プチプラFOOTジェルのお得&自爪に優しい方法 | Aromaru?店長@marucoの徒然日記 vol.2

Aromaru?店長@marucoの徒然日記 vol.2

東京都文京区本駒込にあるネイルとアロマのお店『Aromaru?』の店長@marucoのブログです。

お店の色々な情報や、ご近所ネタ、お客様のネイル画像、たまにはまるこプライベート情報などなど、お伝えしていきたいと思っています!!どうぞ宜しくお願いします。


サンダル履きたい季節になってまいりました!!


FOOTあし をされるお客様も増えてきましたよ~



お客様のネイルをやってばかりで、自分のことはなかなか出来なかったのですが、


ようやっとハルカにお願いして、前から気になっていたデザインネイルにしてみました。



Aromaru?店長@marucoの徒然日記 vol.2

貝殻のスタッズがポイントになったベルトネイルキラキラ


親指の爪が欠けちゃっているのが、本当に残念ですが叫び


すっごい満足です!!


お揃いのネイルにしたいわ~って方、


【レギュラージェル¥6300】で出来ますよ音譜





シンプルなデザインで十分だわ~という方には、


もっとお手軽なプチプラジェル(\3,675)をオススメしていますよグッド!



サーチ プチプラメニュー詳細はコチラから  

    画面下へスクロールしていってくださいね



ジェルネイルは持ちが良いのが特徴ですが、


FOOTにするとよりその持ちの良さを実感いただけると思います。


当店のお客様では、


①手&(3週間)→②手→(3週間)→③手&(3週間)→④手


このように手2回につき、足1回のサイクルでされるお客様が多いです。




でも、そうなると。


ジェルは残っているけれども、爪の長さも伸びて、根元も自爪が見えてきて・・・


というこんな状態になってしまいます。



Aromaru?店長@marucoの徒然日記 vol.2-前


Aromaru?店長@marucoの徒然日記 vol.2-前追記

親指はだいぶ伸びてますね~

そして、赤丸部分に自爪が見えている状態です。



FOOTネイルは、視線から遠いので、パッと見は気にならないのですが、


じっくり見ると「そろそろ・・・ね・・・」という印象になってしまいますガーン




通常だと、オフして再度アートのやり直しになるのですが、


このデザインを活かして、上から補修を行う『リペア』という技術があるんです!




これは、ジェル表面を薄く均等に削って、


根元にカラーを追加したり、ラメを追加したりして、補修を行う作業になります。


オフの必要もないので、自爪にも優しく、時間時計も短縮。


何より常にキレイな状態を保てますので、こだわりさんにはオススメラブラブ




ちなみに、この方のリペア後は、こんな感じ。


Aromaru?店長@marucoの徒然日記 vol.2-後

根元や全体の長さに注目してくださいね!!


親指はラメのボリュームも増えてキラキラ度UPアップ


これでまた、美しい状態をお楽しみいただけます。





リペアを取り入れる場合は、



①手&(3週間)→②手&足リペア(3週間)→③手&(3週間)→④手&足リペア


のように、オフする場合とリペアとを交互にしていきます。




プチプラのリペア価格は、¥3,675 となります。


ご検討くださいませ~ニコニコ



※レギュラージェルのリペアは、デザインにもよりますが、同様に可能です。

 リペア価格は、¥4,725になります。