キャラ弁 | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

キャラ弁、

作りました。








久々に。
(うそです。4年ぶりくらいです。)


何年も前にお付き合いしていた方が、
幼稚園の先生で、さんざんキャラ弁を作ってたので実は本を見ないで15種類くらいは作れるんです。

恥ずかしくてこれまで言えませんでした。
(なにを恥じらうことがある)


でも、これもひとつの武器だと思ってます*
(発揮する機会がここ数年なく、もう武器はさびかけています。)



特にぷーさんはお気に入りなのです!!
photo:01







久々に実家の冷蔵庫で調理!





実家の冷蔵庫にあるものでとは思ってたがここまで何もないとは…
あ、あんびりーばぶりしゃす。
わんだーふぉーげる。



普段は食材がありあまるほど入っているお店の冷蔵庫になれているため、
主婦の方の気持ちがちょっとわかった気がしました。
photo:02




誰のために作ったかって?




自分のため。
(ああ…だめ。痛いやつすぎる。今日の日本で1番痛いやつだ、おれ。)










ではなく、

愛妻ならぬ愛妹弁当。


シスコンではありませぬが、
新社会人で、社会という大海原でもがき苦しんでる妹のために活力を。




入社して、約1ヶ月半、

「もう辞めたいよ~!!」

と。





「辞めちゃえ~!!!」

と、幇助する兄。

幇助犯で逮捕されちまえ、自分。








なんだかんだ
しばらくは続けてほしいので、
たまには家族孝行を。
photo:03


iPhoneからの投稿