臨月妊婦さんと散歩 | *なんでもない日々に感謝して*

*なんでもない日々に感謝して*

2人の男の子を育てる働くお母さんしてます(╹◡╹)お料理が好きです。人と比べず、素直に真面目にコツコツと。いつでもブレない自分でいたい。

昨日は、午前中ベビーダンスでした。


毎回同じメンバーで3回目だったので、雰囲気にも慣れてきました。


長男くんも少し暴走ぎみでしたが優しい皆さんに助けられました。


その後は、お天気も良くてちょうど良い気温だったので、公園にでも寄ろうかと思っていたところに、臨月の妊婦さんからメールが来て、お散歩に付き合って欲しいとのことだったので、午後公園で待ち合わせすることにしました。


なので、一旦帰宅して、お昼ご飯と授乳を済ませて、再度公園へ出発。


気候が良すぎて、散歩し始めて数分で長男くんは抱っこ~になり、一応付けて来ていた抱っこひもで抱っこしていたら、すぐにスヤスヤお昼寝してしまいました。


次男くんはベビーカーでスヤスヤ。


なので、友達と弾丸トークしながら、ゆっくりお散歩を楽しみました。


1時間以上経ったところで、2人とも起きました。


さすがに私たちも歩きまくって、腰が痛くなってきたので、水分補給がてらベンチで休憩しました。


本当、気候が良くて、絶好の公園日和でした。


長男くんは滑り台を数回楽しんで、涼しくなってきたし、次男くんの授乳の時間もあったので、友達とはバイバイしました。


おしゃべりでストレス発散になって、散歩で良い運動にもなって、一石二鳥です。


友達は早く産みたいと言っていたので、少しでも良いお産に繋がるといいな。


帰宅後は、三郎のお散歩をして、18時半過ぎまで外で近所の子供達と遊んでいました。


まだ夜は上着が無いと、さすがに涼しいです。


外にいる時間が長かった一日でした。