コスメネタ多くてすみません。

今年は美容(コスメ)、健康、お金の

話が多くなると思っている

月収15万、節約OL中村ちょこです♡

 

 

 

↓初めましての方はこちらもどうぞ♡

中村ちょこの自己紹介♡バレエ

コメントとメッセージのお返事は

基本的にお休みしています。

全て大切に読んでいます!

ありがとうございます♡

 

 

わたしは昨年から、

色々クレンジングを

試していますが

 

現在我が家には、

なんと4種類の

クレンジングがあります♩

じゃーん٩(●˙▽˙●)۶

まずは、

①無印

敏感肌用オイルクレンジング

これはもう、安い!

かずのすけさんが

オススメしていて購入。

1回リピートして200mlから

400mlを購入しました。

 

400mlも入って、1,790円って

本当にお手頃価格です。

 

テクスチャーは重ためで

毛穴ケアとかはできないけど

敏感肌のわたしでも

安心して使えるアイテム。

 

ガッツリメイクでも、

しっかりオフできるもの良き。

乳化が遅いとかもないし、

強いて言えば、

オイルの香りがしっかりあるので

苦手な人は苦手かな(*´・д・)(・д・`*)

 

クレンジングの後の洗顔は必須で

とにかく安いのが良い!

という人におすすめです(o´艸`)♡

 

 

②魔女工場

ピュアクレンジングオイル

無印よりは高いです。

クレンジングとしては

良心的な値段|・ω・`)੭ु⁾⁾

 

こちらもテクスチャーは

重ためで、乳化も問題なし。

無印と同じく、

かずのすけさんのオススメ。

 

柑橘系の香りがするので

無印の香りが苦手な人には

こちらの方がオススメかな。

 

無印よりはお高いですが

油脂クレンジングで

この値段は、コスパめっちゃいい♡

 

お肌の柔軟効果も感じられるけど

わたしはW洗顔派でした。

 

ニキビが気になる方は

W洗顔したほうがいいと思います!

 

油脂クレンジングで

コスパがいいものをお探しの方は

こちらが良いかなと思います。

(*´・д・)(・д・`*)

 

 

③セララボ

セラヴェール プラチナクレンジングオイル

image

値段は高いです(T▽T;)

 

油脂クレンジングで

テクスチャーは軽く、

毛穴ケアも期待している

かずのすけさんのブランド。

 

使いやすいので、

ついつい手が伸びますが

お値段が…ねぇ?(・ω・`)

 

でもリピートしました。

デイリー使いには

もったいないので、

毛穴ケア用に使っています。

 

本当、すき。

 

お金に余裕があるなら、

オススメしたい1本(*´艸`*)♡

 

 

④DUO

クレンジングバーム黒

image

これも、①、②に比べると

お値段は安くないです。

 

③に比べると、初回が半額だったり

定期購入で20%オフだったりと

多少安くは買うことは可能。

(*´・д・)(・д・`*)

 

唯一、わたしはW洗顔なしです。

酵素洗顔や、スクラブ洗顔をしなくても

お肌がツルっとなるのと

テクスチャーは軽め。

 

スパチュラですくったときは

重めかな?と思いましたが、

手で温めると、スルッと溶けて

肌なじみも良く、

メイクもしっかり落ちます♡

 

楽ちんなので、手が伸びることも

とっても多いクレンジングです。

 

エスティーローダーの

ダブルウェアなどの、

油脂系クレンジングでは

落とせないメイクをしたときは

必ず使っています∑d(*゚∀゚*)

 

 

W洗顔不要の分、

セララボよりお手頃かなー。

 

 

そして好きすぎて、

リピートしちゃいました♡

じゃーん٩(●˙▽˙●)۶

まだ使い終わっていないけど

なくなる前に!

 

薄給OLには、
決して安くない金額ですが
DUOとセララボが同じくらい好き♡
 
お肌のことを考えると
クレンジングはお金かけても
いいのかな…と思います。
 
 
 
魔女工場と無印は、
DUOとセララボが無理なら
魔女工場の方がオススメで
とにかく値段!という方には
無印かなーというのが
 
わたしの忖度なしの感想です。
(*´・д・)(・д・`*)
 
 
 
マスク生活になったのも重なって
いまの状況だと、
 
①位 DUO
②位 セララボ
①位と②位は僅差です。
 
③位 魔女工場
超えられない壁
④位 無印
でしょうか…
 
とはいえ、これまで
たくさんのクレンジングを
使ってきて、
今回紹介した4つは
魔女工場以外は(まだ残っているので)
どれもリピートしたクレンジングです。

 

魔女工場も、リピートすると思う。

 

 

いまだに使ったことがない

マツキヨのクレンジングも

気になっていますが

 

敏感肌のわたしが使って

良かったクレンジング4つでした♡

今後も複数を使い分けます♩

 

 

DUOは、使ったことない人は

1回試してみて欲しい!

(何回も言ってますが…)

 

↓本当にオススメです♩

 

 

今年は、40歳を迎える年なので

スキンケアに力を入れた

1年にしたいと思います٩(●˙▽˙●)۶

 

中村ちょこのmy Pick