広島市中区八丁堀にて
完全個室のプライベート空間で
マンツーマン美容院を営む
ちゃみです



☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆



みなさん、

クラシックを生で聴いたことはありますか


私はライブやコンサートには行きますが

クラシックは
高校の時のイベントで
どこかの楽団に来て頂いた時に
拝聴したぐらいかな 



なので15年振りぐらいに
生でクラシックを聴いてきました



太光寺と言うお寺の施設の一部に
{8B19FA43-E55D-4324-816B-4C9FC3575283:01}






コンサートホールがあるんです
{85CFA0FB-DE84-43A3-9446-426F40ECAC93:01}






今回のお客様です
右下矢印
{08C2F008-499F-42B5-ACC2-B8A8FBF930CF:01}

  
人数少なっ!
って思いました



これは

100万人のクラシックライブ

と言う企画でして


普段クラシックにご縁のない方に
もっと知ってもらいたい


才能ある若手演奏家がたくさんいるのに
活躍の場に恵まれずに辞めて行く人が多い


そんな演奏家たちが
思い切り演奏できる場を作り
日本のクラシック音楽を活性化させたい



と、熱い想いを持った方が企画された
プロジェクトなんです 

   


だから

大ホールではなく

弦の揺れやピアノの音がダイレクトに届く
この至近距離が大事なんです


{C54CE543-43BE-4030-8DAD-417939D506FC:01}




私も
こんな近くで聴かせてもらいました♪( ´▽`)

{437AD384-E6C0-445E-A2CB-3911833C568F:01}



お子さんやクラシック初心者が多いので


曲の合間に
バイオリンの構造や曲の説明を
して下さってました
{D4D23CFB-CC4B-4661-A63B-766AAF6E3431:01}






手を繋いでノリノリの子や🎵

{606294E5-546D-47BE-A892-C424F6184B6B:01}






お母さんと一緒にはしゃいでる子もいて🎵

{743EAE89-9D69-4195-B03B-DC19BCC7F69A:01}


まさに音を体で感じたまま
素直に反応してて楽しそうでした





このライブは
最終的に100万人に聴いてもらうために

全国で開催されております




クラシックってお値段が高く
服装もちゃんとしなきゃいけないのかな?

など

敷居が高いイメージですが



このライブは


チケット1000円

観客は50~60人

気楽な服装で行ける

身近な場所で行われてます



こちらをチェックして
右下矢印

ぜひ、足を運んでみて下さい *\(^o^)/*




今回は広島で第1回目なので

広島交響楽団の

青山 朋永さん (ヴァイオリン)

青山 佳子さん (ピアノ)


こちらのご夫婦が演奏して下さりました
{279BEE42-6818-4D9B-BA1D-AA31C2700A09:01}






私がこんな素敵なイベントを知れたのも


板坂 裕治郎さんのお陰なんです (^o^)
{4440BD22-CE9E-4ED7-99AD-F428ED809E9F:01}


この方のブログは

経営の事はもちろんですが

それ以外でも

楽しい情報やするどい洞察力などに

自分の視野も広がり楽しめますよ (^_-)-☆




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ポチッと押して左下矢印
100万人の1人になりましょー
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ

チャミクール

〒730-0017 
広島市中区鉄砲町8-24 
にしたやビル302

082-223-1420

営業時間  10時~19時

定休日  月曜日