年子ママ♡むつみの育児Blog -4ページ目

年子ママ♡むつみの育児Blog

ぐーたらな専業主婦の新米年子ママライフ✩
洋+睦美+1歳息子+0歳娘✼̥୭*ˈ

2009.11.15♡お付き合い
2010.6.23♡入籍(むつみの日)
2010.11.6♡結婚式(むつみの誕生日)
2014.6.4♡息子誕生
2015.11.25♡娘誕生

年子育児奮闘中(*´ー`*)


{8B991154-F0EC-4546-866F-5A0904C9FC8E}

我が家の長男ハム助、3歳。

ひどい反抗期は抜け出したものの、いきなり素直な天使になるわけではもちろんなく…

私がハムちゃんに毎日毎日注意してることを、本人、あまりにも意識せず、反省もせず、相変わらず日々やるので、私も本当にイラっとして。

お友達が言う事を聞かない子供に『そんなに言うこと聞かないなら、ママは違う子供のところに行くわ。◯◯ちゃんには違うママに交代してもらおう』みたいな文言を言ってしまったと聞いて(お友達はとても後悔していた)、それが頭に残っていて『これを言ったらハムちゃんはどんな反応なんだろう?』と言う興味が湧いてしまい、かなりイラっとしていたこともあり、もう考えるより先に、これを言うと決まっていたセリフかのように

『そんなにお約束破るなら、ママ疲れるから違うママに来て貰うわ。ママどっかいくわ。違うママに来てもらうね』

と突き離したように言ってしまった。



が!!!




ハムちゃん、全くノーダメージで、





『じゃぁハムちゃんも違うハムちゃんになるね〜♬』


と。



(;∀;)!!笑笑笑


爆笑してしまいました。笑笑笑




なんかうちの子、アホやない??





大丈夫なんだろうか((유∀유|||))



勿論『お約束を守れる新しいハムちゃんに生まれ変わる!』と言う前向きな意味ではなく、この家のママ(私)が変わるからこの家のハムちゃんも変わる=私についてくるイメージ?!笑

もう、怒ってたのに、笑ってしまいました!!




本来なら『こう言う事を言ったらハムちゃんはどんな反応するんだろう?』と興味本位で言ってはいけないんだろうけれど、我が子ながらどんな反応をするのか全く想像出来なかったので、脅してしまったけれど、超あっけらかんと前向きに答えてて…なんて言うか私の負けです←



完全に舐められてるー(´ω`;)笑



でもこうやって、喧嘩中も和ませてくれるのが3歳児のいいところ♡♡♡ 

明日は今日より笑って過ごそう。


✝コメント欄封鎖記事✝