コイちゃん先生がパッタイの材料を

持って帰らせてくれましたニコニコ

教わった手順でさっそく調理ラブラブ

材料は : マロニー、厚揚げ、たくわん、にら、乾燥桜エビ、もやし、卵。

       コイちゃん配合のたれ。


タイ古式マッサージ・ローフードスクール Holistic salon MUU

たれをタイの屋台風に包んでくれて気分はすっかりタイドキドキ


タイ古式マッサージ・ローフードスクール Holistic salon MUU

マーブンクロンのフードコートの35BTパッタイの味にそっくり。

結構甘くて、でもとうがらしをたっぷりかけると

ほんとにタイの味。

コイちゃん、ありがとうドキドキ


今年に入ってから

タイ文字はタイの小学校1年生の国語の教科書を使うようになりましたチョキ

4月~5月にかけてのチェンマイ行きが決まったので、

タイ語学習にも身がはいります。