コメントの返信も

ブログの更新も断念していて

お休みしていた(・ω・`)

中村ちょこです♡

 

 

 

↓初めましての方はこちらもどうぞ♡

中村ちょこの自己紹介♡バレエ

コメントとメッセージのお返事は

基本的にお休みしています。

全て大切に読んでいます!

ありがとうございます♡

サンドイッチスタンドの

チキン南蛮とエビとポテサラ♩

 

 

 

本当は、今月いっぱい

お休みしようかなー

と思っていたのですが

 

やっぱりブログを書きたい!

と思ったので

ブログ更新してしまいました…

 

コメントもメッセージも

ひとつひとつ

大切に読んでいます(*´艸`*)♡

 


ビタミンサプリについては

皆さんに頂いたコメントを

親戚の製薬会社勤務の人に

相談という名の丸投げした結果

↓ひとまずこれにします♩

1粒で済むのと(割って飲むと思います)

欲しいビタミンの種類と

ビタミン量、

どこでも買えるのと

成分を相談しました。

 

ちなみに定価は

1つ2,600円みたいなので

ネットで買いますヾ(*´∀`*)ノ

 

アイハーブとかしてるなら

他のもオススメがあるらしけど

「そこらへんで買えるやつ」

という、むちゃぶりの結果

ネイチャーメイドのサイトのURLが

送られてきました♩

 

スーパーセールで買います。

楽しみ٩(●˙▽˙●)۶

 

 

 

さて、いつも読んでいる

ブロガーさんが

こんな記事を書かれていました。

簡単に内容を説明すると

毎月職務経歴書を

書き直しているそう。

 

毎月ってすごいですよね。

(*´・д・)(・д・`*)

 

わたしも、多分ですが

また転職すると思うんです。


 

今の会社で

定年までは居なさそうだな~

と思うときもあったりなかったりで

 

異動になったら、

多分転職活動すると思います。

本社じゃなきゃ嫌。

というわけではなくて、

 

いつかどこかで

書いたような消したような

記憶にないのですが(T▽T;)

 

本社と支社の仕事は

業務内容が違い過ぎて

やりたい仕事ではないんです。

 

とはいえ、異動してみたら

思ったよりも良かった。

みたいな可能性もあるので

 

異動になったらなったとき。

みたいな気持ちではいますが

もし「ダメだ」と思ったとき

 

そこから履歴書や

職務経歴書を作りだすのか

今のうちにしっかり、

自分の棚卸をしておくのか。

 

と考えたとき、

後者の方がいいなと思いました。

(*´・д・)(・д・`*)

 

 

今年のやりたいことリストでも

「いいなと思ったことは取り入れる」

というリストを作成していて

 

早速、とってもいいなと

思ったので、

真似させてもらいたいです♩

 


といいつつも、今はちょっと

いっぱいいっぱいなので

今年中という事で、

やりたいことリストの101番目に

勝手に加えましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

転職をする予定以外の時に
職務経歴書や自己PRを
見直すということを
したことがなかったので
 
本当にめちゃくちゃ
勉強になりました!

 

 

今の職場が嫌なわけではないけれど

いつでも身軽に動けるように

年に1度くらいは

見直したいと思います!

 

 

 

中村ちょこのmy Pick