初めてさん&いつも読んでくださっている方

ハートありがとうございますニコニコ

大阪市北区中津・梅田にある

バレエスタジオMRB


バレエショップシルビアさんを

北へ(中津方面)5分

地下鉄中津駅①②出口2分

ご予約不要の完全オープン

お気軽にお越しください

クラス内容講師スケジュール
を確認し直接スタジオにお越しください

バレエスーパーガラ
第25回記念公演
7/28(日)

グランキューブ大阪
チケット簡単お申し込みは

こちら



小発表会
11/4(月•振替休日)
八尾プリズムホール

入場無料・整理券無し
ゲネプロあり
キッズから大人趣味バレエまで

8月〜お申し込み受付開始


「ヘンデル クラヴィーア組曲」
振付:漆原宏樹
<Ⅰ>全員

<Ⅱ> 坂田麻由美 木岡多真美 

久保本美咲 池尾奈穂子
<Ⅲ> 田谷侑里 大成 遼 中川なつみ 

沖潮ひかり 徳増綺華 
<Ⅳ> 津田佳穗里 大野絵里奈 

渡辺弥々
<Ⅴ> 株田佳香 本村結愛
<Ⅵ> 全員


坂田麻由美 木岡多真美 

久保本美咲 池尾奈穂子 




坂田麻由美(さかたまゆみ)

法村友井バレエ団


4歳より法村友井バレエ学校にてバレエを始める。

法村牧緒、宮本東代子、石川惠巳、畠山かおるに師事。

2001年法村友井バレエ団入団。

バレエ団本公演の他、ロシア公演、親子劇場、学校公演など全ての公演に出演。

「ジゼル」のミルタ

「エスメラルダ」のジプシーの女

「くるみ割り人形」のネズミの女王

「白鳥の湖」の大きな白鳥、スペインの踊り

「バヤデルカ」の太鼓の踊り

「ロメオとジュリエット」のジプシー

「海賊」のフォルバンの踊り

「シェヘラザード」のオダリスク

などを踊る。

その他、ファッションショー、オペラのバレエのシーンなどに多数出演。

法村友井バレエ学校支部教室の指導にもあたっている。



今年もスーパーガラに出演出来て嬉しいです。私自身もなかなか見れないダンサー達の演技を見るのもとても楽しみです。

私が出演させていただく漆原先生の作品、先生のレッスンやリハーサルはとても貴重な時間で、自分で1人では経験出来ない事です。主催の敏子先生にも感謝しています。出演者お客様に楽しんでいただけるように頑張ります!!




木岡多真美(きおかたまみ)

木岡多真美バレエスタジオ

4歳よりバレエをはじめる

2005年 Osaka Prix 6回クラシックバレエコンクール 第2

2010年 ロシア国立ワガノワバレエアカデミーへ1年間の長期留学 リュドミラ・コワリョーワに師事

2012年 Osaka Prix13回クラシックバレエコンクール 第2

2013年 第3回わかやま全国バレエコンクール 第3位、ラトビアコンクール賞

2014年 ラトビア国際コンクール

Riga Pavasaris2014 1

20152016

世界的指揮者、西本智美女史率いるイルミナートバレエ公演に客演する

その他、2002年より毎年、社団法人日本バレエ協会関西支部主催、バレエ芸術劇場のオーディションに合格し、近年はソリストとして出演


今年もスーパーガラに出演させて頂けてとてと嬉しいです‼︎松田敏子先生、今回もこのような素晴らしい機会を頂きありがとうございます。
今回は、漆原先生の作品、バヤデルカのパダクション、Tangoの3作品踊らせていただきます。
どの作品も良いパフォーマンスが出来るようしっかりリハーサルに励みたいと思います!





久保本 美咲 くぼもとみさき

BBバレエスタジオ


芦屋大学バレエコース卒業

バレエ教師課程ディプロマコースを修了し、バレエ教師の専門資格を取得

在学中、尾本安代・夏山周久・佐藤真左美に師事する


2014年: 大阪 NBA バレエコンクール シニアの部 2-1 位

2018年: 全日本洋舞協会 合同公演「ラ・バヤデール」で影のソリストを踊り全日本洋舞協会会長賞を受賞する

2019~2021年: Ballet Company West Japan のすべての公演に出演

2020年: DA 大阪ダンス•俳優&舞台芸術専門学校でバレエオンデマンド資料の教材作成、モデルを務める

2021年: ヴィクトワールバレエコンクール大阪シニアの部 2 位

2022年: 全日本洋舞協会公演「ラ・バヤデール」でソリストを踊る

「ガラコンサート with ニーナ・アナニアシシヴィリ」でドンキホーテよりキトリの友人を踊る

2023年:With Love From Malakhov 2023

」でオーディションでウラジーミル・マラーホフに抜擢され、「パキータ(マラーホフ版)」の主役を踊る

International Ballet Company主催「エスメラルダ」にて王女フルール・ド・リスを踊る

現在、関西を中心に数々の舞台に出演し、2023年10月より「BBバレエスタジオ」を主催する


今年もスーパーガラに出演させていただけること、とても嬉しいです。

私は漆原先生作品、玄玲奈先生作品、風馬翔さん振付けの「Tango」の3作品に出演させていただきます。

お楽しみください。


Instagram:@misaki_kubomoto

@bb_balletstudio





池尾奈穂子(いけおなほこ)

Ballet Studio Blossom

4歳よりクラシックバレエを始める。

ロシアフェスティバルバレエ団来日公演にてジュニア部門主役として出演。

エレーナ・レレンコワ氏に師事。

神戸大学発達科学部人間表現学科舞踊ゼミ卒業。

Ballet Company West Japan第2回公演より出演。全日本洋舞協会合同公演にてソリストで出演。他関西の様々舞台に出演。

チャコットのバレエ講師を務める。

2024年 自身のスタジオ"Ballet Studio Blossom"を立ち上げる。


素敵なダンサーの皆様とご一緒できること大変光栄に思っております。

精一杯頑張りますので是非見にいらして下さい!!

宜しくお願いいたします。




MRB

松田敏子リラクゼーションバレエ


MRBのことを右矢印まとめて閲覧左矢印

各クラスのレッスンの様子

下矢印下矢印下矢印



 

音符体験・見学ご予約不要



いつもMRB松田敏子のブログを読んでいただきありがとうございますおねがいラブラブ

にほんブログ村 & バレエブログランキング 
に参加させていただいております。

下の画像2つをポチッと!ご協力よろしくお願いいたします。


にほんブログ村


 

 

ブログ村とブログランキングに参加させていただいております。

まれに写真を「ポチっ」ても無反応となる場合がございます。

無反応な場合は、コメント欄よりお使いのOSをご連絡いただけますと

助かります。よろしくお願い致します。