文房具好きとして、気になっていた

パソコンの前における横長のノート。

使いこなせるかどうかはともかく

勢いで購入したニコニコ飛び出すハート

中村ちょこです♡

 

 

 

↓初めましての方はこちらもどうぞ♡

中村ちょこの自己紹介バレエ

コメントとメッセージのお返事は

基本的にお休みしています。

全て大切に読んでいます!

ありがとうございます♡

こちらの、クレイドさんのノート。

ロルバーンの横型も可愛かったけど

1時間くらい文房具売り場をうろついて

連れて帰ってきましたちょうちょ

 

↓さすが楽天!ありました笑

色は全部で6色気づき

黒、赤、紺、グレー、カーキ、ベージュ

とあって、店頭で悩みましたが

 

会計用のノートにしたかったので

赤は赤字を連想してしまうかな…

それなら黒にしよ電球と、

赤かベージュと悩んで黒にしましたニコニコ

 

ちなみにロルバーンも

やっぱりはてなマーク可愛かったですスター

ロルバーンはシリーズの文房具も、

マステとか色々可愛くて

揃えたくなる、沼文具ですね真顔

 

 

ロルバーンにうしろ髪ひかれながら

このノートを選んだ理由は、

横型ノートの中でも縦幅が一番広く

ページ数も多過ぎないこと笑い

 

そしてわたしの好きな方眼で愛

更に失敗しても、ミシン目があるので

キレイにページが切り取れるところが

決め手になりました電球

持ち物の見直しを定期的にしているけど

文房具は財布の紐が緩みがちでもやもや

 

これでも以前より買わなくなったけど

やっぱり文房具売り場は楽しくて、

時間があっという間に

過ぎてしまいますネガティブネガティブネガティブ

 

 

このノートを買った理由は、

経理の仕事をする際に

パソコンの前に広げて使いたいからニコニコ

 

資料として、A4の紙を

縦の紙も横の紙も使いますが

縦だとスペース的に使いづらいので

 

この横型ノートの存在を知ってから

ずーっと気になっていたのですちょうちょ

 

 

 

問題は、このノートに

普通のノートにまとめている

仕事のアレコレを

写す気力があるのかはてなマークということ。

 

図書館とかカフェで

そういう時間を持つのが好きなので

のんびりカフェで過ごしたいけど

ここまでコロナが増えたら

お出かけがしづらいです真顔真顔真顔

 

 

ということで、

今のところコツコツ

家で横型ノートに整理中…

 

今週末も持って帰ってきたので

楽しく仕事ができるように

どうにかまとめたいです花

 

 

本当は、わたしにセンスがあれば

ノートをきれいにまとめつつ

見やすいことは絶対条件で

見るのが楽しくなるように

シールとかでデコりたいのですが

 

そういうセンスは皆無なので

大人しく、なるべく丁寧に

ノート整理をしたいと思います爆笑

 

 

ちなみにペンは、

シグノの0.28を手帳と同様に

愛用中ニコニコ

 

会社では、ジェットストリームの

0.7を使用していますが、

最近細いペンが好きなので

手帳とノートは0.28です電球

 

カラフルにまとめるセンスも

ないので、とにかくなんとか

使いやすいノート作りを

目指したいと思いますコップ