nebさんのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2015-10-28 07:56:23

祝百日

テーマ:baby♡
無事に百日のお祝いを
済ませる事ができましたニコニコ

必死に祝膳を作ろうとするも
3時間もかかり、クタクタに滝汗

40センチの活きた鯛を
パパが仕入れてきてくれましたが
当然魚焼きグリルに入らず
疲れていたのもあり
イラっとしましたムキー

しかしオーブンに無理矢理押し込み
丁度尻尾が折れ曲がって
焼きあがりましたアップ

口にあてたお米を食べようとする娘。
とても嬉しそうでしたドキドキ
一生食べる事に困りませんように。。。
AD
2015-09-23 00:49:35

生後2ヶ月経ちました!

テーマ:baby♡
無事に生後2ヶ月が経ち
だいぶ声を出して
お話するようになりましたドキドキ

起きている間に笑顔も見せるようになり
パパも私もメロメロですラブ

先週から私は顔中に湿疹ができ
ひどい顔になっていますが

シルバーウィークの間
パパには赤ちゃんと
しっかりべったり濃い日々を
過ごして頂き

私も肩のマッサージまでして頂き
休憩が出来ましたおねがい

感謝感謝ラブラブ

おかけでパパはボロボロゲッソリ汗

しかし、男性は出産を経験出来ないぶん
できるだけガッツリ赤ちゃんの面倒をみて
ボロボロになる機会があると
自覚も芽生えやすいようですウインク

育児休暇は必要だね~当たり前になるといいね~と二人で話していました。


最初は赤ちゃんが泣いていても
知らんぷりしていたり
すぐ私に渡したりしていたパパも

すっかり気になって気になって仕方ないようで
おっぱい以外はすべて自分で解決し
ほとんど一日中赤ちゃんを見ていてくれるようになりました音譜
育メン続きますようにラブラブ

シルバーウィーク
毎年あると嬉しいなおねがいドキドキ






2015-07-26 09:29:20

産後1週間

テーマ:baby♡
さて、うちの可愛い可愛い相撲取りちゃんドキドキ

少し浮腫がとれ、体重も軽くなり
日が経つにつれ
顔も変わってきましたラブラブ!


最初は母乳をうまくあげられず
産院のスパルタ指導の元
母子共に涙を流しながら学びましたしょぼん

しかし、作られるおっぱいの量に比べ
赤ちゃんの吸う量が追いつかず


「◯◯さんまだおっぱい出てない
みたいだけど大丈夫?」


助産師さんに言われるたび
うまく飲ませられないことに
申し訳なくて涙が出ましたしょぼん



帰宅した当日
すっかりパンパンに脇まで腫れてしまい
腕が上がらなくなりました。
助産師さんに相談しましたが
飲ませるしかないの一点張りあせる



自己判断で搾乳機を購入し搾乳すると
おっぱいがみるみる柔らかくなりましたアップ


まめにおっぱいを飲んで貰う事で
日に日に赤ちゃんも慣れて
沢山飲んで貰えるようにラブラブ

搾乳機で本当に助かりました。
メデラの手動の物を使いました。


みんな最初はおっぱい問題に悩むと
友達の助言にも救われましたドキドキ

退院して1週間が経ち
今では数時間連続でしがみつき
飲み続けるようにラブラブラブラブラブラブ


真夏の授乳はお互いに汗だくですが
愛おしい我が子がおっぱいに吸い付く姿を
大切に目に焼き付けておきたいと思いますドキドキ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>