福岡に住んでいても

福岡銘菓には疎い(T▽T;)

中村ちょこです♡

 

 

 

↓初めましての方はこちらもどうぞ♡

中村ちょこの自己紹介♡バレエ

コメントとメッセージのお返事は

基本的にお休みしています。

全て大切に読んでいます!

ありがとうございます♡

 

 

今月の初めころに、

いつも読んでいるブロガーさんの

福岡のお土産ランキング1位更新

という、ブログを拝見しました。

わたしは、福岡にずーっと

(転勤族時代を除く)

住んでいますが

 

知らないお菓子だったので、

気になって気になって

食べてみたいと思いました|・ω・`)੭ु⁾⁾

 

だって、ランキング1位を

更新したって言ってるし。

 

なんなら、以前の1位は

なんだったのかも知りたいです。

(今後の帰省土産の参考にしたい。)

 

 

 

そしてブログの中で、

「博多で売り切れていた」

とのことだったので、

天神か博多駅周辺か

帰省土産用に空港で買えないかな?

 

と、調べてみた結果

マルイの2階で買えるみたいなので

行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

個数制限まであるー( ˙◊︎˙◞︎)◞︎

ちなみに、エスカレーター近くの

ふくおか商工会ショップにありました♡

 

良かった。

小郡市までは

さすがに買いに行けない…

と思っていたので、嬉しい♡

↓お店のHPです♩

楽天では発見できなかったけど

アマゾンにはありました。

でも、1つ150円なので

この価格は高すぎます。

 

とりあえず、わたしは1つだけ購入。

テレビで紹介されたのも

全く知らなかったけど、

食べた感想は

サムネイル

美味しい♩実家のお土産にする!

と、次回の帰省時の

お土産にすることが決定しました

٩(●˙▽˙●)۶


何気にいつも迷ってしまって

空港で適当に買うので、

次回はこちらの5個入りを買います♩


個数制限があるのだけが残念。



簡単に味の説明をすると、

博多通りもんの珈琲版?みたいな…

甘さ控えめで、珈琲の香りもして

少し通りもんより小さめ…かなぁ?

(´・д・`* = *´・д・`)


博多通りもん自体を

久しく食べていませんが、

それよりも大人の味で

わたしはこちらも好きでした♡

と、通りもんを知らない方には

全く伝わらない感想ですが

美味しかったです(*´艸`*)♡