あれから子宮収縮の点滴をして
貧血の点滴して
翌日には出血も治ったので
退院しました

まだお薬は飲んでます💊
あー本当びっくりしたなぁ。
出産はなにがあるかわからないね本当。
てか普通は麻酔してやるような
処置だったんじゃないかなー
本当痛かった

いま出血落ち着いてるんだけど
逆にまた溜まってるんじゃないか?
って心配になる

わたし子宮筋腫はあるし
ポリープもあったし
子宮後屈だから悪露たまりやすくて
出にくいのかな?
ベビちゃんはちなみに
めちゃくちゃ可愛いです

二人目って本当に可愛いって聞いてたけど
本当に可愛い!癒しでしかない。
もちろん長男もかわいくてしょうがないんだけど!!
久々の赤ちゃん本当に可愛いです。
可愛いしかいえない

あとは少し余裕があるからかな?
一人目は初めての育児で
毎日必死だったから
いい意味で手の抜き方とかがわかってる
かんじ

なんか生きてさえいれば
大抵のことはどうにでもなるのが
わかってるから心配もそんなしないし
笑

成長がどうとか気にならない

もう本当健康でいてくれれば
それだけで幸せ



これから大きくなると
また色々出てくるとは思うけど…

幼児期の成長は本当に人それぞれだからねー

ちなみに長男はめちゃくちゃ言葉が遅くて
療育園みたいなの勧められてたけど
いまめちゃくちゃしゃべります

ちょっと黙ってってくらい



トイレもなかなか完了しなかったけど
幼稚園いったらすぐ出来るようになったし

トイレできんかったのわたしのせいか?笑
心配だらけだったけどあとになったら心配して
損したってことばっかりだった

もちろん本当に障害があったりとかも
あるから療育とかいっておいてもよかった
んだけどね

なんか二人で過ごす時間あと少しかぁって思ったらもう少し様子見よーって思ったんだよね

あと新生児も残り2週間くらい

成長も楽しみなんだけど今のままでいてほしい
複雑な気持ち



もう三人目は産めないと思うと
妊婦にまで戻りたいとさえ思います

つわりほんとひどかったし
ずっと胃もたれして口の中も気持ち悪くて
氷ばっか食べてたけど…
あの赤ちゃんとの一心同体な感じは
本当に幸せすぎて
胎動も


忘れたくないとは思うんだけど
忘れちゃうんだよね…
毎日毎日を大切に過ごそう


