この3連休で、ブログのストックを

作りたいと思っている|・ω・`)੭ु⁾⁾

月収15万、節約OL中村ちょこです♡

 

 

 

↓初めましての方はこちらもどうぞ♡

中村ちょこの自己紹介♡バレエ

コメントとメッセージのお返事は

遅くなりそうなときは

お休みしています。

全て大切に読んでいます!

ありがとうございます♡


 


帰省から1週間がすぎ

ようやく正月気分が

抜けた気がします。(遅)

 

朝、実家のワンコの足音で

目が覚める最高の時間が

スマホのアラームになり、

朝「さみしい」と思っていたのに

慣れたと言えばいいのかな。

 

とか考えると、

次の帰省が待ち遠しいです。

(*´・д・)(・д・`*)

 

今年のお盆休みは3日間なので

お盆休みの帰省の代わりに

5月2日と6日を休んで、

10連休で帰省とかどうかなぁ。

 

まあ、4月からの

本社の人事が分からないと

有給取れるか不明です(T▽T;)

 

 

 

さて。

昨年、美酢を飲み切った際に

「お酢はやめよう」

と思っていたのに、

image

帰省後、朝食をとらなくなり

朝はお湯オンリーという

体に良くない食生活になりました。

 

オールブラン+豆乳が

寒くて食べる気がおきない。

というのが理由です(・ω・`)

 

お湯ではなく、プロテインを飲む。

という方法も考えましたが

朝はとにかく寒いので

暖かい飲み物が飲みたい。

という気持ちが勝ち、

 

かといって、プロテインの

お湯割りは美味しくなかったので

飲むお酢を再び購入しました。

⊂( ・ω・)⊃ブーン


↑今回はざくろラズベリー♡

サイズも小さめにしました!

 

理由は、美酢もお湯割りは

結構好きだったから。

という、なんとも適当な理由。

 

 

寒い時期の、朝食代わりに

お酢ドリングで腸活だ!

と思ったわけです。

お湯よりは、良さそうな気がするし。

 

プロテインは、帰宅後に飲んで

タンパク質摂取をします。

 

 

 

それから、わたしの食生活で

圧倒的に不足しているのは

野菜だと思っていて、

 

家でサラダを食べないのですが

理由は、ドレッシングなんです。

(*´・д・)(・д・`*)

 

実家では、数種類の

ドレッシングを常備していて

毎食違うドレッシングなので

本当に、毎日おいしい♩

 

外食したときも、

サラダを頼みますが

ドレッシングがおいしい٩(●˙▽˙●)۶

 

 

そう、我が家には

ドレッシングがないので

野菜はサラダではなく

他の料理でしか食べていません。

 

 

昨年糸島のドレッシングを

頂いたのですが

image

↑これこれ。

2種類いただいたのですが、

どちらもすごくおいしくて

更に小さくて量もちょうどよく

 

あっという間にサラダで

食べきったんです(*´艸`*)♡

 

 

そこでやっと気づいたわたし。

小さいサイズのドレッシングを

数種類いつも常備すれば

家でもサラダ食べるじゃん♩

ということに!( ꒪⌓꒪)

 

 

スーパーとかで売っている

ピエトロドレッシングとか

大好きなんですが

 

なんて言うか、食べきる前に

飽きるんですよね…

ふるさと納税もあるんだ!

 

でも、数種類常備するのは

小さな冷蔵庫では場所も取るので

 

サラダを食べたいときは

サラダ売り場にある

1回使いきりのドレッシングを

一緒に買う。という生活で

暮らしていましたが

 

そうすると、サラダを食べるのが

グーンと減ったのは事実です。

 

 

話は戻りますが

image

このサイズ感が

めちゃくちゃ良い!ということに

気づいたので

割高かもしれませんが

 

わたしは高級野菜は

買えないので、

美味しいドレッシングで

美味しいサラダを食べて

野菜不足を解消したいです(*´艸`*)♡

 

 

 

というわけで、

昨日実家から届いたお米の他に

野菜もたっぷり入っていて

 

大根とか、1週間前に1本貰ったのに

また送られてきて、

ありがたいけど、一人暮らしの

大根の消費量を超えているので

 

3分の1は

サラダで消費したいと思います←

 

 

 

中村ちょこのmy Pick