Fumikaのブログ

Fumikaのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは!!
台風一過で久々の晴れですね!!

さて今日は、メンタル部分のケアについてです。

とはいっても私も正直勉強したてのかじりかけの知識ですので、
聞き流す程度で構いません!!

ご参考までにー

精神的ストレスが体の疲れに影響するならば、
とらえ方を変えてみましょう、というのが前回ちらっと話した内容です。

体の疲れが、「姿勢のゆがみ」からくるのと同じように、精神的ストレスのほとんどは「認知のゆがみ」からきています。

認知のゆがみとは
同じ環境にいても、ストレスを感じやすい人と感じない人がいるのはどうしてでしょうか。
これが先日話したとらえ方の違いになってきます。
人とのコミュニケーションの中で、相手の言動に対し自分の勝手な憶測で悲観しすぎてはいないでしょうか。

多くの場合、客観的に物事や人の発言をとらえてみると、案外勝手な思い込みで自分にストレスを与えてしまっていたりします。
これが認知のゆがみになってくるわけです。自分の主観に引っ張られすぎて、事実をゆがめて受けとめてしまい、結果精神的負担を自分で大きくしてしまいます。

自分や他人、将来にに対するマイナスなとらえ方を、事実と照らし合わせて正しい認識すりあわせる事が大切です。

精神的ストレスは物事のとらえ方、認識の違いに大きく左右されてしまいます。
認知のゆがみを正す事がストレスの対処には重要です。

では、具体的なアプローチですが、一番簡単な方法はマイナスな発言をしない事です。物事をマイナスにとらえがちな人が最初からとらえ方や感じ方を変えるのは至難の業ですので、思ってしまっても口にしないを心がけてみる事が、はじめの一歩です。

脳の構造からみても、否定的な言葉を口にするとマイナスイメージが記憶され固定されます。左脳の言語中枢だけでなく、右脳のイメージ力、扁桃核の感情とも直結している事と関係があります。

言葉は、脳幹を刺激してホルモンの分泌、筋肉の動きにも影響を与えます。否定的な言葉を浴びると筋肉が硬直するなど身体にも影響が出てきます。

なので最初はとにかくマイナスな感情を抱いてもそれを口に出さないところからはじめてみましょう!!
そこから少しずつプラス思考への新たなアプローチを増やしていきましょう!!

天気もせっかくの快晴なので、早速今日からスタートです!!

本日もお読みいただきありがとうございます!