小坂明子オフィシャルブログ「Mucal Feeling」Powered by Ameba -1475ページ目

ありがとう、上海万博

Amebaに引っ越してきて間もないので、ちょっと話が前後しますが先週の出来事をアップしますね。

上海万博、日本館イベントステージで行われる、モリゾーキッコロミュージカル「ココロのまほう」 の公演のため、5月12日から17日まで上海に行ってきま した。

5時半に起きて成田へ。 気分良く上海へ!飛行機
ホテルでのチェックインは相当に待たされたけど、いいお部屋だ なーって思ったら!あらーーーー お部屋からトイレまでがシースルーだよー。


Mucal Feeling



何 のために!誰のために!ってびっくりしたけど、いや、ここは上海。
ロールブラインドを見つけて一応ホッとした。いやびっくり

一日目は私はフリーだったので、出発前に連絡したMixi仲間のIさんと初 ご対面して、プドンでは繁華街のよえんと言うところに連れて行って頂きました。


Mucal Feeling

Mucal Feeling

Mucal Feeling

Mucal Feeling




も ともとはここはお屋敷だったんだそうです。
小籠包がめちゃくちゃにおいしかった。
早速お茶を買い込みました。

2日目は、 ホテル近辺を少し散策。
街中はすごいクラクションの音だらけ。
しかもスクランブル交差点を、人も自転車もバイクも、車そこのけにがんがん 渡って行きます。




道路には歩道橋があるんですが、交差点にはある一方向しか横断歩道がないので、あとの自転車達は道を渡るしかな いんだけど、いやー、旅の者にはちょっと真似できませんでしたー。

夕方から万博会場でリハーサル。


Mucal Feeling

Mucal Feeling



日 本館は藤色の蚕。3時間待ちという長蛇の列でした。
その横のイベント会場で深夜2時までのリハーサル、お弁当は吉野家の牛丼でした!上海で食べる とは思わなかった。

3日目は20時までフリーだったのでまたIさんとお会いし、今度は「新天地」という所にある「田子坊」という繁華街を 案内して貰いました。
お茶の市場に連れて行って貰い、たくさんのお茶を試飲させてもらいました。
Mucal Feeling



店 のご主人のお茶を入れる動作が素晴らしくてついついまたお茶を買い込んでしまいました。

この日のリハーサルも順調に進んで夜中1時には解 散になりましたが、キャスト、スタッフは朝の6時集合で、疲れはすでにピーク。

そんな中で一日目の3ステージがありました。
この ステージは本当に緊張でした。
果たして言葉が通じるか、デジタルサイネージという新しい技術は受け入れられるか、中国語で作った楽曲は気に入って もらえるか、などなど。
しかし、お客さん達の笑顔や手拍子に、その不安は段々に無くなって感動に変わってゆきました。




Mucal Feeling

Mucal Feeling



I さんがたくさんの日本人のお友達を連れてきて下さって、その中の小学生のお子さんにインタビューされ、その様子は日本のNHKの夜7 時のニュースに放送されたそうです。これもmixiのおかげと思うと、すごく嬉しかったです!

こうして二日間、6公演はあっという間に終 わってしまいましたが、会場は常に満員で、みんなが「ココロのまほう」のカードを画面に向けて、童心に戻って舞台を見つめる姿がまだ脳裏に焼き付いていま す。
成功して本当によかった。

思わず私も安心の深呼吸。



Mucal Feeling

Mucal Feeling



二 日間の舞台のあとの連続打ち上げも盛り上がりました。



Mucal Feeling

Mucal Feeling



初 めての上海公演、たくさんの課題がありましたが、また言葉の壁を破って皆さんがテーマソングを歌ってくれる瞬間はじーんとくるものがありました。

に ぎやかな上海万博。
おいしい上海料理。
そしてIさんと出会えた忘れられない思い出の国になりました。

ペタしてね