お疲れ様です(-^□^-)

月収14万、貯金&節約OL

中村ちょこです♡

 

 

 

 

まさかの③まで続いて

スミマセン( ;∀;)

▷節約OLの原鶴温泉旅行①

▷節約OLの原鶴温泉旅行②

 

 

旅行のレポって、

どうやったら上手く書けるの?

と、思いながら書いてます。

( p_q)

 

{D411DF0F-8635-4986-AD89-B783E69CC545}
↑右側の建物が露天風呂入口♡
 

 

 

 

 

さて。朝一で

温泉にもう一度入って

 

朝食バイキング会場に行くと…

 

 

会場の4分の1もお客さんが

居ないことにビックリ

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

 

 

朝食の時間は7時から9時半までで

8時すぎに行ったからかもですが…

 

いや、それにしても

人が少ない(/TДT)/

 

 

予約時は、

お部屋の残り2部屋で

慌てて予約したのに( p_q)

 

朝から少し

センチメンタルになりながらも

普段は朝食、食べないのに

 

こういうところで食べると

なんでこんなに美味しいの?

 

というくらい、たっぷり食べて

(センチメンタルどうした)

 

 

 

 

10時にチェックアウトしました。

 

今回の旅行で思ったのは

荷物はリュックにいれると

 

彼氏に荷物を

持たせている感が

でづらい(・∀・)

 

ということ。←

 

{3E361F44-C83A-462E-9EEB-01C8FEE9524C}

↑2人分の荷物が入っています

 

 

 

得意の晃さん、隠し撮り♡

 

 

 

普段、野球観戦に行くとき

ピンクのトートに

荷物を入れていますが

 

晃さんが持つと

持たせてる感が…

やっぱりでるんですよー( ;∀;)

 

 

 

持たせてるんですけど。

 

 

 

通勤に使っている

無印のリュック、

大活躍でした(*´艸`*)♡

 

 

 

2日目も日差しが強く

道の駅では

奥の駐車スペースは

 

災害支援の車がずらーーー

{8F237B7C-4A91-4CE0-9DFF-5941AAB82411}

本当に、本当に

ありがたいなー( ;∀;)

 

と思いながらお買いもの♡

かごいっぱいに

お土産やら野菜やら

 

帰りに車で飲む飲み物やら…

{CD3E799F-CB45-4B74-9948-097186386F45}

 

 

この他に、

お土産のお菓子2箱

ホテルで買ってます←

 

 

いっぱい買って

2,000円くらいΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

キャベツ1玉60円

ピーマン11個入り80円

 

 

お土産の桃は

2個入りで400円〜500円

だったので、奮発?して

500円のものを(*´艸`*)

 

 

トウモロコシも

お安いのもあったのですが

試食したら

白いトウモロコシが絶品で…

 

晃さんの実家とわたしたちに

1セットずつ買いました♡

 

 

 

他にも、

おせんべいやお蕎麦など。

重いからこのくらいかな?

と買うのをセーブしたけど

 

 

 

毎週買いに行きたいくらい

新鮮な果物や野菜が

お安く買えました(●´ェ`●)♡

 

 

 

今回も、昨日と同じ

300円分募金(*ノωノ)♡

(募金箱3つあったので)

 

 

 

本当は、お昼も朝倉で…

と思っていましたが

 

散々朝食バイキングを

食べたので入らず…←

 

 

そして、帰りも車の中で、

言葉を失う場所が

たくさんありました。

{25285E03-ED54-467A-8526-40509C78FCB4}

 

 

 

本当に、1日も早く

九州豪雨災害の一日も早い復旧と、

被災された方々が

日常生活に戻れるよう、

お祈りいたしております。

 

朝倉市 HP

http://www.city.asakura.lg.jp/

{A7DCA1AE-15B4-43A7-9E94-D6821A8D2ADC}

 

 

今回、原鶴温泉の旅行では

泉質はトロミがあり、源泉掛け流しで

お肌スベスベになって

気持ちよかったし、

ご飯も美味しかったし!

 

本当に素敵な場所でした(*´艸`*)

 

 

 

晃さんと、来月くらいに

日帰りでまた行こう!

 

と話すくらい!(*ノωノ)♡

 

 

 

温泉は全国にたくさんありますが

是非、原鶴温泉も

候補のひとつに上げて頂けたら、

と思います!

 

 

 

帰りに、スーパーで

食材を買ったのですが、

 

それは旅行とは関係ないので

金額は省略しますが

 

 

2日目に使ったお金

中村ちょこ=263円

募金=300円

 

 

 

偶然にも、旅行前に

家にあった100円玉が

ぴったりでした(*´艸`*)♡

 

 

263円は、帰りに

朝倉のコンビニで

晃さんの飲み物と

お菓子を買った金額です♡

 

 

 

 

 

そんな訳で節約OLの1泊2日の

原鶴温泉旅行、

合計金額は

 

263円

と、

募金=1,300円

でした☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ

 

 

あー楽しかった!

 

 

 

 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

↑旅行の予約もポイントタウン経由で♡
コツコツお小遣いになります♡

 

ブログランキング・にほんブログ村へ