父の昼寝姿を盗み撮りしては
彼に見せているみゅんです。

こんにちは。

…1週間ってなんだろうね。w


さて、本題。(え?あんの?w)

実は…先月、5年ぶりに免許を
更新してきましたスター(絵文字が増えとるw)

運転しないから
ゴールドですニヤリ

5年前と言えば…37歳…。

42歳になったみゅんと比べたら
老けてんだろ。と思いましたが…
うん。変わらない。
5年の歳月がゆるやかぁ〜に
なだらかぁ〜にスピード遅く
過ぎてました。

変わったの髪の長さと
メガネだけじゃない?ってぐらい
変わってなく彼や母や姉にも
写真を送りつけた所
時の流れがゆっくりだね やら
顔、変わらなさすぎ爆笑
言われました。w

家族にも見せた所、
変わってなさすぎてノーコメントw

なんか、言って?w

仕事のときよりも早く起きて
行ったから1回目の講習に間に合い
早く帰ってこれたから良かった音符

次の5年後はもう少し変化があると
いいなぁ〜口笛

次は50手前か…

50か…早いなニヤニヤw

白髪がちらほら出てきたぜグッw

幼いころに夢見た40代ではないけど
生きてることを楽しんでるし
まぁ…これはこれでウインクw

ねっ!!w

無理やりwww







びっくり。

年明けた上に仕事も始まってたわ。w

お久しぶりです。

みゅんです。

しれっと帰ってきました。w


昨年、祖母が亡くなったので
お祝いの言葉をいうことは
出来ませんが…
彼とぬるっと年を越してみました。w

毎日…2日に1回…
1週間に1回の更新を目指します爆笑

目標、ひっくwww

家と職場の往復で引きこもりを
こじらせてるみゅんには
なんにも事件が起こらん。w

とりあえず…ゆる〜くゆる〜く
今年も行くので気(指?)が
向いたときでも
更新されてたら読んでやんよぐらいの
上からでお越し下さい。w

指が向いたら
更新してやんよ。←さらに上から。w

そんなこんなで
今年もよろしくお願いいたします。







今年があと3ヶ月しかないなんて
信じない…

信じたくない
みゅんです。

こんにちは。

お久しぶりです。


急に寒くなりましたね。

風邪など引いてませんか?

みゅんは元気です。

手首を除いては…。

実は…
地味に手首の腱鞘炎が
悪化?したっぽいです。w

いや。
笑い事じゃないんだけどね。

かかりつけの接骨院で
話をして触診してもらったら
どうやら手首にある
軟骨?TRF?TCR?ん?
なんだっけ?w

しばしお待ちを…

ただいま。
分かったよデレデレ

TFCCっていうのを
痛めてるらしいです。

三角なんちゃっていう軟骨?を
痛めてるらしくひどくなると?
手首からヒジまで固定って
言われたのでなるべく
手首をひねらないように
気を付けながら生活してます。

そんなに固定されたら
不便でたまらん…チーンw

TFCCで調べたら手首の腰痛って
書いてあった…

なんか…
大変なことになったなぁ…←他人事。w

そりゃ…まぁ…
痛いっすなぁ…←やっぱり他人事。w

治るのに時間はかかるっぽいけど
治らないってわけでは
なさそうなので…
なるべく負担を
かけないようにします。はい。










インスタで料理動画を
好んで観ている
みゅんです。

こんにちは。

そして、丸いまな板って
いいのかなぁ…って
なってます。w

観てる人、ほぼほぼ
丸いまな板なんだよね…

便利なのかな?

長方形より置けるのかな?w


さて、本題。

インスタで話題になってる?
ろく助の塩 買いました爆笑

旨味が入ってる塩。

SoftBankとPayPayが
連携してるっぽく
支払いや長期利用で
みゅんのPayPay所持ポイントが
4000ポイント超えてたので
使えなくなる前に
使えるようにして買いました。

ポイントで。

おにぎりを握るのが上手な
彼におにぎりを
作ってもらいました照れ

写真?
ないよ爆笑w

フツーの塩より
甘味がある感じがしました。

椎茸やら昆布やらの
出汁感はないけど
いつものおにぎりとは違う
って感じかなぁ…

違いが分からない女です。w

彼のおにぎりは形もよく
美味しいのできっとみゅんは
どんな塩を使っても
美味しく感じますっ!!w

あっ。
そのまま舐めても
美味しかったですおねがい

美味しいのが伝わればいいや。w








このまま、夏が終わればいいのに…
ってものすごく願っていた
みゅんです。

こんにちは。

…気温が上がってきたなぁ…チーン

もうひと踏ん張りするかぁ…

出来るかなぁ…チーンw


さて、本題。

アホみたいにインスタを見てると
前に言いましたが
ちゃんと情報は取り入れて
活用してるんですよちゅーw

その中でも出現?率が多いのは
ブライン液

知ってますか?

みゅんは
知りませんでした( ◦`꒳´◦ )エッヘン

魔法の水と言われていて
お肉や魚介類を
柔らかく仕上げることが出来る
まさに魔法の水っ!!

作り方は簡単。

水 200ml
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
を混ぜれば出来上がりおねがい
あら。簡単。w

その中に肉や魚介類を
入れればOK音譜

足りなかったら倍量で
増やしてます。

効果が出にくいものもあるけど…
先日、作った
鶏むねと鶏ももの唐揚げは
ビックリするほど
柔らかく仕上がりましたもぐもぐ

火が通ってないのを
怖く思っているみゅんは
いつも焼き過ぎや
揚げすぎるほど火を通しますが
2度揚げも含め8分揚げた
唐揚げもしっとりジューシーに
仕上がり次の日も温め直しても
美味しかったデレデレ

ブライン液に付けた
時間的には30分ぐらい。

冷凍のエビイカミックスの
解凍やエビの臭み取りにも
最近ではブライン液を
使ってます照れ

30分ほど浸けておけばいいから
楽で照れw

分量も覚えやすいし…
めっちゃ良きデレデレ

とりあえず、みゅんは
唐揚げの柔らかさは
感動レベルものだったので
やってw

トンカツも
柔らかく仕上がるのかな?

冬休みの楽しみにしよDASH!