こんにちは。みなとです!

 

GWは順調に走ることが出来ました。6日までで100キロオーバーとなったので、油断して昨日と今日は2日連続のランオフとなってしまいました(笑)。

 

さて、最近はいろいろなところでマスクが売られ始めましたね。電気屋さんとか雑貨屋さんとか酒屋さん!とか。先日新大久保近辺に仕事で行ったんですが、店頭でガンガン売られてましたよ。店頭のものはまだ高めの金額設定で3500円~4000円位が多かったような・・・。知らんけど。

 

マスクがだいぶ流通し始めたんでしょうか??楽天とかでも1000円台後半で売られているのを見かけるようになりました。

 

最近の記事に書いたように、手持ちの在庫が底をつきそうになってきたので、やむを得ず注文したのは4月初めの頃のこと。マスクは無事に納品されましたものの、買った金額は2500円~3000円少々オーバーくらいの物。何だか損した気分だなぁ(笑)!

 

在庫の方は、しばらく大丈夫そうですなので、次買うときは、昨年の通常価格に近い金額で入手したいところですがどうなることやら?

 

肌寒かった4月でしたが、後半くらいから気温も上がってきて、先日は夏日を観測する地点も出たほどに暖かく(暑く)なってきました。

 

これから先、新しい生活様式に従い、夏場にもマスク着用が必須になるのでしょうか?暑がりに僕にとっては夏場のマスクは耐えられそうにないんですけど・・・。本当はこれくらいの気候でもマスクは付けたくない心境です。夏場のマスク着用について、世の中はどのようになるのでしょうね!