復刻のときのための自分用メモです。

基本的にエリセの宝具の即死とHP減少デバフが怖いだけなので、難易度は低めかな。
クリアするだけならパーティーは
・スカディ(宝具の即死対策)
・アタッカー(凸特攻礼装を付ける。サーヴァントはお好きに)
・回復役(マーリンでもいいが、HP減少を消せるジャンヌがおすすめ。)
エリセは取り巻きがいるとダメージが与えずらいので、取り巻きを倒してからエリセを攻撃。ある程度はほっといてもいいが、取り巻きが2体になるとさらに減らなくなるので、適度に倒そう。めんどくさいならアタッカーを全体宝具にするのも有り。
特に変なギミックも無いので即死とデバフ回復があれば問題ないかと思う。
【3ターン攻略】
パーティーはこんな感じ。フレンドはスカディ。礼装はなんでもいい。魔術礼装はオダチェン出来るやつ。
【1ターン目】
バサスロのカードでクイックと何かのカード2枚が来るまでリタマラ。
いいカードが来たら、スカディ2人とバサスロのスキルを全部使用。次にどっちでもいいのでスカディとケイローンを交代。ケイローンのスキル2と3を使用。
実際にクリアしたときはバスターとクイックが1枚ずつ来たので、宝具→バスター→クイックの順で攻撃。バスターで攻撃した時点でブレイク。攻撃終了後はバサスロのゲージは90%ちょっとまで回復してた。
ケイローンにはターゲット集中礼装を付けてあるのでフルボッコされて退場。代わりに陳宮が登場して2ターン目へ。
【2ターン目】
バサスロのカードがなんでもいい(アーツだとダメージが足りるかはわからんが)ので1枚欲しい。
実際クリアしたときは90%なので陳宮のスキル2を使用して宝具を撃てるようにする。バスターが1枚あったので、宝具(陳宮)→宝具(バサスロ)→バスターの順で攻撃。当然ゲージは足りなかったが、敵の攻撃を受けてゲージが80%まで回復した。このときはたまたまバサスロが攻撃されたが、バスターが来たときは陳宮のスキル1でターゲット集中されるのも有りかも。フルボッコされて死ぬかもしれんがw
陳宮の宝具でスカディが生贄になって孔明が出てきて3ターン目へ。
【3ターン目】
最後のターン!ここでもバサスロのカードがあることを願おう!そればっかだけどw
孔明のスキル1と3を使用。
実際にクリアしたときはバスターとクイックが1枚ずつ来たので、バスター→宝具→クイックで攻撃して終了。

こんな感じでした。やったときは4回で出来たんで、復刻のときも早めに終われたらいいな。
(*´∇`)ノ ではでは~