)、

他。


②割り箸

コンビニで頂く。


③カセットガス缶詰替アダプタ つめかえ君 AL-8F15 Nタイプ:Alva

一般的なカセットガスからキャンプ用のガス缶にガスを移動出来る

移動させるガス量は自由

入れすぎたら逆さまにすればいい。


④ライター:100均

コンロ着火用

コンロに着火装置あるけど調子悪い


⑤コップとスプーン

・チタンシェラカップ300 BM-085:Belmont

49g、300ml

軽量カップ兼コップ兼クッカーの蓋


・スポーク(先割れスプーン) FDシリーズ: UNIFLAME

16g、チタン製 折りたたみ式

最初プラスチックのやつ使ってたけどやわかった


⑥イージークックミニキット P-CK-K101:PRIMUS

272g、収納時Φ11.3×12.4cm

クッカー 840ml、485ml +蓋

アルミ製

これにコンロとガスカートリッジをぶち込んで非常にコンパクトになる

けど飯ちょっとしか作れない…


⑦カートリッジガスこんろ P-115 フェムトストーブ:PRIMUS

56g

ゴトク径最大120mm最小80mm 燃焼時間80分

最大出力2.5kW 2100kcal/h

超ちっさい


⑧ガスカートリッジ IP-110 小型ガス:PRIMUS

110g


⑨詰め替え用カセットガス:市販品

コンビニでは1本で売ってたりする(高価)


⑩ナルゲンボトル広口 1.0L:Nalgene

耐熱100℃~-20℃

落としても結構タフ

基本麦茶入れてる


⑪ソフトボトル Platypus SOFT BOTTLE 1.0L:カスケードデザイン社

24g

1Lを2本 水専用

臭い付きにくく折り畳めて場所取らない

耐熱90℃、今の所破れとか無い








・麦茶30袋:100均

怪しい袋ではないw

水じゃ味気ないので。

2ヶ月は足りる




・あと納豆、食パン、つけてみそかけてみそがあったら買う。






●なんやかんや



①日本一周看板とさるぼぼ達

・日本一周看板

ステッカーなんだけどこれは茨城で出会った方に作って貰いました!(^^)

それまではホワイトボード(100均)に毎日書いてた

カラビナでザックにかけてる


・さるぼぼとか

ザックにくくりつけ猿とばぁちゃんの手作り猿とミニマム猿。

あとはとしちゃんキーホルダーとぼけぼ、宗谷岬到達手形。

それと函館で出会ったマレーシアのAdammsさんの帽子

(日本の名所でこの帽子を写して旅するという指令が下ったw)


②地図、ノート、ペンとか

・ツーリングマップル:昭文社

ライダーのお供。

名所、気持ちのいい道、温泉、ライダーハウス、名物めし等々

ライダーの旅心をくすぐる情報が満載!

…ライダーとちがう。

各地方版、全7冊

その都度取り替え

北海道版は地図尺度が違うので気をつけろ!


・ノート

メモとか日記とか


・メモ帳(黒)

毎日の歩数とか記録帳

なんと防水仕様!

(書き込むペンは普通w)


・メモ帳(茶)

ズボンのポケットに入れてすぐメモれるようにしてる


・ボールペン 黒×2、赤

・蛍光ペン ピンク

・ホワイトボードマーカー 黒


③サンダル:ドンキ

底は厚めがいい(小石が痛い)


④ゴム紐:100均

ザックの天蓋に付けてなんか挟める


⑤洗濯物干し紐 simond cordelette:simond

3mm×7m

ホントは細引きw

靴紐とかにも使える


⑥洗濯バサミ

12個


⑦やっぱ要らないもの


⑧レジ袋

数枚

用途は様々。使用済み靴下とかぶち込んだり

足先の防寒にも?


⑨身体洗うちょっとザラザラしたタオル:100均

ジャンルここじゃないw

銭湯に行ったらこれでサッパリしたくなる


⑩新聞紙

1日分

用途様々。防寒、防臭、吸湿…


⑪トレッキングポール ディスタンス FL 105-125cm BD82302:Black Diamond

227g、左手用1本

折り畳むと37cm 吸湿速乾性のあるリストループ

昨年2本持っててまさかの1度も出番無しwww

んじゃもういらねーんじゃねーかと思ったけど

白神山地と屋久島とお遍路で出番あるはず!

…3回だけかよっヽ(゜Д゜)ビシィッ

とりあえず1本持っとく事に。

持ってた方が旅っぽいしっ!!


・ティッププロテクター 汎用石突きB品:oxtos

13g

ポールの先端のカバー

ゴム臭い。


⑫カメラ三脚 FotoPro DIGI-204-GM:King FotoPro

570g

足4段 最短39cm 最長120cm

カメラ耐荷重1.5kg

北海道の道の撮影に三脚の必要さがわかり購入

これのおかげで写真の幅が広がった

設置めんどいしかさばるけど。

ザックのトレッキングポール固定するとこに取り付け。






⑬なんやかんや2(拡大画像)



①旅人名刺:親父

CADで作ってくれましたヽ(^o^)丿


・名刺入れ:100均


②財布:100均


・カード類

ネットカフェの会員証とか色々


③マルチツール ハントマンライト 1.7915.T:VICTORINOX

110g、CR1225×2個(ライト用)

ハンドル長さ91mm

ラージブレード、スモールブレード、コルクせん抜き、缶切り、マイナスドライバー3mm、せん抜き、マイナスドライバー6mm、ワイヤーストリッパー、リーマー(穴あけ)、キーリング、ピンセット、ツースピック、LEDライト、プラスドライバー、メガネドライバー、マルチフック、ボールペン(青)、ピン、のこぎり、はさみ、精密ドライバー2.5mm

コルク栓抜きは気合いでガス缶の穴開けに使ってるw

兄貴からの餞別!(^_^)b


・携帯ストラップホイッスル HS-4:冒険倶楽部

15g、緊急時に。


④防水マッチ Survival Matches Allumettes de Survie:UCO


⑤目覚まし時計:CASIO

単3×1本


・単3アルカリ乾電池

目覚まし時計の予備

多分もうすぐ交換


⑥糸と針

厚手の生地用

ザックの緊急補修で使う


⑦熊よけベル大(カラビナ付) AY-12:冒険倶楽部

115g

必須アイテム

理想はカウンターアソールト(熊除けスプレー 1万w)


・吸水タオル:100均

オレンジのやつ。

熊鈴の消音、テントの結露拭き。


⑧補修キット

・リペアシート:アライテント

テントやスタッフサックが破れた時貼り付ける


・リペアスリーブ:アライテント

2本(元は1本)

テントフレームが折れたとき応急で使う

昨年2日連続で2度折れた為1本を切って半分ずつ使用した

テントフレームはメーカーにてバラ売りしてます


・ダクトテープ:AdventureMedicalKits

なんでもかんでも防水補修テープ

強粘着


⑨反射バンド:100均


⑩ウォークマンイヤーピース予備:SONY

2個。よく外れる


⑪ボトルホルダー

・(右) ドリンク&クリップ NDC-03-11:NITE-IZE

ウエストベルトに引っ掛けてペットボトルをカチッと装着

プラプラしないボトルホルダーで煩わしくない

ボトルの取り付け取り外しも容易


・(左) ボトルムーバー NPT-1:VERTEX

カラビナでショルダーハーネスに引っ掛けてペットボトルをスポッと装着

プラプラするボトルホルダーで煩わしい

…どこに付けても結構煩わしい 笑


⑫カラビナ

数個






●脚



2脚

すぐ疲れる

臭い

一生使い切り。









ーーーーーーーーーーーーーーー






これで総重量は25kgくらい…?

体重計無いからわかりません( ̄∇ ̄)

これに+水と食料で28kgくらい…?

昨年と変わってなくね??

そのうち銭湯で測ってみます~



色々念の為とかあったほうが楽とか

そんな感じで荷物が多くなっております (;^_^A

昨年使わなかったやつもあるし(なら要らないだろw)

なんとなく持ちたい症候群。


持ちたいものは持ちたいぃ…!(´Д`)




これでも昨年よりは軽いハズですが…^^;




以上!!無駄に疲れた!!




出来たら無駄口無しバージョンも作っときます ^^;

(1年後位に)






ーーーーーーーーーーーーーーー

現在は北海道稚内市にてグズグズ…

も、もーすぐ宗谷岬より2年目出発します!!汗

ーーーーーーーーーーーーーーー


いつもありがとうございます!!
ブログランキングに参加してます (^^
↓バナーをクリック!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村