節約ときどき、贅沢。

節約ときどき、贅沢。

二人の子供を育てながら、働いてます♩育児や節約など日々のことを気ままに書きます。もし良かったら見てください(^^)

テーマ:

【わが家】

・30代共働き
・子供2人(小学生)
・家あり(ローンなし)、車なし



〜固定費〜
水道光熱費:20,000円→18,471円
通信費: 10,000円→10,114円
保険料: 23,775円→23,775円
学校費: 29,292円→29,292円


〜変動費〜
食費: 70,000円→86,165円
交際費:  50,000円→61,730円
日用品費: 15,000円→13,604円
子供費:  36,130円→30,876円
被服費:  17,000円→18,441円
食費が早速予算オーバーしてしまいましたアセアセ交際費も誕生日の外食や近場の温泉くらいなのに予算オーバーでしたえーん被服費は夫の眼鏡買い替えなどです。


〜お小遣い〜
夫: 42,000円→42,000円
妻: 30,000円→20,786円
今月はお小遣いが予算内に収まりましたラブラブトリリオンゲームとファーストキスをどちらも観ましたにっこりファーストキスは大好きな塚原監督の作品で恋愛ものだけど、コミカルな部分もあって楽しかったです飛び出すハート 




今月は…
12,075円の赤字です。
旅費と税金が別途発生してますアセアセUSJ旅行は行きたいところに全部行けたので大満足でしたニコニコ

【今月の取引】
今月は全然トレードせずでしたアセアセ最近仕事が忙しいのもありますが、売買タイミングがつかめません。情勢が見えないので、金ETFだけ少し買いました。




わが家はふるさと納税でお米を買っているのですが、久しぶりに店頭で価格を見てビックリしましたガーン
今年の枠で下記を買いました。今年のふるさと納税はお米のみになってしまいそうですアセアセ
テーマ:

【2日目】

USJは公式より早くオープンしてます。この日も公式では9:00でしたが、実際には7:45のオープンでした!日によって違うので、早く行きたい場合は予想カレンダーの確認をしたほうがいいです。




マリオエリアが朝からフリーで入場できるので真っ先にマリオエリアに行きました!前日にマリオカートに乗れたので、ドンキーコングに行きましたバナナ

考えることは皆一緒なのでドンキーコングは朝から1番混んでて、150分待ちでした真顔久しぶりにこんなに並びました!ドンキーコングは外で並ぶ時間も長いので、子供は途中バンドでコインを集めていましたラブラブドンキーコングのクレイジートロッコは予想外の動きや水の演出があったりして、私はUSJの中で1番楽しかったのでとても満足でしたニコニコ

その後は子供がキーチャレンジに挑戦しました!事前に調べなかったのですが3つ成功して、無事にクッパに挑戦してました。キーチャレンジには夫が連れ添っている間に、私がこうらのカルツォーネとポップコーンを買いに行って並びながら食べました。マリオエリアは食事買えるところが少ないのです。ドンキーコングに並んだ後に10時半くらいにピノキオカフェの予約を取ろうとしたら、すでに夕方だったので諦めましたアセアセピノキオカフェに絶対に行きたい方は乗り物へ並ぶ前にカフェ前のQRを読み取り予約がオススメです!

ヨッシーアドベンチャーが45分待ちだったのでせっかくだから乗りました。ヨッシーアドベンチャーは平和な乗り物なので娘も安心して乗ってました昇天

マリオエリアには大満足したので、後にしてジョーズエリアのレストランで休憩しました。その後もう一度ジュラシック・パークザ・ライド(10分待ち)とジョーズ(45分待ち)に乗って、満足をしたので15時頃にはUSJを後にしました。



本当は去年行く予定だったのですが、子供達が体調崩してリベンジのUSJでした。その時はドンキーコングのエクスプレスパスを買っていたのですが、エクスプレスパスは他の日に振替できずに無駄になりました真顔もう一度無駄にしたくなくて今回はエクスプレスパスはなかったのですが、空いてたおかげで乗りたかった乗り物には乗れて大満足な旅になりましたニコニコ飛び出すハート



【かかった費用】
・交通費        約9.5万円
・宿泊代  約1.8万円(※補助あり)
・食事代  約3.6万円
・チケット代  52,000円
・マリオバンド 9,800円
家族4人(大人2人・小学生2人)で、合計約21万円でした!

テーマ:

1泊2日でUSJに行ってきました目がハート

混雑カレンダーを見て、あまり混んでいない土日に行きました。直前まで悪天候予想だったので、そのおかげでおそらく予想より空いてました!



【1日目】
1.5日券だったので、15時入場。入場門には14時に着いて並んでました。30分前から徐々に人が増えて着たので、少し前の到着が良さそうです。

まず入場してすぐにマリオエリアの入場券が取れました!18:50〜or19:50〜だったので、18:50を押さえました。土曜日15時入場だったので取れるとは思ってなかったので嬉しかったです飛び出すハート



マリオを押さえたので、ハリー・ポッターエリアへ。ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗りました!60分待ちの表示でしたが、実際には40分でした。お城の中を途中映像を交えながら楽しむジェットコースターで、世界観が素敵でしたキラキラ少し酔ったのとクモが本気で嫌いな人には‥。

次はジュラシックパーク・ザ・ライドへ。20分
待ちでした。天気が悪い予報だったのでレインコートを持っていったのですが、これは絶対に濡れるのでレインコートとタオルが必須です!販売もしてるのでその場で買うことも出来ます。ジュラシックパークが大好きなので楽しかったですラブラブディズニーのスプラッシュマウンテンみたいに最後すごい落ちるので、娘は一番怖かったそうですアセアセこの後から雨が降ってきたのでそのままレインコートを着てました。

その次にミニオンハチャメチャライドへ。50分待ちでした。ミニオンは映像で楽しむジェットコースターでした!この後近くにあったピザ屋さんで夕食を食べました!セットメニューの表示しかないのですが、単品でも購入可能でしたピザ


最後はいよいよマリオエリアへ!
初めて見た時は世界観に感動しますねニコニコ
マリオカートに行きました。90分待ちでした。2日間ともマリオエリアは常に混んでいました!ただマリオカートは室内なのに比べてドンキーコングは外で濡れるので、雨のこのタイミングでは混み具合が同じくらいでした。マリオカートは楽しくて、常に人気なのが納得ですね!ジェットコースター苦手な娘は一番楽しかったそうです飛び出すハート

20時半で閉園まではもう少し時間がありましたが、雨もありクタクタだったのでこの日はホテルに帰りました。ホテルはホテル ユニバーサル ポート ヴィータに泊まりました。駅の反対側ですが、近くて綺麗でコンビニがありチェックアウト後にもロッカーが使えるのでオススメですニコニコ