現在のメイン 東京マルイ次世代HK416D#01 | Bullet of Pain

Bullet of Pain

~だって弾に当たると痛いじゃん~


{85A86E48-A8D4-4B10-BADB-ABCCB07E8F7E}

気付けば一年程お世話になってるガンスミスの方にお願いしてカスタムしてもらいました。

グリップの出っ張りはノコギリでカット後やすりがけして限りなく凸凹のない仕様にしました。


現在のメインとして毎月のゲームで大活躍してくれています。

リコイル、ボルトストップは排除して次世代の醍醐味は一切ございません。
でもゲームで使用して倒しに行く、勝ちに行くと割り切った目的としては非常に満足行く仕上がりとなってます。

音も静かでかなりの使い心地です。

この銃はDTMを取り付けて完成かなと考えていました。

が…最近出たEMG社のHELLBREAKER(スペルあってるかな?)が欲しくてたまりません。
新しい銃をカスタムするか、DTMを搭載するか非常に迷っています。
セミ主体になるとやはり電子制御なのかなぁと思うところです。


現在所持するのは
次世代HK416D
中華M4(小型)
マルゼンチャージャー(エアコキ)
SOCOMMK23
でゲームを回してます。

新しい銃が欲しくなる連鎖は止まりませんね。