かしわめしと馬刺と私 | 旧 ´・∞・)つ●ムキュのブログ

旧 ´・∞・)つ●ムキュのブログ

ゲームソフト週販売上予測やゲーム感想など。あとゲハ記事のメモ代わり。あと日記。
お問い合わせは mukyublog@gmail.com までどうぞ。
アフィ収入はゲーム大会開催して景品にする予定。

´・∞・)つ●ムキュのブログ-20100524110601.jpg

´・∞・)つ●ムキュのブログ-20100524180030.jpg

´・∞・)つ●ムキュのブログ-20100524180051.jpg

今日はまた熊本にきとります
FDAで熊本一直線!といきたかったのですがまさかの満席。
はぁ!?なんでマイナー路線満席になってんのさ!
しかも月曜日に!

しゃーないので福岡に飛んでリレーつばめで熊本に。

お昼は私一押しの駅弁「かしわめし」でございます。

んで夜はキムチの里なる飯屋にてキムチの里定食
九州熊本名物が3つも入った超お得飯。

1 左下に見えますは高菜飯
高菜うめー。ごま油きかしていてうめー。

2 右上に見えますはだご汁
だご汁といえば宮崎のイメージでしょうか?まあ実際には九州全体であります。てか家庭ごとに違うのよ。
3 真ん中、そして3枚目に見えますは言わずもがな。馬刺やぁ!
超ウマス。馬だけに。死ね俺。

そうそう。私は何度か熊本来てるので知ってるんですが熊本きて一番驚いたのが熊本の醤油です。
熊本の醤油って甘いんですよ。知ってました?
この甘い醤油が馬刺とよく合うんです。馬刺は甘い醤油に限ります。
真ん中の白いのは「たてがみ」と言います。
脂身なんですが歯ごたえがクニュクニュしてなんともウマス。馬だけに。





馬だけに。




追記
最近騒がれている口蹄疫という病気ですが、これは偶蹄目という種類しか感染しません
偶蹄とは蹄が偶数の動物
牛や豚やトニー・チョッパーなど蹄が割れて偶数になる動物です
馬は蹄が一つなのでこれに当てはまらず口蹄疫にはかからないんですな。
口蹄疫は人に感染する事はないのと、今流通している牛肉、豚肉、チョッパー肉にはまったく関係ない話なので美味しく頂きましょう。